ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
サンルカ大聖堂 -試練の場所?-
ボローニャの教会巡りをしたので、ちょこちょこ記録。 丘の上にランドマーク的にあるサン・ルカ大聖堂。街の中心からずっと屋根付きの回廊(世界遺産でもあるポルティコ…
2023/09/29 19:03
いつでもどこでもエスプレッソ!を試してみた
夫が一時帰国をした時の事。「スーパーで売っているらしいから」と好奇心旺盛な友人から頼まれた商品がいくつかありました。その中で見つけられなかった商品が、Pock…
2023/09/21 15:52
ユキ先生のパスタ教室
バンコクは人口の1%くらいが日本人。しかも多くが同じエリアに住んでいる。今いる街は人口の0.04%が日本人。国際結婚組はあちこちに散らばって住んでいるし、留学…
2023/09/20 17:05
20年の変化は大きい
我が魂の故郷アイルランド。比較的最近の様子が分かる番組がやっていたので観ていたら、この20年でだいぶ変わってしまったそうな。 首都ダブリンは益々都市化が進み、…
2023/09/19 14:27
イタリアはチョコレートの国!
お土産物と言えばチョコレート! って、私の行ったことのある国は殆どそうだったので、イタリアもそうなんだなぁと軽く思っていました。 でも違った。イタリアは、チョ…
2023/09/17 18:44
お土産探しで見つけた逸品
夫が出張に珍しく手土産を持って行くことになり、ワインショップに行きました。 酒類別の棚と、奥は地域別のワインの棚。ちょっと社員さんに確認しなきゃいけないことが…
2023/09/16 20:21
お墨付きホテルは高かった
ワイナリーに行くなら車がいいし、車で行くなら泊まりがけがいい。アグリツーリズモ、ワイナリーステイ・・・夢が広がります が、またもや検討開始が遅かったので気に入…
2023/09/15 14:40
ワイナリーとは。大人4人旅
ほぼ未経験の大人4人でワイナリーに行ってきました。 ほぼ、というのは・・・美味しいと思えたのは葡萄ジュースだけだったタイのワイナリーは別物と捉えたい。ご飯食べ…
2023/09/14 03:50
引越しの悲劇?カトラリーを買い直す
転居の時、カトラリーのスプーン(大)だけ失くなりました。 ミラノから来てくれた業者さん。ダンボールの処分が大変だろうからと、できるだけ開梱して回収してくださっ…
2023/09/12 15:00
イタリアのおばあちゃんは強烈?
私の住む街は、高齢者が多い。 しかし、さすが人生を楽しむ国の人々。生涯現役感がすごい。こんな人があちこちに↓ご高齢のマンマ達も、「パスタソースなんて既製品を買…
2023/09/10 18:30
アペリティーボを楽しもう!
バンコクのキラキラ駐妻が楽しんでた朝シャン。私が楽しまなかったのは、あれがシャンパンじゃなくてスパークリングワインだから。じゃなくて、単に弱っちい胃腸に朝から…
2023/09/09 15:24
イタリアでイタリア語教室が見つからなかった話
このまちでおそらく唯一の日本人の駐妻、イタリア語教室で友達を作ろう作戦撃沈しました いや、スクールは沢山あるんです。グループレッスンだけじゃなくてオプションで…
2023/09/07 15:07
太っ腹なミュージアム
まだ日中の気温が38度まで上がっていた時のこと。 もしや涼めるんじゃないかという邪な気持ちで、MASTに行ってみました。 MASTはボローニャ空港方面にあるミ…
2023/09/05 18:49
初めてのお城見物はスカリジェロ城マルチェージネ
今日でガルダ湖の夏休みの話はおしまい。 シルミオーネにスカリジェロ城がありますが、実はガルダ湖には他にもお城が。広いから複数の城を建てていたんですね。ホテルに…
2023/09/04 17:21
渋滞でギブアップしたら見つけた湖畔のレストラン
ガルダ湖に行った日、最初に行ったのはシルミオーネ。観光くらいはできるかもしれないじゃない? しかしそう思ったのは甘かった・・・。スカリジェロ城の手前に幾つか駐…
2023/09/01 17:45
2023年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、alelauloaさんをフォローしませんか?