ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023年
最終日も無事に終了致しました今年も全国からたくさんのご依頼を頂きまして本当にありがとうございました 「自らを売り込まず絶対に営業をせずただし、受けたら死ぬ気で…
2023/12/28 13:18
2023/12/26
ずっと忘年会が続いてます今日はランチの忘年会でしたなんと、お昼からハイボールを飲みました飲んだら脳がリラックスするので楽ーで、現地まで車に乗せて貰えばいいのに…
2023/12/26 20:07
2023/12/25
今日は事務所に可愛いクリスマスカードが夜は両親に恒例のクリスマスを今年も一年よく頑張りました経営をするようになって私はこう考える、とか私はこうだ、とかブログに…
2023/12/25 21:47
2023/12/24
夜ごはん作ってるときに思い出しました 登録支援機関の更新申請・・・忘れていました で、事務所で一気に作成し今終わりました・・・ 明日住民票取ったらすぐに送付し…
2023/12/23 20:39
2023/12/23
事務所の掃除機を解体して掃除機の掃除をし、さぁ組立ようと思いましたら組立方が分からなくなり結局壊してしまいましたどうしよう結局、掃除機かけずに帰ってきましたが…
2023/12/23 00:22
2023/12/22
先日チャットGPTを使ってみましたが業務には役立ちそうにはありません 使いこなせないだけかも知れないし真相はまだわかりませんでも少し役立ったのは申請人と英語で…
2023/12/22 00:21
2023/12/20
業務記録簿をまめにつけようと思い立ちました比較的記憶力が良く全ての案件に係るあれこれを覚えていますがやっぱり記録があって悪い事はないなぁってさて今日は補助者と…
2023/12/20 23:20
2023/12/19
少し眩暈が続いた数日間でしたが去年の年末の首のヘルニア騒ぎと比べたら全然ましです午前中新規書類を一気に作成し慌ただしい気持ちではなくお昼は外出して友達とランチ…
2023/12/19 21:04
営業電話を取材と勘違いした補助者
今年は業務効率が最高でした原因はパソコンをモニター2つ使いにしたことと、なんといっても補助者の成長のおかげここまでになるには、本当に努力したんだろうと思います…
2023/12/15 21:21
2023/12/14
来年からの申請書控えはデータで保管する予定で、準備が整いました通常5年間は控えを保管しそれ以降は破棄しても良いと思いますが私の場合、今開業5年半なので開業から…
2023/12/14 21:58
2023/12/11
波乱の月曜日でした笑波乱の日は、どうしてこんなに重なるんだろうところで、うちの書庫は合計8個でももう入れる場所がなくなり隙間に横向きに入れたりし始めそれは女性…
2023/12/11 21:51
2023/12/10
友達にもいろいろいて本当に難しい事で悩む時に、アドバイスを聞きたい友達、自分も正直に話せる友達がいます東京にいた頃からの友達なのですが岡山に引き上げた後もずっ…
2023/12/10 16:30
2023/12/09
今日も炭酸多めのハイボール飲みましためちゃくちゃ小さいコップででも私には効きますが良い効きで気持ちいい年賀状を隙間時間で書いてますが改めて見ると、全国の会社様…
2023/12/09 23:14
2023/12/08
ふわっと静かに飲みに行きたい最近です本物の飲めない人も飲みたくなる時があるということを今更知ります冬は冬らしく雪を見ながら飲んだら雰囲気に酔うね本当、40代っ…
2023/12/08 21:03
2023/12/07
あー今日もよく働きました先日見た紅葉もみじの花言葉は昔から好きですでも写真は下手 にほんブログ村
2023/12/08 00:07
2023/12/06
今年もあと少しでも、行政書士の業務(在留資格申請)はいつが繁忙期と決まっておらず、常にバタバタしているのが特徴ではないでしょうか だから年末まで追い上げてもま…
2023/12/06 21:16
2023/12/05
業務しながらやはり演歌を流していましたらウイスキーがお好きでしょが流れてきて、一瞬で業務中の固い頭が溶けました笑全部…なんとかなるよね、と一瞬で思えてきて、フ…
2023/12/05 18:17
2023/12/04
新幹線のEX予約って便利今更ですが笑前もってちょっと早めに駅にいくということをしなくていい切符がない、失くさない仕事で現金での支払いは定額小為替と収入印紙だけ…
2023/12/04 20:38
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、中国語対応可 行政書士永井美津子事務所さんをフォローしませんか?