ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
もうエイプリルフールイベントだ!
もうすぐエイプリルフール!去年までは4月1日から開始していた。4月1日から開始というお知らせもあったのだが今年はないようだし、今回はすでに最強王子決定戦がそうなのかな?それはそれで良いのだけど、4月1日にも何か欲しいところだよね。一応チェックは忘れなきように?
2023/03/30 23:10
覚醒試運転 - ホムラ(天魔天狗)
スキルは魔法攻撃だが範囲ではなく単体であるが、グレンと比較すると1発の威力が高く、覚醒後は3発を撃てるようになる。アビリティの10%追撃による運次第の高速攻撃と分散攻撃が得意。「天狗ホムラ」2019年2月のイベント「鬼神大嶽丸と黒紅の翼」の達成報酬。天狗グレンの娘
2023/03/29 23:03
覚醒試運転 - グレン(天魔天狗)
スキルでは鈍足がなくなるが範囲魔法攻撃を撃つようになる。男性の妖怪。ゴールド天狗。属性の組み合わせが珍しい。実は入手が非常に限定的だったりする。「天狗グレン」2018年5月の「ゴールドラッシュ」の「紅蓮に燃ゆる翼」のコンプリート報酬。世を渡り雑多な争いを(主に
2023/03/28 23:00
CBC2023 高杉晋作チャレンジ
「CBC2023 カルデア重工物語 高杉晋作ピックアップ召喚」開催中期間:2023年3月17日(金) 18:00~4月7日(金) 12:59まで
2023/03/24 01:59
曜日ミッションの改修と「育成イベント」の開催
曜日ミッションの改修により素材集めが便利になった、と思われる。合成関連の改修からEXP2倍の聖霊の需要が一気に下がったからね。覚醒素材を用意するために銀霊を多く使うくらい。しかし技強化の聖霊はいっぱい欲しいから困りもの。とりあえずの戦力を整えるくらいの数は確
2023/03/23 23:45
覚醒試運転 - ティルト
死亡時撤退。コスト全回復。再配置で最大120%強化される。高いステータスもアビリティの効果で出しやすい。通常スキルの遠距離2連撃も覚醒スキルの5体への遠距離攻撃+停止も強力。特殊な性能が盛々だ!「冥神近衛騎士ティルト」2023年2月23日に実装。白の帝国の出る召喚での
2023/03/20 23:30
AIアートで遊び始める
AIチャットとかAIアートとか、AI技術の進化が凄い。チャットGPTは対人かと思えるほどの返答をしてくる。信憑性はまだ低い部分もあってSFのロボットや人造人間には程遠いとはいえ、一昔前と比べれば驚くべき成長だよ。で、面白そうなのでAIアートもやってみた。最初に言ってお
2023/03/19 23:00
覚醒試運転 - ハイデマリー(ハイキャノンマスター)
白の帝国の砲術士。非攻撃時に攻撃力を上げ、覚醒後には+100%を撃つことができる。ただし増加分は1発でリセットされてしまう。イベ産のプラチナのハイキャノンマスターの中では圧倒的に育成しやすい。攻撃寄りの性能で癖が少なく扱いやすいと思う。「帝国砲術士ハイデマリー
2023/03/17 23:00
新たな展開。華の国の元首現る。
まずは前イベントの召喚を忘れずに。新たに始まったイベントは華の国関連の話。今まで仙人や邪仙との関わりばかりだったが、とうとう国と関わることに!ここから華の国編が始まり、世界が広がるかはたまた敵が増えるか!?報酬はクラス武侠のユニット。このクラスは2体目の実
2023/03/16 23:00
覚醒試運転 - エレオノーラ(ミショナリウス)
「帝国」の「近接」への毒、状態異常を無効化する編成バフを所持している。スキル中は高速攻撃or回復が行える。覚醒スキルでは各種効果量は小さくなるが効果時間無限。第二覚醒の物理軽減や特効がスキル中のみなのでその安定性は抜群!「帝国司教エレオノーラ」実装は2019年4
2023/03/14 23:07
任務召喚 2023年3月分 他
「レジェンド召喚チケット(レジェンドスタンプカード)」「任務召喚チケット」「召喚チケット(復刻大討伐「猛き戦象と激戦の熱砂」752報酬)」
2023/03/14 22:33
カワイイの権化現る!?「エッグハントキャンペーン」「たまご祭りと愛らしき獣たち」開始!
エッグハントはウサギと卵がメインとなるイベント。イースター・エッグを由来としているのだろう。しかしイースター・エッグ自体の認知度がまだまだ低い。(とか言っている走次郎もよくは知らない)お菓子業界が興そうとしているようだが、それもなかなか上手くいかない。ク
2023/03/09 23:34
覚醒試運転 - グラティア(バトルスミス)
帝国の近接ユニットを強化する鍛冶職人。白の帝国属性は数が豊富なので扱いやすい。覚醒スキルでは遠距離魔法攻撃となり、白の皇帝のCT60%短縮も行える。「帝国鍛冶師グラティア」2022年8月のイベント「帝国大戦 第四陣」で闇水晶と交換できたユニット。現在は帝国大戦の開
2023/03/07 23:18
覚醒試運転 - サザンカ(明王)
HPが鬼の中でもトップであり、覚醒スキルではさらの1.3倍になる。覚醒アビリティでは15%の確率で自身への攻撃を無効化にし、帝国属性と鬼系の最大HP増加の編成バフを得る。「帝国鬼娘サザンカ」2021年10月のイベント「帝国大戦 第二陣」で闇水晶と交換できたユニット。現在
2023/03/06 23:27
冥界侵入!「帝国大戦 第五陣」の後編開始。
大きなトピックとしては「0から始まる王子生活」の配信じゃないかな?■「0から始まる王子生活」配信日についてのお知らせ先日、延期のご連絡を差し上げました「0から始まる王子生活 第1話」につきまして、3/3(金)20時からの配信が決定いたしましたのでお知らせいたします。
2023/03/02 23:19
覚醒試運転 - マレブランケ(ダークサクセサー)
アビリティにより全ダークプリースト中、最小コストで出せる。それでいて攻撃性の高いスキルを持っている。覚醒後は射程内の帝国ユニットの魔耐+20を得る。「魔神副団長マレブランケ」2021年6月のイベント「帝国大戦 第一陣」で闇水晶と交換できたユニット。現在は帝国大戦
2023/03/01 22:53
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、走次郎さんをフォローしませんか?