ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
布好きココ😸
美術館に展示するタペストリーを見直していると、やって来ましたココちゃん。そ〜っとやっていたのになぜわかる?甘えるなぁ😆サンタくんは天気がいいから、ボール遊び。楽しいねぇ😁布好きココ😸
2019/10/31 14:17
クサギ
クサギって木を知ってますか?姉と話をしてて、草木染の材料になると聞いて、うちの山にあるよ〜って知らなかった😅青黒い実を煮出して染めると藍のような綺麗なブルーになるそうです。つぼみ。木に沢山なります。赤い花びらのようなガクが開き白い実が、だんだんブルーになります。知らないことが多いなぁ😁クサギ
2019/10/30 17:16
部屋遊び😸
お母さんのスカートのヒモで遊ぶココちゃん。楽しいねぇ😉やめられません🐾ココのだよ〜。部屋遊び😸
2019/10/29 11:33
野性的
すごくいい天気☀サンタくん庭で散歩❔探険❔植木鉢を見て回り。何か見つけたの?野性的
2019/10/28 12:05
朝のあいさつ😸
サンタくんとココちゃん、おはようのあいさつ😊あまりしないのにねぇ😆久しぶりに秋田犬の小梅ちゃん🐶朝のあいさつ😸
2019/10/27 14:41
雨上がりの花
いろいろ花が咲きましたゼラニウム。また紫陽花が咲きました。(ダンスパーティー)ホトトギス。色づき始めた千両。ジャスミン。雨上がりの花
2019/10/26 13:49
パンチニードル
まだ使ってないですがパンチニードルを購入してました。あかね先生がドイツで買い付けた物です。日本では販売がないようですね。文化刺繍のように刺すんですよ。羊毛フェルトで使えるといいなぁ😆粗めの布がいいようです🙆フレームの枠のように使えるかなぁ😉パンチニードル
2019/10/25 13:45
雨☔雨
朝からず〜っと雨。外を見てつまんないなぁ…のサンタくん。寝てしまいました💤ココちゃんは得意なポーズ。可愛い❤雨☔雨
2019/10/24 15:15
かくれんぼ😸
箱が大好きなココちゃん。どこにいるかと思ったら、中に隠れての〜んびり。狭い所が好きよねぇ😆可愛いねぇ😉かくれんぼ😸
2019/10/23 13:42
テディベア展
ご案内です。10/29(火)〜11/4(月)まで福山天満屋で藤本悠起子テディベア展があります。可愛いテディベアがお待ちしてます😉テディベア展
2019/10/22 13:50
庭の花
ミニバラ。綺麗に咲きました。いったん枯れたと思ったペパーミントユーカリ。青々とした葉っぱ。サンタくんも見に来たの?庭の花
2019/10/21 14:07
変顔😸
ココちゃん。サンタくん。ココ、サンタごめんね😊次は可愛い顔にするよ〜💕変顔😸
2019/10/20 14:58
よしうみバラ公園
ちょっと作品作りをひと休みして、何年か前に遊びに行ったバラ公園を見てました。しまなみ海道の大島にある公園にふらっと寄った所です。何千本もある薔薇、珍しい苗木の販売所薔薇好きにはたまりません🎵子どもも遊べる公園以前行った時に買ったのは、大輪のツル薔薇、ツルが5〜6㍍束ねてある長さでとても安かったです。そのツル薔薇がこれです。沢山の薔薇が咲きました。また苗木を買いに行きたいなぁ😆お買い得な物があるかもです🙆よしうみバラ公園
2019/10/19 14:52
何でもオモチャ
ニャンコ達は目に見えものが何でもオモチャ👀ココちゃんは初めて作ったカルトナージュの箱、それも蓋の玉がお気に入り。開けると中にもいろんな色の玉があって喜んで遊びます🐾初めて作った箱なのでフニャフニャ、ココが好きに遊んでいいよ😊紙袋もガサガサ音がするし潜って隠れて遊べるから好きだよねぇ🐱潜り方も狙いを定めて、お尻フリフリで飛び込むのが面白いですねぇ😉何でもオモチャ
2019/10/18 13:47
キンモクセイ
キンモクセイって同じ時期に二度花が咲くんですね😉いい香りがすると思ったら、また花が咲いてます。嬉しいなぁ😆キンモクセイ
2019/10/17 19:02
寒くなった。
ココちゃんは布団に入ってきませんがサンタくんは入ってきます寒くなったんだねぇ🐱暖かいねぇ😉寒くなった。
2019/10/16 15:31
栗ご飯
もらった栗を皮をむいて冷凍してたので、栗ご飯を作りました。ご飯の塩味で栗の甘味を感じ、ホクホクです😉あさりのすまし汁も作りました。季節のものは美味しいですね😊栗ご飯
2019/10/15 17:28
誰の手❔
サンタの手です🐾黒豆肉球。ココちゃんは庭の観察,何見てる?👀鳥が歩いてました😊誰の手❔
2019/10/14 14:32
羊毛材料
羊毛材料を買っているペレンデール鎌倉さんで珍しいニードルを見つけました。リバースニードル写真だと分かりにくいかなぁ?よく使う針は羊毛を絡めてフェルトにしますがリバース針は中の羊毛を引き出す針です。羊毛で肉付けしてます。羊毛材料
2019/10/13 16:41
健太朗くん
2歳の誕生日の写真をスタジオに撮りに行ったのを送ってくれました。大きくなりました😊3ヶ月の頃、ばぁばの縫ったベビー服を着て。ハーフバースデー🎂2才になりました。仲良し姉弟💕健ちゃんが大好きなお姉ちゃん。すくすく大きくな〜れ❗健太朗くん
2019/10/12 12:31
枝豆
黒豆にする枝豆をもらいました。薄皮が黒くて夏に食べるビール豆よりふた回り大きいです。枝豆
2019/10/11 15:25
日向ぼっこ😸
サンタくん朝ガラス越しに日向ぼっこ。気持ちいいねぇ。日向ぼっこの後はソファーでお昼寝💤ココちゃんは椅子の上で外の観察そしてお昼寝💤ゆっくりできるねぇ😉日向ぼっこ😸
2019/10/10 15:04
それぞれの朝
朝日を浴びながらココちゃん庭をお散歩🐾気持ちいいねぇ🐱サンタくんはボール遊び🐾楽しいねぇ🐱お母さんは草取り。サンタも手伝って〜。それぞれの朝
2019/10/09 13:46
栗の皮むき
この前もらった栗をむいてます。少し湯がいて皮を柔らかくして。皮がむけたので、栗ご飯にします。栗の皮むき
2019/10/08 15:04
アンの顔と髪の毛
顔を作ってます。こんな感じになりました。なぜか孫の芽衣ちゃんの赤ちゃんの頃の顔に似てる気がします😉赤毛の羊毛を前髪と三つ編みにします。<imgsrc="https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/0093cd42917f234f400e2a4c1b64b05a.jpg"border="0アンの顔と髪の毛
2019/10/07 16:00
アンのエプロン
アンのエプロン作り。作っている所は写真撮り忘れたので、仕上がったエプロン。後ろ姿。明日は顔を綺麗にします。アンのエプロン
2019/10/06 15:48
アンの服作り
そろそろアンを仕上げなくては…パンツ作り。ワンピースの上身ごろに袖を付けて。スカートにギャザーをよせて身ごろに付けます。ワンピースができました。後、白いエプロンを着せます。顔と髪の毛はこれから仕上げます。アンの服作り
2019/10/05 14:49
甘えん坊😺
ゴロニャン、ゴロニャンすりすり可愛いねぇ🐱今日はサンタくん爪切りとココちゃんブラッシングしようね😊甘えん坊😺
2019/10/04 12:49
秋の味覚
姉に栗をもらいました。毎年、春先に毛虫がきて花芽を食べるから、木は沢山あっても実が少なく不作だそうです。小さいけど、とても甘い栗です。湯がいて食べるか栗ご飯もいいなぁ😉珍しい栗も新聞に載っていました。七実栗と言って、イガの中に実が7個があるんです。家の近くのレストランにある栗の木です。新聞から。秋の味覚
2019/10/03 15:30
いい香り
部屋にいると甘〜い,いい香りがします。キンモクセイです。大好きな香り。いい香り
2019/10/02 13:24
気温差が…
ニャンコ達、朝晩と日中の温度差に過ごし方も違います😉夜寝る時、夏は来ないけど夜一緒に寝に来ると秋になったんだなぁって感じます。サンタくん日中はまだ暑く冷たいタイルでゴロゴロ。朝晩は毛布がお気に入り。ココちゃんも毛布がお気に入り。すっぽりはまるキャットタワーもいいなぁ🐱気温差が…
2019/10/01 13:11
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、羊毛フェルトモコモコさんをフォローしませんか?