ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新ブログ開設しました。
こんにちは!受験革命家のsouです。突然ですが、新しいブログを開設しました。理由は様々ありますが、新しいブログの方が綺麗で受験生にとっても見やすいと思い、新しいブログを開設することにしました。新ブログはコチラ→(逆転合格の教科書)現在、移行真っ只中なのであま
2019/06/07 19:38
勉強において得意・不得意の正しい捉え方
こんにちは。受験革命家のsouです。ほとんどの受験生に得意不得意があると思います。勉強だけでなく人間関係、食べ物で同じです。どんな物事にも得意不得意は存在します。今日はこの「得意不得意」をテーマにお話ししていきます。まずは得意を伸ばす先日のツイートです。受験
2018/11/30 15:18
大学は何でもチャレンジできる場所
こんにちは。受験革命家のsouです。アナタは具体的に大学のイメージができますか?イメージがつかない人のために私が大学生活を過ごして感じた大学の素晴らしさをお話しします。大学の素晴らしいところ先日大学の素晴らしいところについてこんなツイートをしました。受験革命
2018/11/29 12:11
勉強ができる人は息抜きの仕方が上手い
こんにちは。受験革命家のsouです。勉強ができる人とそうでない人には違いがあるのは分かると思います。今日はそんな違いの中で「息抜き」に着目してお話ししていこうと思います。息抜きとダラダラの違い先日こんなツイートをしました。「息抜き」と「ダラダラ」は違う。息抜
2018/11/26 13:02
勉強することで身につく3つの力
こんにちは。受験革命家のsouです。受験革命家 sou@juken_fun【頭が良くなるだけじゃない】勉強頑張ったら頭が良くなる。それは当たり前だ。ただ勉強には他にもメリットがあって・諦めない力・自分で考える力・質問する力これ全部これからの社会でかなり重要になってくる。20
2018/11/23 12:25
勉強している人の昼寝のメリット・デメリット
こんにちは。受験革命家のsouです。先日こんなツイートをしました。受験革命家 sou@juken_fun【昼寝は長くて30分まで】早く起きて昼寝しようとしているそこの受験生に1つだけ忠告。昼寝で30分以上寝てしまうと夜寝れないだけでなく脳が再起するのに時間がかかる。長くて30分
2018/11/20 13:51
天才は有限、努力は無限
こんにちは。受験革命家のsouです。これ誰の言葉か知ってますか?そうです。陸上競技指導者の「中村清」さんです。▷中村さんの詳しい情報はコチラ 天才なんてほぼいないこの言葉からも分かるように天才というのはほんの一握りで100人に1人もいません。そうすると残りは
2018/11/17 19:35
とりあえず「ながら勉強」から始めよう!
こんにちは。受験革命家のsouです。今日は勉強しようとしてもなかなかできない受験生に向けたちょっと変わった内容です。また、今日お話する内容は特に勉強をすることに慣れていない「勉強初心者」に向けたものです。「ながら勉強」とは?早速本題に入りますが、「ながら勉強
2018/11/12 20:12
受験勉強でやる気が出ない時に考える3つのこと
こんにちは。受験革命家のsouです。受験勉強をしていてどうしてもやる気が出ない時ってありませんか?やる気が下がって勉強しなくなる ↓そうすると自ずと成績が下がる ↓またやる気をなくしてしまうという負のスパイラルにハマってしまうことが多いん
2018/11/08 07:25
受験勉強の効率が18倍になる勉強法
こんにちは!受験革命家のsouです。受験生なら誰もが一度は考えたことのある『効率の良い勉強法』。今日はそんな『効率の良い勉強法』をテーマにお話ししていきます。では早速いきましょう!今やっている勉強のほとんどがムダおそらくほとんどの人が学校の授業を受けたり塾や
2018/11/05 14:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、受験コンサルタント@上原さんをフォローしませんか?