セブンイレブンのあり得ない主張
今、セブンイレブンのお弁当が上げ底で量を誤魔化してると話題だよね。上の画像は3種類の上げ底弁当。これに対してセブン-イレブン・ジャパン社長である永松文彦氏の発言が、話題になっている。永松氏は「なってませんでしょう?(笑)」「アコギなことはできないんですよ」「事実をもって投稿してほしい」と真っ向から否定。電子レンジで加熱するため、弁当容器には多少の傾斜が必要と逆ギレ主張。いや、どうみても上げ底になってるでしょ、電子レンジで熱が通りやすくするためって言うけど、多少なら分かるがここまであからさまなのにその言い分は通用しない。セブンだけが問題になってることからも、明らかに不適切だということだよね。この社長、現場や実情をしらないのかな?上げ底を指摘されたら今度はご飯がかなり少ない商品を出してくる始末。セブンイレブン...セブンイレブンのあり得ない主張
2024/11/18 11:07