ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
賢いねぇ〜
暑さが続く毎日、ニャンコ達は涼しい場所でくつろいでいます。サンタくんは和室の机の上のガラスが冷たくて大の字です。教えなくても気持ちいい所よく知ってるね😊ココちゃん風通しの良い場所フローリングが気持ちいいね👍猫のいる場所は涼しいってよく言いますよねぇ❗賢いねぇ〜
2019/07/31 12:54
暑くても…
春先に咲いたポポーの花こんなに大きな実になりました。オクラの花、上に小さい実がなってます。パイナップルリリィ🍍食べれないけど小さいパイナップルの実がなりますマツバボタン💠花に癒されます🙆暑くても…
2019/07/31 09:07
植物の力
2週間ぐらい前に貰ったバジル、コップに入れていたら根が出てる👀凄〜い❗もう少し根がしっかりしたら、鉢に植えましょう。挿し木で育ったノウゼンカズラを2ヶ月ぐらい前に貰い、育てていたら、まだ30㎝ぐらいの大きさなのに花が咲きました😆サンタくん、お母さんが好きなオレンジ色。元気の出るビタミンカラーよ🙆植物の力
2019/07/30 09:59
タペストリーの続き
アップリケと羊毛フェルトができたので、キルティングの準備をしようと布を広げてるとココちゃん来ました。ねぇねぇ、おどきくださいませ〜しつけを掛けました。まずは落としキルトをしましょう😊タペストリーの続き
2019/07/29 14:52
ブラッシング
暑いよ〜。ココちゃん、りっぱな毛皮少しでも涼しくなるようにアンダーコートを取りました。たくさん取れたねぇ🐱涼しくなったかなぁ😉ブラッシング
2019/07/28 13:40
目を仕上げる。
目を仕上げて生き生きとした顔になります😊ココちゃんbeforeafterマロンくんbeforeafter後でヒゲを刺繍します🙆目を仕上げる。
2019/07/27 15:19
3ニャン目
タペストリーにサンタくんをツンツンします。色を足してトラ柄に、なぜかガンボッチイ顔になってしまいます。蝶々を狙ってるのかなぁ?3ニャン目
2019/07/26 13:49
梅雨明け
梅雨が明けたとたん暑い💦暑くてもミニ薔薇咲いてます🌹四つ葉のクローバー🍀アトリエHanaに行って来ました。終わる頃、教室のアイドルあずきちゃん登場🐾もう終わったかなぁ🐱梅雨明け
2019/07/25 16:27
次の子は…
タペストリーに次のニャンコをツンツン。ココちゃんといつも一緒にいた、星になったマロンくん。よく一緒に遊んでいたから、写真見なくてもツンツンできます😊色を足して。次の子は…
2019/07/24 15:54
アップリケの中に、羊毛フェルトでココちゃんツンツンします。色を足して、立体的に見えるように。ココちゃんらしくなってきました〜タペストリーの続き
2019/07/23 15:57
挑戦
タペストリーの花のアップリケができたので、蝶々をリバースアップリケしてみよう❗なかなか教室に行けないから、先生のblogの薔薇、ぶとうのリバースアップリケのやり方でやって見ました。何回か練習して、本番です😉難しいけど、なんとかなりました。色を変えて黄色の蝶々挑戦
2019/07/22 15:33
スイカ
姉が畑でなっスイカや新鮮野菜を持って来てくれました。今回のスイカはビッグサイズ9㎏あったそうです。半分貰いました。バジル🌿お昼ご飯にベーコンとトマトでパスタを持って食べました😋バジルがいい香りで、とても美味しかったです。スイカ
2019/07/21 15:30
み〜つけた👀
孫の芽衣子ちゃんと健太朗くんにラインで、ばぁばのお家の庭の木でセミがいっぱい鳴いてるよ〜って写真送ったら、二人もセミを見つけたようです😉動物大好きな二人は昆虫も大丈夫なようです🙆羽が茶色いからアブラゼミかなぁ😆み〜つけた👀
2019/07/20 15:15
作品渡し
アトリエHanaの生徒さんのオーダーだったので、シューフルール教室がある日なので先生に作品を渡しに行きました。喜んで貰えると嬉しいです😊シューフルール、いつ行っても木や花が綺麗に手入れされてます🙆雨に濡れたお花も素敵作品渡し
2019/07/19 15:30
絵フェルトの続き
平面を立体的に見えるように作ります。これから目を仕上げます。ワンちゃんが生き生きしてきました。ココちゃんも見に来ました。明日、お渡しします。🙆絵フェルトの続き
2019/07/18 15:44
絵フェルト
オーダー貰いました。この可愛いワンちゃん。ブロードリーパースを作られて中央にワンちゃんをツンツンしてます。写真を見ながら、少しずつ色を足します。絵フェルト
2019/07/17 14:34
マクワウリ
マクワウリを貰いました。メロンの香りだけど、あっさりした甘味、果肉もサクサクとした歯ごたえ。カットして、メロンの甘味、柔らかさが苦手な方はマクワウリの方が食べやすい感じ。姉が作った紫蘇ジュース🍷。炭酸で割って夏バテ予防、シソのいい香りで美味しいです😉おやつにいただきます。マクワウリ
2019/07/16 14:29
この季節
朝からセミがミンミン鳴いてます。クマゼミかなぁ?羽が薄いグリーン。セミが鳴き出すと梅雨明けが近いんですかねぇセミの脱け殻も沢山あります。この季節
2019/07/15 13:46
アップリケ
今日も雨タペストリーのアップリケしてます。よく寝てるニャンコ達、なぜか作業始めるとやって来る😁お母さん、お花だねぇ。頑張って✊😃✊ココちゃんが布の上にいるとできませんよ〜アップリケ
2019/07/14 14:46
雨降り
梅雨の雨サンタとココちゃん、の〜んびり安心しきって無防備な姿手足のびのび🐾寝ながら甘えて手をギュ〜ココちゃんものびのび。可愛いねぇ😉やっぱりラッコに見える😁雨降り
2019/07/13 14:52
アトリエHana
久しぶりに教室に行きました。タペストリーの裏布とアップリケ用に布を買って、先生から良いアドバイスをもらいました。blogで見た先生の作品も実物を見ると、やっぱり実物は凄いです。楽しかったなぁ😆アトリエHana
2019/07/12 16:58
邪魔ですよ〜
またまたやって来ました。ココちゃん、何してるのってサンタくんも見に来ましたよ👀アップリケの続きができないよ💦邪魔ですよ〜
2019/07/11 15:22
甘えん坊😺
超甘えん坊のサンタくん。留守をして家に帰ると、寂しかったよアピールが凄いんです。長〜い顔にスリスリが止まりません。髪の毛もグシャグシャ😅甘えん坊😺
2019/07/10 14:29
スイカが好きな子は…
ココちゃんです🍉食べないでペロペロ。美味しいねぇ🐱サンタくんがココちゃん何食べてるの〜美味しいのかなぁ😋僕はフードを食べよう。まだペロペロするの〜スイカが好きな子は…
2019/07/09 12:32
採りたて🍉
姉が今年初スイカを持って来てくれました。良く熟れてます。いつでも食べれるようにカットして。木で完熟トマト🍅と久しぶりになった桃完熟トマトは太陽の光をいっぱい浴びて、とても甘くて美味しいです。桃も甘く、いい匂い。いつもありがとうね😊我が家にスイカが好きな子がいるんですよ〜。誰しよう😄採りたて🍉
2019/07/08 16:08
七夕🎋
七夕ですね😊会社の楓でも利用者さんに短冊に願いを書いて貰い笹に結んでいます。元気に米寿が迎えられますように。足が良くなって、ひとりで歩けますように。皆さんの願いがかないますように😄私の願いは、羊毛フェルト、キルトをする時間が欲しい。芽衣ちゃん、健ちゃんと、い〜ぱい遊びたい。星に願いを…🎋七夕🎋
2019/07/07 12:44
考え中
次のデザイン考え中です。なかなか思いが多過ぎて、まとまらないなぁ。デザイン考えるのも楽しいんだけど、早く作りたいんです😉考え中
2019/07/06 14:05
東京テディベアコンベンション
悠起子先生のblogから。日本テディベア協会主催の東京テディベアコンベンションが明日からあります。ベアの靴①靴②靴職人だそうですよ😊東京テディベアコンベンション
2019/07/05 09:44
なぜか好き😺
ニャンコ達、箱が好きなんですよ。箱の中から布を出してると、なぜかやって来る。ココちゃん匂いを付けてスリスリ。サンタくんもスリスリ。かくれんぼしよう〜見えてますよ😊僕も入ろう私の箱よ〜みんなで仲良く遊ぼうねぇ😉なぜか好き😺
2019/07/04 11:50
お気に入りのお店
羊毛染色専門店ペレンデール鎌倉。今までは、猫や犬の毛色に合うように色を混ぜ合わせ作ってましたが、思うような色が作れず時間がかかり、大変でしたが、動物の毛色に近い羊毛のお店を見つけました😆微妙に違う毛色。扱いやすくフェルトにしやすい羊毛です🙆お気に入りのお店
2019/07/03 14:50
キルトジャパン
第3回キルトジャパンコンテスト一次通過の連絡が来ました。今回の審査員は、こうの早苗先生、小関鈴子先生、ヴォーグ社編集長です。賞はキルトジャパンの2020新春1月号で審査発表なので、まだわかりませんが入選はしたので、ヴォーグ社ギャラリーに展示はして貰えます🙆皆さんに見てもらい、また頑張ろうって思います。本が届くまでドキドキ、ワクワクです😉キルトジャパン
2019/07/02 11:14
朝の散歩🐾
雨があがりサンタくん庭で散歩。外は楽しいねぇ🐱ミニ薔薇も咲いたよ😊綺麗だねぇ😍朝の散歩🐾
2019/07/01 10:34
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、羊毛フェルトモコモコさんをフォローしませんか?