ロイター ; 12月17日11:23分、 日本株は陸運や建設など内需安い、電機や通信高い-指数は方向感欠く
◎◎日本株は陸運や建設など内需安い、電機や通信高い-指数は方向感欠く 長谷川敏郎2020年12月17日7:51JST 更新日時 2020年12月17日11:23JST 新型コロナの国内感染の警戒続く、米小売売上高は予想以上に減少米追加経済対策の協議継続、FOMCは顕著な回復まで債券購入継続 ★☆★☆☆⇨17日の東京株式相場は株価指数が前日終値を挟んで方向感に乏しい中、東証1部では値下がり銘柄が優勢となっている。国内の新型コロナウイルス感染への警戒から陸運や空運、建設など内需関連が下落。半面、米国の追加経済対策への期待から電機や情報・通信、任天堂は高い。TOPIXは前日比0.67ポイント(0.04%)高の1787.50-午前11時現在日経平均株価は6円59銭(0.02%)高の2万6763円99銭〈きょうのポイン...ロイター;12月17日11:23分、日本株は陸運や建設など内需安い、電機や通信高い-指数は方向感欠く
2020/12/17 12:33