ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ソフトバンク1円スマホ
家の近くのイオンでやっていました。 毎月1円も48回払いで、なおかつキャッシュバック1万円つき とりあげられた機種は、 iPhone8やGoogle Pxel 3で、AQUOSのR3も頼めばやってくれます。 二年縛りで、毎月1円という破格なもの、ものによっては10万円ディス...
2019/06/30 00:00
ナビダイヤル
カケホーダイの天敵といったらいいかもしれません。 0570ではじまるアレです。 つながらなくて、料金が高く、携帯のカケホーダイの適用外という困った番号です。 自分はクレジットカードのコールセンターで働いていた時は、料金が高いので待たせると金がかかるので、会員様には大不評で...
2019/06/29 00:00
Visa・オリコ・LINE Pay Visaクレジットカード発行で合意 初年度3%の高還元かつモバイル決済に適した先進的クレジットカードを発表 東京 2020 オリンピック競技大会の限定スペシャルデザイ
【カードの概要】(予定) ■国際カードブランド: Visa ■年会費: 初年度無料(次年度以降も年間1回以上のカードショッピングご利用で無料)、 ※但し、年間1回以上のショッピング利用がない場合は1,250円(税別) ■ポイント還元率: 初年度3.0% ■主な特...
2019/06/28 00:00
IIJmioサプライ、「iPhone XR」「iPhone 8」など中古iPhoneの取扱い開始
格安simには現状iPhone7までしか、新品は購入できない。もし買うとしたら、アップルからsimフリー端末を買うか、どこかで白ロムを見つけないと買えません。 今日、ネットを見ていたら、IIJから、中古での取り扱いを始めるようだ。 中古なので、どのようなものに当たるかは...
2019/06/27 00:00
楽天ペイ加盟店で「au PAY」が利用可能に
auユーザーには朗報ですね、まだまだauPayは厳しいかなと思いましたが、一気にこれで使える店が増えますね。 ただ注釈がありましたw (注2)すべての「楽天ペイ(アプリ決済)」加盟店で「au PAY」が利用可能となるものではありません。 このことが前振りだったんですね
2019/06/26 00:00
チャリのフロントブレーキ調整方法
通勤用のチャリのブレーキのバランスが少し悪いと思い、YouTubeで調べたところこのような動画が出てきました。 ママチャリのフロントブレーキ調整方法 自転車 自転車整備シリーズ 【整備士が教える!】自転車の前ブレーキ調整 これを見て、イオンで買った愛用2年のチャリを調整...
2019/06/25 00:00
三井ショッピングパークカード
学生時代、船橋のららぽーとによく行っていたのですが、こんなカードがあるとは最近まで知りませんでした。 ららぽーとに最近行っていないなと思い、徐にググっていたらこんなカードを発見しました。 セゾン発行なので、永久不滅ポイントと年会費無料というお得なカードで、尚且つ、駐車場の...
2019/06/24 00:00
スズキ新型 SWISH LIMITED
昨日、末永く乗りたいと言っていましたが、実はその次に何を乗るかは決めています。 アドレスVの後継は出てますが、実はお世話になっているSBSの方にちょっと乗らせてもらいましたら、でかいので、どうも気に入らなかったです。 やっぱアドレスのヒラヒラ感が薄れ、なんだかホンダの昔...
2019/06/23 00:00
スズキ アドレスV125G
私の愛用のバイクです。一応今乗っているのは二代目で、新車で2006年式(通称K6)を10万キロ近くのって、二代目に2005年式のK5を中古で買ったバイクやさんから見つけてきてもらい乗っます。 このバイクの良いところは、小回り、コンパクト、60キロまでならおそらく街中は今...
2019/06/22 00:00
楽天ペイ、Suicaを取り込んで「一人勝ち」へ。電子マネーとコード決済の戦いは終わった=岩田昭男
クレジットカード業界では有名な岩田氏の記事であるが、概ね同意かな 楽天の強力な武器になりそうですね 私は、普段自転車で通勤してるのであまりメリットはありませんがw
2019/06/20 22:46
携帯違約金1000円以下 総務省
キャリアからすればたまったものではない政策ですね、、、 ただこれは楽天のキャリア参入にあわせたような政策とも陰では言われている意見もあります。 二年縛りは痛い部分もあるけど、ただ、キャリアがある程度しっかりしてないと、格安sim業者にしわ寄せがいく可能性もあるのではと、...
2019/06/20 00:00
楽天カードのあとリボの誘い
ほぼ毎日リボの誘いがきますw 【再度のご案内】もれなく2000ポイント【楽天カード通信】 といったタイトルできます。 しかし、自分はクレジットカードのコールセンターで働いていた身であるので、リボのヤバさは身に染みてお客様から教えてもらえました。 一時的な支払いのしかたなく個...
2019/06/19 00:00
イオンゴールドカードを3ヶ月で取得する方法
イオンゴールドカードを3ヶ月で取得する方法 YouTubeで動画が上がっていました。 年間100万使わなければ難しいとは聞いていましたが、この方のはなしでは総合的な判断で発行されることもあるらしいです。 イオン株をチビチビ買うことを決めた私ですが、ちょっと希望がもてました。...
2019/06/18 00:00
Google Pixel 3a SIMフリー
google純正スマホであり、価格comでは現在一番人気のスマホでもある。 しかし、どうしても触手が動かない。 スペックをMoto X4と比較して、それほど進化しているとも思えないし、シングルsimなので、DSDSを使っている自分から見れば、この時点で、メリットがない。 防...
2019/06/17 00:00
サマー先生と英会話 ! 【プライムイングリッシュ】
暇なときに見ています。若い時にこれを見ていたら、今より英語がもっとうまくなったんだろうなと思います。 いい時代ですね、あと30年遅れて産まれてみるという夢が叶えば、うれしいのですが、現実は、墓場への階段を確実に上っているありさまw でも、まだあきらめていません。ボケ防止のた...
2019/06/16 00:00
イオンクレジットカード 不正利用
怖いですね、一番怖いことは、セレクトの場合、芋づる式で個人情報が抜かれる恐れがあるということです。持ってなくて(落ちまくってますがw)よかった。 ちょっと真面目な話をすると、一応クレジットカードのコールセンターに勤めていましたので、こういうときは大変だった記憶がよみがえりま...
2019/06/15 08:45
クレジットカードからの携帯会社選び
携帯会社をどれにするかは色々悩みます。 そこでクレジットカードから考えるというのもありかと思います。 ドコモ・・・dカード au・・・・・au WALLET Softbank・・Yahoo Japanカード といった具合に、ある程度は決まります。 この中ではドコモのdカード...
2019/06/14 00:00
asics working 安全靴
愛用の靴です。もう10年くらい毎年買い替えながら愛用しています。 ハイカットだと足をくじくこともなく、たまに女性に運悪く足を踏まれてもケガもなく、バイクにのっても転んでもケガをしないといういいことづくめです。 いろんな安全靴を履きましたが、さすがアシックス、疲れません。機能...
2019/06/13 00:00
アマゾンがクレジットカード 信用力低い人向け
まだアメリカでの話ですが、日本ではどうでしょうか? 一応三井住友とのあいだでアマゾンのクレジットカードがありますが、ハウスカードみたいなものを作るのでしょうか? 記事では、 「Synchrony Bankの審査で適格と判断されれば、Amazon Store Cardへ...
2019/06/12 00:00
Michael Kiske(マイケル・キスク)
YouTube見てたら、友達に紹介されて昔好んで聞いていたアルバムの曲が目に留まった。 このバンドの前のACCEPTというドイツのHMのバンドをこれも友達の紹介で聞いていたので、その流れで他の友達にこのバンドが次に来るよということで、やっと普及しだしたCDを買って聞いて...
2019/06/11 00:00
F1中継@DZAN
申し込みをしました。はい 梅雨にはいってもおかしくない時期なので、こういうときは家でカウチポテト(死語)するのがいいかなと思い入会しました。 カナダGPの予選で、中野信治氏の解説はさすが元F1ドライバー、的確でわかりやすいです。この人以外ならいやだなと思いました。 ホ...
2019/06/10 00:00
LINEペイVISAカード
バーチャルカードなんで、特別興味がないですね、実カードは海外ではあるらしいが、日本ではまだみたいです。 一応噂では出る出るというらしいですが、本当に出るんでしょうか? LINEは確かに通話無料で便利ですが、やはり通話品質は落ちます。 LINEの年齢確認のためにY-mobi...
2019/06/09 00:00
ZOZOカード
何かと最近怪しげなZOZOからカードが出ましたね。 ZOZOで買い物しなければこれと言ってみるべきところはありませんカードです。 https://zozo.jp/_card/ 発行はファミマでおなじみのポケットカードで、年会費無料、しかし保険類は紛失・盗難保障付の最低限、...
2019/06/08 00:00
経済産業省 キャッシュレスビジョン
昨日の記事ですが、からくりがこれです。 国も色々考えていますね、でも我々はそれをうまく享受できるかですが、、、、 この波に乗り遅れることなく、収入を得るために頑張りたいです。
2019/06/07 00:00
楽天とJR東日本、キャッシュレス化の推進に向けて連携
これはうれしいニュースですね、私はSUICAは持っていませんんが、SUICAはポイントの中で色々使えて非常に興味がありました。 2020年春を予定ですが、これでポイントの両獲りが可能ならば素晴らしいものになります。イオンやセブンはお互いライバルなので色々不便な面がありま...
2019/06/06 00:00
iPhone SE iOS13サポート有り
以前の記事でiOS13のサポータは打ち切られるという記事を紹介しましたが、これはハズレで、正式にサポートされることが大本営から発表されました。 iPhone6はサポートが切られ、iPhone6Sは生き残りました。 一応格安系で売れれている6Sはこれで安心ですね、500円で...
2019/06/05 00:00
楽天モバイル自社回線網
久しぶりにまじめの記事を書こうかと思います。 この秋、楽天がキャリアに参入するのはもう有名なのであえて書きませんが、いったいどうなるかについて予想してみます。 まず、現在の楽天モバイルユーザーは10月までに移行するかどうか聞かれて、移行する方は、違約金無しで、キャリアの...
2019/06/04 00:00
味仙の台湾ラーメン
もう暑さでバテ気味なので、行ってきました味仙w YouTubeの「たっちゃんねる」をよく見ていたので、思わず真似して台湾ラーメンとニンニクチャーハンを注文しました。 辛い物が苦手な私ですが、なんとか完食!器を見たとき小さいのでこのくらいは簡単だろと思いましたが、しかし、辛...
2019/06/03 20:45
楽天証券初回ログイン
説明書?に従って、IDと初回パスワードでログインして、手順に従って最初はパスワードの設定と、取引パスワードの設定でした。 取引パスワードは、銀行の暗証番号と同じで4桁の数字でした。 次に、マイナンバーの登録です。 郵送かあるいはアプリからの登録で、自分はアプリを選び、ス...
2019/06/02 22:29
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、mrblackさんをフォローしませんか?