ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【オンライン開催!】 『トランスジェンダー×家族』
【オンライン開催!】 『トランスジェンダー×家族』〜女として生まれ、今ワタシは父になった。 前回3日で満席となった本イベントですが、この度オンラインで開催する…
2020/05/09 11:50
義弟に改めてきかれた話
話は年始にさかのぼる。嫁さん実家にて年始の挨拶もそこそこに夜ごはんはカニということで去年、わたしが「カニを食べるなら焼きガニがしたい」とわがままをゆっていたの…
2020/02/11 20:22
【満席!締めきらっています!】募集開始して3日目で、かなりの反響で即満席となりましたので...
この投稿をInstagramで見る 【満席!締めきらっています!】 募集開始して3日目で、かなりの反響で即満席となりまし…
2020/01/29 20:28
【トランスジェンダー×家族】イベント@3/8(日)女として生まれ、今ワタシは父になった
【トランスジェンダー×家族】イベント@3/8(日)女として生まれ、今ワタシは父になった。株式会社アカルク 堀川歩氏と家族会イベント開催させていただきます↓↓ …
2020/01/26 18:25
#ハロウィン 割と踊れてた#ストライダー デビュー背景の生活感#かまどごはん#そらのね食堂
この投稿をInstagramで見る Keito Kondoさん(@0818keitokondo)がシェアした投稿 - …
2019/10/24 00:09
♪第1回家族会♪
10月20日に第1回目の家族会を開催させていただきました!当日は3組のご家族が参加してくれました☆開催する前はどんなご家族がきてくれるのかワクワクドキドキワク…
2019/10/22 22:42
笑顔の裏に見え隠れする生活感自分自身が写るのが大好き#gid #FTMパパ #ftm ...
この投稿をInstagramで見る 笑顔の裏に見え隠れする生活感 自分自身が写るのが大好き #gid #FTMパパ #f…
2019/09/16 22:43
家族会募集終了
定員に達したため10月開催の家族会募集を一旦終了させていただきます❗個人開催ではありますが2~3か月に1回程度開催予定しています。ゆるい会になるかもしれません…
2019/09/14 10:46
⚫10月20日(日)家族会開催決定⚫
私自身はFTMで結婚を期にAIDにより子供を授かりました。でも実際情報が少なかったり同じ境遇の人が周りにいなかったりこれから子供のことでどうしようなど周りに話…
2019/09/04 22:49
子供できてから初2人で祝う結婚記念日
なんやかんや8月に結婚3年目を迎えました結婚するまでが色々あったので、3年はあっという間やったなという感じです記念に先日二人きりでご飯いきました子供が生まれて…
2019/08/29 23:38
トング大好き寝相はカエル気味の1歳10カ月です#トング #カエル #寝相やばい#AI...
この投稿をInstagramで見る トング大好き 寝相はカエル気味の1歳10カ月です #トング #カエル #寝相やばい …
2019/08/19 22:22
パパに似てるな~
案外色んな人にゆわれます。なんだったら自分も自分の親も実際DNA的には似てないはずでも「うちの家系こうやったから 似てるんちゃう、、あっ。笑」みたいな感じで、…
2019/07/24 23:16
慶応大学はAID新規を取り止め
たぶん同じようにFTMでAIDで子供を授かりたいと思ったときにまず有名なのが慶応大学 ですよね。その慶応大学ですが、やはり精子提供者減少の影響をうけてか201…
2019/06/07 23:58
「心雑音が聞こえます」
3カ月検診にも一回、保育園入園の時(約1歳半)にも改めて言われ病院にてもう少し詳しく検査して下さいと言われました。病院にいく日まで親としてはドキドキ。仕事で付…
2019/05/11 23:43
FTMパパ第2子に向けてのAID
かなり期間があいてしまいました。そうこうしてるうちに令和になりそうなので、久しぶりにかきます。ブログ書けてない期間に2人目に向けてAIDに挑戦していました。 …
2019/04/18 21:24
FTMがAIDをうけるのに情報がほぼない。
私達は民間の精子バンクなどではなく病院で準備されている精子提供をうけ(AID)第1子を授かることができました。できることなら子供は2人ほしいと考えています。精…
2018/11/03 12:23
女性歴20年男性歴10年
いわゆるみそじ(30)ボンバイエです。近藤です。「女性歴20年男性歴10年」が経ちました。 あっ今日が誕生日とかではないです。まったく関係ない日です。ふと思い…
2018/11/01 22:16
精子提供者の減少
第3者の精子をもちいてAIDを行っていた慶応大学が新規のAIDを取り止めたとの記事がありましたね。私も2017年1月頃にAID を開始しはじめたのですが、その…
2018/10/25 21:36
AIDなどを含む生殖補助医療
私たちのようにFTM が子どもを持ちたいけど、病院や情報がないといったことは、下記のようなことが影響してたりします。以下毎日新聞より引用民法見直し 第三者の精…
2018/09/29 12:28
子供に出生を伝えるAIDに関する絵本
以前、子供には早い段階で出生を伝えるか、伝えないかという話をブログに書かせてもらいました。⇒AIDで生まれた子供に出生の事実を伝える?伝えない?https:/…
2018/09/12 22:00
FTMパパのお風呂問題や体のこと。
女→男になる=おチ◯チ◯がつくと考える人も多いので 最初にゆっておこう。私にチ◯チ◯はない。軽く説明すると私のように女→男になるための手術は①胸をとる手術②子…
2018/05/15 23:03
爆笑
ぱぱっぱぱが楽しいらしい。
2018/04/23 23:33
息子がデベソちゃんの件
そう、生まれて2か月ほどたったある日なかなかひっこまないおへそに気づいた。おやおや写真はちょっとましになってきたころに撮影。少し心配になったので、役所から訪問…
2018/04/05 23:17
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、K10さんをフォローしませんか?