ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
9周年召喚 計100回+ブラック確定3回
「10連召喚チケット(生放送記念)」x1「10連召喚チケット(千の誓い、千の約束)」x9「ブラック確定チケット(千の誓い、千の約束)」x3
2022/11/28 22:47
覚醒試運転 - エストリエ(ノスフェラトゥ)
回復不可だが高いステータスのプリンセス。スキルによりHPが増加するので回復量は増加し、擬似的な回復としても使える。第二覚醒では死亡時撤退が追加されるので回復不可の不安が減る。「可憐な吸血姫エストリエ」2019年4月のイベント「吸血姫と砕かれし魔剣」の達成報酬。現
2022/11/25 22:14
報酬が異常だ……。9周年キャンペーン開始!
まずは前イベの「大討伐召喚」をやってないならばすぐにやろう。最近になって魔神Lv16をクリアできるようになってきた。当時はいなかった新ユニットやクラス調整後というのが悔しいが…wそれでも★4チャレンジはクリアできなかったりする。挑戦回数とかユニットの育成とか、
2022/11/24 23:39
覚醒試運転 - フジムラサキ
編成バフで発動率16%の無効化を付与できる。覚醒アビリティではブロックによる攻防1.2倍の特効を得る。覚醒スキルでは味方全員への貫通含むダメージ軽減が行える。「名刀付喪神フジムラサキ」2021年の御城プロジェクト:REコラボで実装されたユニット。プレミアム召喚などから
2022/11/22 23:50
報酬の召喚チケット
「DMM GAMES FESTIVAL」の10連と1回分。復刻大討伐「妖魔の大行軍」の1回分のチケットの結果。
2022/11/21 23:00
攻めて落とした城。攻められ落とされた城。
魔神ビフロンスはやっとLv16がクリアできた!しかし★4チャレンジは突破できなかった…。次回はもう少し失敗しながら調整してクリアを目指したいね。今年はもうすぐ周年キャンペーンはないかもと思ってたらあったね。メンテ前日には、開催期間は1週間、報酬はブラックという
2022/11/17 23:05
覚醒試運転 - シェミア(アズライール)
通常スキルでは最大40秒間活動できて2体への遠距離魔法攻撃が可能。覚醒スキルでは短時間だが3体同時攻撃にDoTまで行える!「堕天使シェミア」2022年5月の8.5周年記念イベント「戦神からの招待状」の達成報酬。復刻時には刻水晶との交換が可能となると思われる。シェミアは千
2022/11/16 22:47
誰も彼もを助けるのはすでに伝説級の
魔神モラクス降臨が終了した。結局今回もLv15クリアならず。根本的に戦略を見直さないとだめっぽいかな。モラクス対策もそうだが、何より牛頭のゴーレムが凶悪すぎだろう。対策のためにあの辺に置くとモラクスの射程内というのも厄介。攻撃力7500なんて簡単にしのげるものじ
2022/11/11 01:28
覚醒試運転 - 学園メーリス(メイガスアデプト)
覚醒スキルでは射程2倍で5体同時の範囲魔法攻撃!覚醒アビリティは攻撃力と射程が増加するがHPが30%も減少するので注意。第二覚醒で攻撃バフがさらに強化され、CT50%減も得る。「魔学の研修生メーリス」学園プレミアム召喚での期間限定ユニット。ゴールド「見習い魔術師メ
2022/11/08 21:58
魔界動乱。9周年大戦の前哨戦。
育成イベントが終了した。前回は確か1日多かったが、今回は1日少なかった。木曜日が贈り物だったからそれだけは日曜日にやって補充した。資金も魔水晶もまだ十分ある。ブルーオーブも必要なのはあるはずだし、少しならば変換でどうにかできそう。レベルアップのための聖霊も
2022/11/02 21:36
名声召喚 2022年10月分 + 大討伐報酬
10月分の名声召喚。達成したのが最終週の中頃。ギリギリと言うほどでもないが余裕というわけでもない感じ?で、結果はこうなった。ちびユニット「ちびキキョウ」入手!しかし残念ながら元ユニット「黒紫の巫女キキョウ」は未所持。クラスは「シャーマン」イベ産プラチナが2人
2022/11/01 21:42
2022年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、走次郎さんをフォローしませんか?