ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
大統領選挙前年は株価が上がりやすいアノマリー|株価と支持率の法則
今回は、トランプ大統領の支持率と米株価の関係について解説する。利用するレポートは、ソニーフィナンシャルホールディングスのレポート「トランプ・プットの結末」だ。このレポートでは、トランプ大統領が次期アメリカ大統領選挙で再選 …
2019/05/31 19:35
米中貿易戦争による日本への影響はGDP+0.23%押し上げる効果と影響のある業種
「日本は米中貿易戦争の影響をどのように受けるのか?」というテーマでブログを書いていきます。 本稿では、大和証券の「『米中冷戦』再開の政治経済分析」という経済レポートを利用して、トランプが対中関税を25%に引き上げる宣言を …
2019/05/29 14:26
OECD景気先行指数の景気循環サイクルで日経平均株価の見通しを知る方法
OECD景気先行指数で株価の方向性を探る方法ついて解説する。OECD景気先行指数とは、主要国の経済指標に基づいてOECDが作成・発表している指標のことだ。この指標の目的は、指標の変化によって世界景気の転換点を探ることにあ …
2019/05/24 15:16
トランプ大統領【アメリカ】による対中国への輸出関税「品目一覧」「関税額」「関税率」
アメリカのトランプ大統領は中国の輸入品に関税をかけていますが、その「品目一覧」「関税額」「関税率」の一覧表になります。 表1が2019年5月9日までの関税額と関税率になります。 表2が2019年5月10日からの関税額と関 …
2019/05/20 18:02
中国の対米輸出関税一覧「品目一覧」「関税額」「関税率」
中国がアメリカの輸入品に関税をかけていますが、その「関税品目一覧」と「追加関税額」と「関税率」の一覧表になります。 表1が2019年5月31日までの関税表です。 表2が2019年6月1日からの関税表になります。 関連記事 …
2019/05/20 16:42
シリコンサイクルで半導体関連株の買うタイミングを探る法則を解説する
シリコンサイクルを利用するメリット ソニーフィナンシャルホールディングスの経済レポート(シリコンサイクルの底打ちのタイミングを探る)を紹介したい。シリコンサイクルとは、半導体業界で確認されている約4年周期の景気循環のこと …
2019/05/17 22:49
日経平均株価の調整を予測するには上げの上ひげ分析が効果的
日経平均株価の調整を予測する上で重要なのはチャートだけではありません。 チャートだけで判断しようとしても限界があり、いろいろな指標を見て判断いくという方法もあります。 その指標の一つに上げの上ひげ分析法というやり方がある …
2019/03/18 12:20
ダブルインバースと日経レバレッジは同時に売り建てると100%儲かる理論
磯野まぐろさんが面白いことを教えてくれてブログに掲載してもいいよと許可頂いたので掲載したいと思います。 前に、書いた記事でなぜ大暴落時に機関投資家はダブルインバースを空売りしているのか?ブルを買わないのか?というのを疑問 …
2019/03/10 16:17
投資家なら入れておくべきクロームアドオン9選を紹介します。
投資家なら入れるべきクロームアドオンを紹介します。 基本的に僕が愛用しているクロームアドオンで、有名なのから有名じゃないのまで気に入っているクロームアドオンを紹介できたらと思います。 個人的に思う神ツールのみの紹介になり …
2019/03/09 21:57
VIX指数は50日移動平均線を30%下回ると2ヶ月後に急上昇する:複眼経済塾エミン・ユルマズさんの分析
今回は、複眼経済塾 エミン ユルマズさんが面白いことを言っていたので、まとめて見たいと思います。 特にVIX指数について興味深かったのでVIX指数を中心にまとめていきます。 エミン・ユルマズさんとは、どのような人物なのか …
2019/03/09 20:06
スーパームーンと株価の関係性-ショック暴落の前後にスーパームーンが発生する法則
スーパームーンと株価の関係性-ショック暴落の前後にスーパームーンが発生する法則 月の満ち欠けや太陽の黒点数など天体現象には人間の心が揺れ動くと僕は考えています。 昔から満月の日に好きな人に告白すると成功率が高くなるなど、 …
2019/03/03 16:15
経済学的に見る投資評価の方法完全まとめ
正味現在価値(NPV) 正味現在価値法によれば、予想年間純キャッシュフローの現在価値の合計(予想年間キャッシュインフローマイナス予想年間キャッシュアウトフロー)が初期投資よりも大きい場合、投資は有益である。 IC =初期 …
2019/03/03 12:23
TradingViewの有料インジケータLazyBear-サポレジレベルを使ってみた感想
基本的に僕はどんなものでも、受け入れて検証して結果を考えるというのを意識しています。 有料だろうとなんだろうと、取り入れる価値がありそうならば取り入れるべきだと思いますし、どんなのでも経験は人を成長させると思っています。 …
2019/03/03 00:57
日経レバレッジ上場投信(1570)は上昇相場の時のみ信用倍率が「1倍以下」が出現する法則
日経レバレッジ上場投信(1570)は上昇相場の時のみ信用倍率が1倍以下が出現する法則 日経平均レバレッジ上場投信の信用倍率が15倍を超える時は暴落後の一時的な大底と戻り高値付近に固まる傾向があるという記事を書きましたが、 …
2019/03/02 22:08
日経平均レバレッジ上場投信(1570)の信用倍率が15倍を超える時は暴落後の一時的な大底と戻り高値付近に固まる傾向がある
日経平均レバレッジ上場投信の信用倍率が15倍を超える時は暴落後の一時的な大底と戻り高値付近に固まる傾向がある 暴騰暴落前の日経レバレッジ上場投信と日経インバース上場投信の信用残高の推移のデータを検証する 上のリンクは暴騰 …
2019/03/02 20:23
僕がTradingviewを好んで使う訳を説明する(良い所を解説する)
トレーディングビューのガチ愛用者の僕が何故トレーディングビューを愛用しているのか解説していこうと思います。 トレーディングビューに落ち着いた理由や良い所なども紹介できたらと思っています。 インジケータの切り …
2019/02/28 00:25
暴騰暴落前の日経レバレッジ上場投信と日経インバース上場投信の信用残高の推移のデータを検証する
前回、日経ダブルインバースの信用残高から大口の動きを探ってきましたが、今回は日経レバレッジ上場投信(1570)と日経インバース上場投信(1571)の信用残高の推移を検証してどこでどのように大口は売買しているのかと言うのを …
2019/02/25 23:12
TradingViewの有料プランを完全解説と50%引きで契約する方法
TradingViewの有料プランは3つ 1年使用した場合 PRO PRO+ PREMIUM 2年毎 計¥13,140 計¥26,340 計¥52,740 1年毎 計¥17,100 計¥32,940 計¥6 …
2019/02/24 23:14
ダブルインバースの信用買い残が高い場合は天井の可能性。信用買残が急激に減っている場合は底値付近の可能性。信用売残が増えた時には株価は下落しない
ダブルインバースの信用買い残が高い場合は天井の可能性。信用買残が急激に減っている場合は底値付近の可能性。信用売残が増えた時には株価は下落しない 僕のYoutubeチャンネルのコメントでこのような質問が来てました。 最初は …
2019/02/23 15:21
TradingviewのアプリとPC版の機能の違いと操作を解説
Tradingviewには、iOS、Andoroid共にアプリがあります。 基本的に評価は高くAppstoreでは★4.6ととても高い評価を受けています。 GooglePlayでも★4つ半と高い評価を受けているアプリです。 今回は、そんなTradingViewアプリとPC版TradingViewの違いなどを紹介していきたいと思います。 目次 1. PC版とアプリ版の機能の違い1.1. …
2019/02/22 16:53
Tradingviewのアラート設定と使い方
Tradingviewにはアラートという機能があります。 これは、PCやスマホに自分が指定したアラート設定に沿って通知を送ってくれるサービスになります。 インジケータやトレンドライン、価格など色々な条件で通知を送ってくれるので、売買タイミングを逃すことを減らせます。 例えばMACDのゴールデンクロス毎に通知を送ってくるなんて事ができるわけです。 そんなTradingviewのアラート機能を今回は紹 …
2019/02/19 00:03
Tradingview主要シンボル一覧とインポートの方法
Tradingviewは非常に高機能で軽く、スマホでもPCでも一度設定したものは同じ設定でどんな環境でも全く同じチャートやインジケータ、トレンドラインを表示させることが出来ます。 さらに、世界中の株式市場(新興国なども)や為替やすべての仮想通貨などもTradingviewのみで表示ができます。 マルチチャート設定(1画面で最大8チャート)やアラート設定(価格やインジケータがその値に来た時に通知が来 …
2019/02/18 02:24
Tradingview:FX(為替)通貨ペア、ポンドのシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード)
目次 1. Tradingview:FX(為替)通貨ペア、ポンドのシンボル一覧2. インポートファイル無料ダウンロード3. Tradingviewシンボル一覧 Tradingview:FX(為替)通貨ペア、ポンドのシンボル一覧 円/ポンド JPYGBP 米ドル/ポンド USDGBP スイスフラン/ポンド CHFGBP カナダドル/ポンド CADGBP ユーロ/ポンド EURGBP オーストラリアド …
2019/02/18 01:23
Tradingview:FX(為替)通貨ペア、南アフリカランドのシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード)
目次 1. Tradingview:FX(為替)通貨ペア、南アフリカランドのシンボル一覧2. インポートファイル無料ダウンロード3. Tradingviewシンボル一覧 Tradingview:FX(為替)通貨ペア、南アフリカランドのシンボル一覧 円/南アフリカランド JPYZAR 米ドル/南アフリカランド USDZAR スイスフラン/南アフリカランド CHFZAR カナダドル/南アフリカランド …
2019/02/18 01:12
Tradingview:FX(為替)通貨ペア、ニュージーランドドルのシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード)
目次 1. Tradingview:FX(為替)通貨ペア、ニュージーランドドルのシンボル一覧2. インポートファイル無料ダウンロード3. Tradingviewシンボル一覧 Tradingview:FX(為替)通貨ペア、ニュージーランドドルのシンボル一覧 円/ニュージーランドドル JPYNZD 米ドル/ニュージーランドドル USDNZD スイスフラン/ニュージーランドドル CHFNZD カナダドル …
2019/02/18 01:01
Tradingview:FX(為替)通貨ペア、オーストラリアドルのシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード)
目次 1. Tradingview:FX(為替)通貨ペアオーストラリアドルのシンボル一覧2. インポートファイル無料ダウンロード3. Tradingviewシンボル一覧 Tradingview:FX(為替)通貨ペアオーストラリアドルのシンボル一覧 円/オーストラリアドル JPYAUD 米ドル/オーストラリアドル USDAUD スイスフラン/オーストラリアドル CHFAUD カナダドル/オーストラリ …
2019/02/18 00:51
Tradingview:FX(為替)通貨ペア、ユーロのシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード)
目次 1. Tradingview:FX(為替)通貨ペアユーロのシンボル一覧2. インポートファイル無料ダウンロード3. Tradingviewシンボル一覧 Tradingview:FX(為替)通貨ペアユーロのシンボル一覧 円/ユーロ JPYEUR 米ドル/ユーロ USDEUR スイスフラン/ユーロ CHFEUR カナダドル/ユーロ CADEUR オーストラリアドル/ユーロ AUDEUR ニュージ …
2019/02/18 00:42
Tradingview:FX(為替)通貨ペア、スイスフランのシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード)
目次 1. Tradingview:FX(為替)通貨ペア、スイスフランのシンボル一覧2. インポートファイル無料ダウンロード3. Tradingviewシンボル一覧 Tradingview:FX(為替)通貨ペア、スイスフランのシンボル一覧 円/スイスフラン JPYCHF 米ドル/スイスフラン USDCHF ユーロ/スイスフラン EURCHF カナダドル/スイスフラン CADCHF オーストラリアド …
2019/02/18 00:34
Tradingview:FX(為替)通貨ペア、米ドルのシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード)
目次 1. Tradingview:FX(為替)通貨ペア米ドルのシンボル一覧2. インポートファイル無料ダウンロード3. Tradingviewシンボル一覧 Tradingview:FX(為替)通貨ペア米ドルのシンボル一覧 円/米ドル JPYUSD スイスフラン/米ドル CHFUSD ユーロ/米ドル EURUSD カナダドル/米ドル CADUSD オーストラリアドル/米ドル AUDUSD ニュージ …
2019/02/18 00:23
Tradingview:FX(為替)通貨ペア、円のシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード)
目次 1. Tradingview:FX(為替)通貨ペア円のシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード)2. インポートファイル無料ダウンロード3. Tradingviewシンボル一覧 Tradingview:FX(為替)通貨ペア円のシンボル一覧(インポートファイル無料ダウンロード) ドル円 USDJPY スイスフラン円 CHFJPY ユーロ円 EURJPY カナダドル円 CADJPY オー …
2019/02/18 00:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、順張りさんさんをフォローしませんか?