ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鏡の法則
私が母と同じ立場の誰かのブログを見ると心がざわつくのは、もしかしたらまだ、心が完治していないせいかもしれない。だけどそれは、母に対してぶつけたい感情というより…
2019/07/25 06:16
私の母の良い所
私の母は、感情豊かで、タフな人です。 お父さんの事をグチグチ言って泣いていたと思ったら、 私の事でクヨクヨ悩んでいると思ったら、 次の瞬間はケロリとしてい…
2019/07/23 15:51
”20年弱続いた眠りの狭間の金縛りが解けた日ー睡眠障害ー”
リブログ主様、何度もリブログさせていただきありがとうございます。記事にリブログOKって書いてくださっていたので、勝手にリブログさせていただいております。ご迷惑…
2019/07/23 09:51
子供が嫌いなら、嫌いって思っていいと思う
私の母は、自分の本心を決して認めませんでした。 全て美化して、良い方向に捉えるように心がけていたからです。 よく、「病は気から」というけれど、それに近い感じ…
2019/07/23 08:31
”私に迷惑がかかっているか?”
リブログ主様へ一通り読ませていただきました。とても共感したというか、私の母の葛藤が分かりやすく書かれていたような気がしました。 誤解されて欲しくないのは、私の…
2019/07/22 14:02
コメントをスルーする
最近、言いたいことが上手くまとめられていない感覚があって、 それは以前より時間に追われて文章を纏めることが出来てないからもあるけど、 でもそれだけじゃない気も…
2019/07/20 09:32
個人の感覚
TVで有名人のブログを誹謗中傷したとして、50代の主婦が書類送検されていた。 その女性は取材に対して、 警察の人に脅迫だっていわれたから「ああ、そうなんです…
2019/07/19 12:28
そもそも愚痴や不満って何ぞや?②
AちゃんとBちゃんが喧嘩して、それを見ていたCちゃんが巻き込まれた。 さっきまで喧嘩していた2人なのに、急に「Cちゃんってさ~自分は関係ないって顔してるけど、…
2019/07/19 10:59
そもそも愚痴や不満って何ぞや?
昔、職場で言われたことを思い出しました。 「フワちゃんは、誰かの悪口じゃなくって、自分の事を話してくれるから気が楽。」 その職場は女性だらけの職場で…
2019/07/19 09:38
ブログを書くことは
ブログのランキングを見ていると、 不倫とか、離婚とか、何かしらの悩みがあって、それを赤裸々に打ち明けているものが多いなと感じる。 割合的には、ノーマル(リアル…
2019/07/18 16:35
とても難しいね
先ほど、今朝書いた記事を書き直して補足を入れましたが、 今朝の記事は自分の母とのやり取りを思い出して、胸が苦しくなったので書いて記事です。 先日、他の方のブロ…
2019/07/18 13:17
せめてもの優しい嘘を
これは自分の母とのやり取りを思い出して、胸が苦しくなったので書いて記事です。 先日、他の方のブログを読んで、その当時の事を思い出して胸が苦しくなったのは事実で…
2019/07/18 09:16
私には苦し過ぎました
最初見たのは、アメトピに上がっていたから興味本位でした。 ブログを拝見させていただいた時の率直な感想を言うと、 「気持ちは分かるけど…その言い分は世間的に…
2019/07/16 08:56
”『境界性パーソナリティ障害』・『見捨てられ不安』を卒業した大きなきっかけ”
ブログ主様、勝手にリブログして申し訳ございません。ご迷惑でしたら、お知らせ頂けましたら削除あるいは書き換え致します。 ~~~~~~~~~~ 私はずっ…
2019/07/15 15:19
言う事を聞かないから放置しても
ガミガミ言われるからといって、逃げたり怒ったりする人に 「もう好きにしなさい」 と、放置する事は、有効の様に見えて無効だと私は思う。 良く、ガミガミ怒る…
2019/07/15 08:47
愚痴を言わない人は、人の気持ちに鈍感だ②
私は「空気はちゃんと読める子」だったから、 気を付けれはそれなりに団体生活を送ることが出来たので、だから、発達障害とかそういう枠組みに入れられることは無かった…
2019/07/13 09:31
愚痴を言わない人は、人の気持ちに鈍感だ①
私は昔から、悩みやすく考えすぎと言われることが多かった。 私が幼稚園の時、お友達に傷ついたことがあってそれを母に話したら、母が心配して幼稚園の先生にそれ…
2019/07/13 07:39
”反芻と愚痴をストップしよう!”
ブログ主様へ 何度も勝手にリブログしてごめんなさい。 ブログ主様の息子さんと私は別人で、 育った環境も母の接し方も同ではなく、だから息子さんの感覚が私自身の感…
2019/07/12 18:57
”一緒に強くなろう!”
私が心を病んだ時、母に同じことを言われた。 母はこのブログ主様の様に子供に手をかけていなかったから、(仕事と子供が他にも3人もいて、私の事にかまう余裕が…
2019/07/12 12:05
先ほど更新した記事について
先ほど更新しました記事ですが、メッセージ主様の書かれた内容に対して、嫌な感情を持っていた訳ではないです。 むしろ、有難かったのです。 一つの意見として、ちゃん…
2019/07/11 16:25
依存症
先ほどの記事にメッセージを頂きました。 もしかしたらふわさん夫は周囲の人に いつもご馳走してくれて いつもいろいろ手配してくれて 道具だって高価なのを…
2019/07/11 14:38
交換日記
メッセージでアドバイスしていただきました。 私なりに思ったのは、日記の様に時系列で、書き起す…というのはどうでしょう??こんな事があったこんな事言われた …
2019/07/11 11:26
メッセージを下さったお二方へ
暖かいメッセージを有難うございました。 真心を込めて送ってくださったことが伝わって来て、 読みながら涙が止まりませんでした。 きっと、耳障りな言葉も私は…
2019/07/09 12:58
”金遣いの荒らさ治るかな?1”
これ、うちの旦那と全く一緒だ。 夫と出会った時、夫はデートするお金を全く持っていなかった。 理由を聞いたら、 義母さんが 夫が学費に500万かかった大…
2019/07/09 05:41
本当は強くない
私は本当は強くない シッカリもしてないし、 誰かに支えていて欲しい。 失敗が怖いし、 パニックにもなるし、 ミスもする。 無責任に放り出して、 もう知…
2019/07/08 18:07
自分勝手のワガママ②
夫の鈍感力に対抗して、私も鈍感になってやろうといつも思うけど、それやったら家庭崩壊しちゃうから、ただひたすら我慢! 鈍感力なんて、しょせん、自分の苦しさや問…
2019/07/08 11:26
自分勝手のワガママ
また夫と喧嘩してしまった。 キッカケは私が夢でうなされた事。 夢で、夫が私が反対しているのにそれを振り切って友達とバスツアーに行くと言う。 バスが来て、…
2019/07/08 08:57
根本的な所が解決していなければ
以前、こちらの記事(裕福であること 言い訳を並べる)でお話しした知人ですが… また旦那さんが出て行かれたそうです。 理由は以前と全く同じ理由。 全く同じ展開で…
2019/07/06 23:06
「鈍感力」と「敏感力」
最近このブログにたどり着かれた方へのお願いです。 「気にしちゃだめよ!」 「考えすぎ!」 「頭がいいと大変ね!!」 的な言葉は、ここでは感じても言…
2019/07/06 11:24
逃げる
昔、お付き合いしていた人がいた。 今の夫は年下だけど、その彼は7歳上で、 職場でも兄貴肌で通っていた彼は、今の夫とは全然違っていて、とてもしっかりしていて頼り…
2019/07/05 11:22
鈍感力
仕事をしようと思っていたけれど、色々とハプニングが重なってしまって、今日はもう、まともに仕事をやる事を諦めました。 なので3回目の更新です。 昔、…
2019/07/04 16:55
感受性②
先日、とある講演会を聴きにいった。 その中で、 牛を肉に加工する屠殺場で働く父とその子供の物語が出て来た。https://www.youtube.com/wa…
2019/07/04 11:55
感受性①
子供の頃、私はしょっちゅう捨て犬や捨て猫を拾ってきて、親を困らせていた。 そんな私に妹は、 「気持ちは分かるけど…もう、(見捨てて)行こうよ!!」 と言った。…
2019/07/04 11:34
キネティックサンド
今、家の不用品を整理していて、ずっと以前から倉庫部屋に置きっぱなしになっていたものを片付けていました。 その中に子供の使わなくなったキネティックサンドがありま…
2019/07/03 14:36
誰かに相談しないの?
誰かに悩んでいる事を、 例えば「どこかいい幼稚園ないかなぁ~」とか「子供の愚図りにみんなどう対応しているんだろう」とか、 そういったその時々の軽い悩みを話すと…
2019/07/03 09:09
岩国市の方へ伝えたいこと
昨日、岩国市の保健所にいる子猫の里親を探されているリブログを読みました。 可能であるのなら、私が引き取ってあげたい。そう思いました。 でも不可能なのです。 う…
2019/07/02 17:52
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ふわりんさんをフォローしませんか?