ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
併願校の選択を気をつけましょう
https://www.youtube.com/channel/UCBhd5Pnqs5hK__kpbiObfGg/videos久留米自習室のユーチューブチャンネルです!併願校の選択を気をつけましょう○福岡南女子高校の生徒が、明治大学法学部と西南大学法学部に合格したのですが、なんと福岡大学に落ちてました。実は、受験し
2025/05/27 17:02
高校3年生よりお問い合わせがありました!
https://www.youtube.com/channel/UCBhd5Pnqs5hK__kpbiObfGg/videos久留米自習室のユーチューブチャンネルです!久留米自習室の卒塾生の妹さんが、木曜日に来校予定です!よろしくお願いいたします。
2025/05/26 20:19
暗記の方法などいろいろ
暗記の方法などいろいろ○まず、「辞書持ち込み可」という大学なんだけど、はっきり言って「試験中に辞書を引く余裕」はありません。せいぜい、確認程度に見る程度です。覚えておくしかないですね。○暗記の仕方だけど、例えば英語の語いを眺めながら、ダラダラとノート
2025/05/26 15:18
A判定やB判定の意味
A判定やB判定の意味○高校教師を辞めて、塾や予備校で高校生を指導した最初の年、高校生と浪人生を合わせて110名の校舎に附設高校のO君が入ってきました。彼は附設の文系で一番の生徒で、附設の先生から「お前が東大落ちたら、附設から受験する生徒は全員落ちる」と
2025/05/23 22:22
併願校受験に慎重だったI君
併願校受験に慎重だったI君○柳川高校のI君は、熊本大学法学部に合格しました。彼は私が高校教師を辞めて最初に指導した年の110人の中の一人です。高校三年生から来たI君は、5教科が間に合わないと判断して、3教科で勉強しました。当時は、熊大法学部は三教科でも受
2025/05/22 18:00
併願校を受ける意味
併願校を受ける意味○明善高校のH君は、高校三年生の遅くに入会して、後期で山口大学の工学部に合格しましたが、前期の九州大学は落ちました。彼は、私のもとで一年浪人して九州大学の工学部に合格しました。彼は現役で行こうと思えば、山口大学に行けたのですが、あえて
2025/05/21 23:16
何年もここで勉強しないのであれば、短期決戦で!
何年もここで勉強しないのであれば、短期決戦で!○この自習室の学習方針としては、「熊本高校など、熊本の高校生たちのように、関東や関西に勝てる方針で行きたい」と思います。中高一貫校がやっているようにしますと、6ヵ年計画であり、「高校生になってから勉強するよ
2025/05/20 17:05
中学3年生がオンライン授業の体験申し込みがありました!
中高一貫の中学3年生はよく入会してきますが、今回はオンライン授業での申し込みですね!久留米筑後地区からも人気で中学生たちが通っている私立中学の生徒さんですが、家があちらの方だからオンライン授業を受けたいらしいです。中高一貫の中学生たちは高校受験がないので
2025/05/15 19:30
本日新たに、中高一貫高3が金曜日の体験授業を申し込み
ちょっと離れたところの中高一貫高校3年生が金曜日の体験授業を申し込みました!私が数学の体験授業の予定です。久留米筑後地区の生徒たちにも人気の高校で、通っている生徒がたくさんいますが、向こうの方に住んでいるのでしょうね。最近はオンラインの生徒さんばかりで、
2025/05/15 06:30
医学部希望の高卒浪人生、入会が決まりました!
入会希望で無料体験授業を受けていた高卒浪人生が入会することになりました。ちょっと入院されていたそうで、最近まで久留米自習室に来れなかったそうです。先ほど、入会手続きが終わりました。オンライン授業を受けます!よろしくお願いいたします。あるだけ選べというマー
2025/05/14 19:57
私立中学生の親子からお問い合わせありました!
すみません、久留米自習室のお問い合わせフォームが、迷惑メールに飛ばしておりまして、金曜日にお問い合わせいただいていたのですが、遅くなっております。Googleなどのメールセキュリティの更新などで、弾かれやすくなっているようですね!久留米自習室は、高校生がメイン
2025/05/13 13:24
スポーツの世界でも作戦なんですよね
スポーツの世界でも作戦なんですよね○高校受験と違って、大学受験は要領です。例えば、10年前までのセンター試験の生物は遺伝の問題が東大や京大の問題より難しかったです。当時、日本一難しいのが、北海道大学の遺伝で、二番目に難しいのが東京理科大の遺伝で、三番目
2025/05/11 20:56
高校3年生の無料体験授業、物理と化学を今日行いました!
本日は高校3年生の無料体験授業で、物理と化学の授業を行っております!19時台から久留米大学医学部3年生の先生の物理の無料体験授業でしたが、西鉄電車が大雨で遅延して、スタートが20時台となりました。そして21時から九州大学大学院1年生の化学の無料体験授業が
2025/05/09 21:16
物理と化学の無料体験授業を5月9日と10日に行います!
物理と化学の無料体験授業を希望される高校生や高卒浪人生の方は、5月9日と10日に行いますのでご予約ください!5月9日に物理の無料体験授業ができる先生が二人入ります!5月9日の19時半から20時半まで物理の無料体験授業が入りました。その時間帯は、物理の無料体
2025/05/06 13:26
高校3年生の親子、来校しました!
本日は高校3年生の親子が校舎見学に来られました!久留米自習室で勉強していた明善高校生の親御さんの紹介です^^よろしくお願いいたします。合格するための受験の仕方○本命の大学を受ける前に、併願校を受けるのが「合格のテクニック」です。今回、体操の内村選手が床
2025/05/04 19:27
久留米自習室は有料の自習室です!
自習室を利用したいというお電話がございました!無料の自習室でしょうか?というお問い合わせでした。久留米自習室は有料の自習室です。よろしくお願いいたします。^^答案作りのテクニック○私が第一志望の大学を受験した時、隣の教室で物理学科を受験していた友達が、
2025/05/02 23:11
高校3年生より来校のお問い合わせありました!
本日、高校3年生からのお問い合わせがありました!ゴールデンウイーク中に校舎見学に来られるそうです。よろしくお願いいたします。力をつけて「一流の仕事」を手に入れよう!○私が大学生になった時に、大学の先輩に一気飲みを強要されて急性アルコール中毒で死んだ生徒が
2025/05/01 22:56
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、久留米自習室さんをフォローしませんか?