ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
代理ー代理権
基礎論点です。代理権授与行為の法的性質、内部契約取消の処理です。
2018/09/15 14:05
詐欺(96条)ー96条3項の「第三者」 ②
登記の要否です。まとめて書けばよかった...
2018/09/10 09:49
詐欺(96条)ー96条3項の「第三者」
基礎論点です。
2018/09/07 12:11
錯誤(95条)ー「要素の錯誤」
95条は大きく改正されたので、この論点も消滅もしくは変容すると考えられます。
2018/08/29 10:04
錯誤(95条)ー動機の錯誤
改正により論点が消滅もしくは変容すると考えられます。
2018/08/27 09:21
ブログの更新について
ブログの更新についてです。
2018/08/25 15:18
接見指定の内容ー「防御権の不当な制限」
接見交通権関係のセット論点です。
2018/08/24 08:08
接見指定の要件―「捜査のため必要」
接見指定要件(39条3項本文)の論点です。接見指定内容(39条3項但書)の論点と混同しないよう注意しましょう。
2018/08/21 11:54
被告人に対する被告事件取調べの可否
あまり出ない印象です。
2018/08/20 10:37
余罪取調べの限界
頻出です。取調べ受忍義務を肯定し、事件単位原則で限定する論証です。
2018/08/18 15:58
取調べ受忍義務の有無
余罪取調べの限界に波及する重要論点です。両説載せておきます。
2018/08/17 11:48
任意取調べの限界
任意同行とセットで出てくることが多いです。
2018/08/16 09:38
任意同行・留置
重要論点です。
2018/08/13 09:24
GPS捜査
有名なGPS捜査です。
2018/08/12 10:18
レントゲン撮影
正直書いたことないです。強制処分であることに争いはないので法形式のみです。
2018/08/11 08:28
おとり捜査
有名な論点ですが、ちょっと書きづらい気もします。
2018/08/10 09:24
強制採血ー法形式
強制処分であることに争いはないため、論じるのは法形式のみです。
2018/08/08 09:07
思想良心の自由ー政治献金の自由
政治献金の自由は位置付けが難しい気がします。
2018/08/04 11:51
思想良心の自由ー価値観に由来する行為
有名なピアノ伴奏拒否事件、君が代不起立不斉唱事件です。
2018/08/03 10:45
思想良心の自由ー定義、限界
論証そのものではありませんが論証より書きます。
2018/08/02 16:46
強制採尿ー連行の可否
強制採尿に伴う連行の可否です。
2018/08/01 09:27
強制採尿ー法形式
強制採尿に必要な令状です。
2018/07/30 17:36
強制採尿ー許容性
強制採尿という捜査手法を取ることの可否です。
2018/07/25 17:33
逮捕に伴う無令状処分(220条)ー連行後の処分
逮捕の現場「で」といえるか、という論点です。
2018/07/24 09:34
逮捕に伴う無令状捜索・差押え(220条)ー「逮捕の現場」(場的限界)
場的限界です。第三者方や居合わせた者への捜索差押えが問題となります。
2018/07/23 10:47
逮捕に伴う無令状捜索・差押え(220条)ー「逮捕する場合」(時的限界)
緊急処分説と結論が分かれる論点です。正面から出たときは、反対説にも触れたいところです。
2018/07/21 19:51
逮捕に伴う無令状捜索・差押え(220条)ー物的範囲
「逮捕する場合」時的限界「逮捕の現場」(場的限界)「物的範囲」がセットです。 相当説で書いています。
2018/07/20 09:12
予備試験論文式試験お疲れさまでした
お疲れさまでした!
2018/07/16 20:09
予備試験の論文式試験!!
予備の論文式一日目ですね 受験する方々は平常心で頑張ってください!
2018/07/15 08:36
議員定数不均衡④ー違憲の範囲
いわゆる事情判決の法理です。定数配分規定と選挙の効力とを分けて論じます。
2018/07/14 02:02
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、哀・ぺっこり〜なさんをフォローしませんか?