chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
デジタル魚拓の製作日誌〜感動を拓したい〜 https://www.uosumi.net/blog/

デジタル魚拓サービス「魚墨」のブログです。 魚の写真から魚拓を製作しています。

デジタル加工を施すことで従来の魚拓にはない一風変わった作品に することができ、つりの楽しみを手軽に広げ、釣ったときの喜びや 感動を忘れないものにすることができます! - 感動を拓したい。デジタル魚拓サービス「魚墨(うおすみ)」 -

魚墨
フォロー
住所
未設定
出身
岡山市
ブログ村参加

2018/05/17

arrow_drop_down
  • 【デジタル魚拓作品紹介】カラー魚拓 真鯛 81㎝

    【バージョン】カラー魚拓 【魚種】真鯛 81㎝ 【用紙】A1ロング(縦594mm×横1000mm) 【背景】古紙風 【文字】毛筆太字 横書き 『巨大なヒラマサを鮮やかに、かつ立体感もプラスして迫力の仕上がりに!!』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】墨魚拓 アジ 37.5㎝

    【バージョン】墨魚拓 【魚種】アジ 37.5㎝ 【用紙】 B3サイズ(縦364mm×横515mm) 【背景】無地 【文字】毛筆太字 横書き 『simple is best』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】リアル魚拓 真鯛 85㎝

    【バージョン】リアル魚拓 【魚種】真鯛 85㎝ 【用紙】 A1ロング(縦594mm×横1050mm) 【背景】グレー・背景 【文字】毛筆太字 横書き 『リアル魚拓のご依頼で背景を、グレー、風景(カラー)、風景(白黒)の3種を納品させていただきました。』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】リアル魚拓 ヒレナガカンパチ 102㎝

    【バージョン】リアル魚拓 【魚種】ヒレナガカンパチ 102㎝ 【用紙】 A1ロング(縦594mm×横1250mm) 【背景】無地 【文字】毛筆太字 横書き 『しかしここまで、大きくなった老成魚と出会うことはかなりの幸運でしょう( `ー´)ノ』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】リアル魚拓 カスミアジ 70㎝

    【バージョン】リアル魚拓 【魚種】カスミアジ 70㎝ 【用紙】A1サイズ(縦594mm×横841mm) 【背景】無地 【文字】極太楷書体 横書き 『こちらのカスミアジは、金色とコバルトブルーに輝く魚体が美しいです。  』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】カラー魚拓 ピラルク 126㎝

    【バージョン】カラー魚拓 【魚種】ピラルク 126㎝ 【用紙】A0ロング(縦841mm×横1500mm) 【背景】無地 【文字】細行書体 横書き 『 斑紋だけを元の色で表現し、不気味なまでの怪魚の風格をありありと感じることのできる作品になっております。  』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】墨魚拓 銀ワサ 60.5㎝

    【バージョン】墨魚拓 【魚種】銀ワサ 60.5㎝ 【用紙】B2サイズ(縦515mm×横728mm) 【背景】無地 【文字】毛筆太字 横書き 『底物師、憧れの幻の魚「銀ワサ」、お見事でございます!(^^)!』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】カラー魚拓 ヒラマサ 83㎝

    【バージョン】カラー魚拓 【魚種】ヒラマサ 83㎝ 【用紙】B1サイズ(縦728mm×横1030mm) 【背景】無地 【文字】極太楷書体 横書き 『早速飾って、釣った時を回想してお酒を飲んだとご報告いただきました♪』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】リアル魚拓 アラ 137㎝

    【バージョン】リアル魚拓 【魚種】アラ 137㎝ 【用紙】A0ロング(縦841mm×横1550mm) 【背景】古紙風 【文字】極太楷書体 横書き 『大きさももちろんですが、胴回りの太さが・・・迫力を倍増させています。』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】リアル魚拓 アユ 30.5㎝ 30.6㎝ 30.0㎝

    本日のデジタル魚拓のご紹介は先週、尺鮎のリアル魚拓をご紹介させていただいたときにご案内した、2作品目です!!アユ 30.5㎝ 30.6㎝ 30.0㎝なんと!尺鮎3匹の共演です!(^^)!歴代の釣果かと思いきや・・・1日の釣果という...

  • 【デジタル魚拓作品紹介】カラー魚拓 真鯛 61㎝

    【バージョン】カラー魚拓 【魚種】真鯛 61㎝ 【用紙】A1サイズ(縦594mm×横841mm) 【背景】古紙風 【文字】毛筆太字 縦書き 『お写真が少し暗めだったので、色も明るめに調整すると美しいアイシャドーも蘇りました!』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】リアル魚拓 アユ 30.7㎝

    【バージョン】リアル魚拓 【魚種】アユ 30.7㎝ 【用紙】A3サイズ(縦297mm×横420mm) 【背景】無地 【文字】細行書体 横書き 『魚名「尺鮎」としてご依頼いだだいたのは、30㎝オーバーの見事な鮎です。』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】墨魚拓 ヒラマサ 105㎝

    【バージョン】墨魚拓 【魚種】ヒラマサ 105㎝ 【用紙】A1ロング(縦594mm×横1250mm) 【背景】無地 【文字】毛筆太字 横書き 『デジタル魚拓のいいところ!模様や色の違いも表現できるところです。』

  • 【デジタル魚拓作品紹介】リアル魚拓 コクハンアラ 118㎝

    【バージョン】リアル魚拓 【魚種】コクハンアラ 118㎝ 【用紙】A0ロング(縦841mm×横1400mm) 【背景】古紙風 【文字】毛筆太字 横書き 『幼魚の時からガラッと模様が変わるお魚で成長するにつれ、コバルトブルーの斑紋が出現します。』

  • 【大潮カレンダー】12月

    今年も早いもので12月!!ついこないだ、年賀状を作ったような気がしますが??(笑)いや、ほんとに時のたつ早さに驚いています。そんな目まぐるしい中でも仕事でもプライベートでも、色々な経験を重ねて成長できているはず!!と思っているので充実した気

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、魚墨さんをフォローしませんか?

ハンドル名
魚墨さん
ブログタイトル
デジタル魚拓の製作日誌〜感動を拓したい〜
フォロー
デジタル魚拓の製作日誌〜感動を拓したい〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用