ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
機嫌がよすぎるのも……。
長男 中2の2学期から1年以上ほぼ不登校。 中3の10月31日から登校継続中(欠席16回)。 2月4日(火) 今朝は長男、起きてる 階下から呼んだら降りてきて、 テキ
2020/06/30 09:16
進みゆく長男。後ずさりするじいちゃん。
長男 中2の2学期から1年以上ほぼ不登校。 中3の10月31日から登校継続中(欠席16回)。 2月3日(月) 今日は長男の公立願書提出日。 起きれないんじゃないかと、私はお仕事
2020/06/29 08:52
10文の運動靴。
2月2日(日) 良い天気 多量のシーツや毛布を洗濯して、 スーパーとドラッグストアで ウチの分と私の両親の分の買い物たくさんして、 お昼を食べてから 両親の家へ。 明日、父がデイサービス初
2020/06/28 16:26
作り置きは NG。お土産は大量。
長男 中2の2学期から1年以上ほぼ不登校。 中3の10月31日から登校継続中(欠席16回)。 1月30日(金) 今日も長男はなんとか起きた。 昨夜は血圧の薬、飲んだからかな。 し
2020/06/27 08:43
長男は小児科受診。じいじとばあばはケース会議。
長男 中2の2学期から1年以上ほぼ不登校。 中3の10月31日から登校継続中(欠席16回)。 1月30日(木) 本当は2週間前に行くはずだった 長男の受診。 長男 「また同
2020/06/26 06:33
ミートボールはミニトマト。
1月27日(月) 長男、次男登校。 私は仕事の日で、次男は学童保育に行っていたけど、 父さんがお休みでお迎えに行ってくれたから 少し早めに、18:00 から私の両親の家に行くことができまし
2020/06/25 10:59
ゲームのコントローラーが不調らしい。
1月26日(日) 長男 「エアーダスターと接点復活剤買って~」 ゲームのコントローラーの調子が悪いらしい。 今週は学校に来て行くセーターと靴下も買ってと言われていたんだけど、 さらにおね
2020/06/24 08:35
受診代行屋ではないが、ごみの分別は代行しました(涙)。
長男 中2の2学期から1年以上ほぼ不登校。 中3の10月31日から登校継続中(欠席14回)。 1月23日(木) 長男は、先週水、木、金そして月と4回連続欠席して、 一昨日の
2020/06/23 11:54
明日が願書の締め切りだってさ。
長男 中2の2学期から1年以上ほぼ不登校。 中3の10月31日から登校継続中(欠席13回)。 1月20日(月) ここのところずっと長男は昼夜逆転。 昨夜から今朝まで、 一晩ずっと大騒ぎ
2020/06/22 12:09
あれから2か月たって。
1月19日(日) 父が足を怪我した原因となった 軽のバンを運転していた人が 謝罪のため父の家にきます。 本来なら父が入院中に見舞いに来るはずでしたが、 ほどなくしてインフルエンザの警
2020/06/21 15:38
変わらすの欠席。変わらすの炒り卵。
長男 中2の2学期から1年以上ほぼ不登校。 中3の10月31日から登校継続中(欠席11回)。 1月16日(木) えーと、今日はあなたの受診日ですよ~。 起きないんですか~。 予約じゃなく
2020/06/20 10:14
じいじのご機嫌。
長男 中2の2学期から1年以上ほぼ不登校。 中3の10月31日から登校継続中(欠席10回)。 1月14日(火) 長男、昼夜逆転で 昨日17時に起きたまま、今朝まで覚醒、 シャワーして
2020/06/19 11:48
じいじとばあばの、上がったり下がったりの7年間。
1月11日(土) 父を入浴させる約束を 昨日してきた。 けど気が重くて ついつい家を出る時刻が遅くなる。 16:30 重い腰をあげて行ってきました。 父 「お母さんとケンカしたん
2020/06/18 10:23
学校へ送って、おしめを代えて。
長男 昨年2学期と3学期で4回のみ登校。 中3の1学期は全欠席。9月は2日間、10月は3日間登校。 10月31日から登校継続中(欠席9回)。 1月9日(木) 昨日は学校を休んだ長
2020/06/17 08:50
育児も介護も。
長男 中2の2学期と3学期で4回のみ登校。 中3の1学期は全欠席。9月は2日間、10月は3日間登校。 10月31日から登校継続中(欠席8回)。 1月7日(火) 小
2020/06/16 10:29
正月明けも、じいじとばあばの心配ばかり。
1月3日(金) あっという間に正月も3日目。 次女は今日も夜のバイトを休むと言って だらだらと休養日。 長女、あっという間に昨夜、自分の住まいへ帰ってしまって さみしい。 私は
2020/06/14 10:04
鶏団子でお雑煮を。
令和2年1月1日(水) 今年は父さんはお休みの元日。 昨日、長女も帰ってきていて、 うちには6人そろっている。 さて、お年玉、どうしよう。 長女はもう社会人になったのに、あげる? 今
2020/06/13 09:35
ばあちゃん、家に帰る。
12月31日(火) その、大みそかになりました。 10時に母のいるショートステイ先へお迎え。 母は手を引くとなんとか歩いてはいるが、 母 「歩けなくなっちゃった」 と繰り返す。 毎度、4~5日間
2020/06/12 08:39
今日の予定は?
12月30日(月) 母をわざわざ大みそかに迎えに行くことにしたのは、 30日は父さんがお休みで 父さん「次男と30日は出かけるか~? そうじゃないと冬休みはどこにも行かないで終
2020/06/11 09:59
ばあちゃん、もう少しの辛抱だよ。
12月28日(土) 私の母。 父が11月21日に車とぶつかる事故に遭い、入院したので、 身の回りのことをできない母は 翌日からショートステイへ。 11月22日~ ○○苑 11月25日~
2020/06/09 17:25
生活のリハビリ。
12月25日(水) 仕事の後、 父のいるアパートへ。 父 「ねえさんどこだ?」 部屋に入るなり言われたのですが、 私 「ねえさんって誰?」 父 「わか
2020/06/06 09:50
心配事だらけのクリスマス。
12月24日(火) 今度は愛犬ココアさん、 まったく食べなくなっちゃった~ あんまり可愛がってあげていないうちに いつの間にか10歳だもんね。 10月までは右目の表面に潰瘍みたいな
2020/06/04 10:41
じいちゃん、退院。
12月22日(日) 10時に病院へ。 病室に行くと父はベッドに腰かけて、 すでにズボンも履いて待っている。 看護師さんが手伝ってくれたのだろう。 こまごまとした荷物は私がやらねば
2020/06/02 21:54
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、とまと2010さんをフォローしませんか?