ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
振袖の予約をしてきた(一蔵にしてみた)
受験してたからと保留にしていた長女の振袖予約をしてきました。成人式は再来年なんだけどね、、ダイレクトメールとかたくさんきてたけど、スタジオアリスのふりホか一蔵か悩んで、一蔵にしました。※一蔵っていうのは色々な和服の業者さんで成人式の振袖も扱
2021/04/30 07:51
息子の就活、愛犬の誕生日
長男も大学4年、就活しています。今年の就活は業界によってはかなり厳しいようですが、長男なりに色々やってるみたいです。・・・というとカッコいいようだが、要はわたしには全然わからんってことこないだ生み落としたと思っていた長男もハタチをすぎて来年
2021/04/26 00:04
流山灯環でランチ。久しぶりの外出
千葉県の流山って、みりんの里で古い街故の古民家カフェや蔵カフェがいくつかあるときいていたけど近くなのにいったことがなかった・・・というわけで「蔵カフェ・灯環」に行ってみました。ちなみに、流山ってTXも通っていて首都圏のベッドタウンであるのに
2021/04/23 23:26
戸籍謄本と文久元年
実父の話が続くのですが・・・身内で誰か亡くなったりして戸籍謄本をとることがあって、父は今まであまり意識したことのなかった「自分の両親のルーツ」に少々興味を持ったようです。自分の父と母(わたしの祖父母)の戸籍謄本を取り寄せてみると知らなかった
2021/04/21 00:25
父のもとにもワクチン接種券
高齢者から順番に接種、ということで、新型コロナのワクチン接種券が80を超えた父のところに届きました。父は基礎疾患(高血圧と糖尿)があるのだけど、ひとりで元気に暮らしています。ワクチンの接種順序なんかはいろんな意見があるのだと思うしまず高齢者
2021/04/15 16:14
高校生から大学生へ
先日、娘が大学の入学式を迎えまして晴れて大学生となりました。今年の入学式は、娘の大学は「本人のみ」の参加ということでしたが、大学ともなると親もなかなか参加しないしね(長男のときもわたしは行かなかったし)。娘は適当に買った黒スーツとカバンと、
2021/04/04 23:14
血液型はA型です、の話
わたし、血液型はA型です。平凡ですよねなんか、血液型の話になるとAB型・B型→個性的O型→のんびりみたいな印象があって、B型です、っていう人には「あ~、そうなんだ!!だから〇〇なんだね、B型っぽいね!」とか、AB型です、っていう人には...
2021/04/01 17:56
2021年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どんぶら子さんをフォローしませんか?