ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
こといづ
ピアノ演奏家であり作曲家の高木さんのエッセイ集!ものづくり(音楽含め)の裏側であったり、ご近所さんとの触れ合いの中で感じる生き方であったり、日本の原風景であったり・・・等身大の高木さんの日常の話を通じ
2019/03/15 15:20
ガソリン生活
車が喋る!車と人間、二つの視点で事件の真相を追う!ほのぼの冒険譚。⭐︎お勧めしたい人⭐︎ほのぼのしたハッピーエンドな話が好きな方。(ミステリー大好きって人には物足りない。全然謎解きとかなく受け身)動物
2019/03/15 13:54
夢を叶えるゾウ
名前はめちゃくちゃ聞いたことがあるこの本。ぶっちゃけ今まで読んだことは一度もなかった!なぜか?一つ目の理由は、夢を叶えるための法則なんて本は世の中にいくつもあってそのどれもが似たり寄ったりだから。二つ
2019/03/05 18:43
田舎のパン屋が見つけた腐る経済
これはサクセスストーリーではなくて、豊かに生きるための心得であり、経済の事もちょっぴり分かるパン屋さんの軌跡のお話。この本は、友人から強く勧められ、ある日本屋で見つけたので購入。その友人は京都大学に通
2019/03/01 13:53
自由に生きていいんだよ
これはカンボジアを旅行中に、たまたま見つけた織物のお店でたまたま出会った本。だけど当時の私に必要な言葉が1ページ目に書いてあって、その場でこの本を買った。”20代は、自分が本当にやりたいものを見つける
2019/02/28 22:01
はやぶさ、そうまでして君は
読書中に、何度泣いた事か!!!!事実は小説よりも奇なり。浪漫がある!ハチ公とか、動物涙ものが弱い人は泣くだろうな〜はやぶさは機械だけど、機械を超えた何かだったと思う。この本を読むと、はやぶさにも命が宿
2019/02/28 21:33
サピエンス全史(上)
めっちゃ面白い!!!私がこの本を読みだした経緯は、ずばり、人間の事を知りたかったから。過去の人々は、どう考え、どう行動したのか。過去の人々が起こした出来事の結果である歴史だけじゃなくて、何故そう考えた
2019/02/28 20:54
人口減少社会の未来学
この本は、私たちが将来に備えて何ができるかという色んな立場や職業に就く人々が、各々の見識で分析した上で語りかけてくるものだと思う。しかし、読んでもはっきりとした答えは書いていない。問題への切り口は十人
2019/02/28 17:15
New blog
This is my new blog! I can’t upload pics anymore here so I stoped!新しいブログ始めました〜!ここでは写真をアップできないので、新しい方
2018/08/09 01:26
Blog
Blog - ☝︎New blog from 2018.08.08
2018/08/09 01:16
問題発生/blog issue
I can’t upload photos anymore because I used full capacity of photos. This is very annoying! Why is
2018/08/08 18:46
世界遺産 Edinburgh 到着
ちょっと風邪気味です!今日は朝の7時にアバディーンに到着。なんとなく寝れたような、寝れなかったような。朝陽が突き刺さる中、中央駅に向かったよ。実は電車のチケットを事前に購入していたわたし。フェリーが遅
2018/07/31 04:19
フェリーの船酔い攻略法!
どうも。12時間の悪天候航行を耐え抜いた勇者です。いやはや、この世にこんな地獄があるのかと驚きました。今回私が経験した航路は、シェットランド-アバディーンという、とてもマイナー航路。私は搭乗時、乗継の
2018/07/30 16:49
ばいばいShetland
悲報。結局シェルティには、一頭も会えませんでした…シェルティにまつわるエトセトラを確認する事も出来ませんでした…。ただしボーダーコリーは発見!それが冒頭の隠し撮り写真笑 この子がまた元気の良い子でね
2018/07/30 03:40
Shetland woolを探して…
シェットランド島2日目は、古都scallowayへ!ancient capitalって煽り文句があったから気になって…。それにリトアニアで見つけた、Shetland organic woolを生産して
2018/07/29 07:28
Shetland 1日目!
14時間のロング航海を終えて、無事にシェットランドに着いたよ。いやー結局WiFi繋がらず、ずーっと本を読んでいたわ。22時には就寝。プレミアムリクライニングは半分ぐらい空席だったかな?私の隣は誰もいな
2018/07/28 06:55
フェリーでシェットランド島へ!
あまりの暑さで、サマーカットされた愛犬。どんな姿になっても可愛いな!もふもふしたいー会いたいーため息つかれたいー!これでちょっとは涼しくなるといいんだけど…あんなに毛がふさふさなのに、日本の夏は酷すぎ
2018/07/27 06:20
スコットランド到着
私は今スコットランドにいます。朝の5時に起きてバスに乗りウルム駅へ。そしたらウルム駅、工事真っ最中で、なんとホームへの扉が開かない。うそだろー!勘弁してくれよー!通りかかった人に聞いてみたら、ついてお
2018/07/26 06:18
Ulm覚書、ドイツ終わり
約20日間に及ぶドイツ滞在もこれでおしまい。明日は朝の便で、スコットランドへと飛ぶよ。いやードイツ長かったなあ…!でも可愛い街が多くて、ファンタジー好きにはたまらない国ですわ!あとビール好きにもたまら
2018/07/25 03:55
旅してるのに引きこもりが止まらない
衝撃です。なんと今日で、引きこもり3日目です…!!完全に糸がぷっつんしましたww 誰かに会いたいけど、誰とも喋りたくない支離滅裂な思考が私を襲ってます。昨日はまじで完全に一歩も外に出なかった。雨だった
2018/07/24 02:45
ドイツのWwoofかなり難しい
やっとドイツのWwoofを調べようと思って、20ユーロ払ってメンバー登録しました。…んが!ドイツのWwoofサイト、めっっっちゃ見づらい!!見づらい上に、働いた人のレビューがないし、いつ空いてるかどう
2018/07/23 03:17
灯籠流しと蜂と自由
綺麗さがいまいち伝わらない写メですみませんが、実際はとっても綺麗でした!灯籠流しは21:30ぐらいから始まったよ。私は21時頃にドナウ川に着いたんだけど、意外と人が多くて絶景ポイントはほぼ取られている
2018/07/23 01:32
ドイツのウルムで一人暮らし
なんとここウルムには、ドナウ川が流れています。あの有名な。きま〜ぐれ〜な、か〜わよ〜〜〜モールダーウよ〜〜〜って、モルダウではない!あれあれ?ドナウ川の歌なかったかなあ?さてさて、ここウルムには世界で
2018/07/21 03:30
お金の減りがやばい
私はただいま、アインシュタインが生まれた街、ウルムにいます。友人宅にお邪魔しています。遂にWiFiを手に入れたから、ドイツの後の計画と準備をしたよ。そうしたら…一気にお金が減ってしまって…ちょっとビビ
2018/07/19 06:34
WiFiが使えない宿
はろー。わたしは今、WiFiが使えない宿にいます。よりによって、ここに3泊です。24日にはドイツを去るため、航空券の手配やら宿の手配をしなきゃいけないのに完全に後手にまわっております。そわそわ…仕方な
2018/07/19 04:56
環境保護先進都市、Freiburg
ドイツに来た目的は、このFreiburgに来てみたかったから。環境保護に関してネットサーフィンしてた時に見つけた街。ここにエコステーションと呼ばれる施設がある!行きたい!と思ったのがはじまり。この街は
2018/07/18 05:20
ドイツ鉄道でローテンブルクへゆく
フュッセンを出て、ローテンブルクへ。事前にDBアプリで行き方は調べておいた!乗継は3回。
2018/07/14 05:36
ジブリの街、Füssen覚書
世界にはジブリのモデルといわれる街が沢山あるけど、Füssenはまだ誰も知らない穴場だと思う。魔女の宅急便と、ハウルを足して2で割った感じの街。とてつもなく可愛いし、中世のヨーロッパ感溢れてる…!
2018/07/13 04:38
胃もたれとミュンヘン
私、撃沈。ミュンヘンのよく分からない場所のベンチで一休み中。もう無理。もう歩けない。休憩!ミュンヘンの思い出は、胃もたれと共にある言っても過言ではない。とにかく胃もたれと戦っている。昨日も書いたけど、
2018/07/12 03:59
ぼやき
ドイツに来てから、ちゃんとご飯を食べていない。ただでさえ食事をおろそかにしがちなのに、2泊ずつの移動となると食材を買い込むこともできず、毎日パン1枚とヨーグルトで乗り切っている。そして意外とそれで動け
2018/07/11 03:45
Leipzig覚書
さてさて、音楽と歴史の街、ライプツィヒ。ベルリンからミュンヘンまで遠すぎて、中間で休みたいと思った時、ライプツィヒを見つけたのだ。とある人のブログで名前を知っていて、Dresdenと迷ったけど、こっち
2018/07/11 02:37
友と詐欺に出会う、ライプツィヒにて
意外と英語で書く時間がない!気力もない!そのうち英語でもちゃんと書きたい!しかしとりあえずは日々の出来事を書きたい!公開日記だから、これ。ノートに書くのが好きだけど、ノート重いから…見返すなら絶対ノー
2018/07/10 06:02
ライプツィヒでヒッピーと出会う
おいおいーライプツィヒ最高なんですけどー!ベルリンを離れて、またホステル暮らしかあなんて落ち込んでたのが嘘のようだぜ!これだから旅はやめられないっちゃ!ライプツィヒに向かうバスの中で、ライプツィヒにつ
2018/07/09 05:16
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、koakiさんをフォローしませんか?