ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ティムコ マイティペッパー90F
ティムコ マイティペッパー90F 9cm15g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ティムコに人気シーバスルアーが 多数ラインナップされていた頃、 このマイティペッパーもそ…
2021/06/30 00:05
クロスファクター サイコブレード65
クロスファクター サイコブレード65 65mm20g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 低価格鉄板バイブの選択肢も増えましたが このサイコブレードはそれらの 先駆け的バイ…
2021/06/29 00:05
シマノ バスワン GC-602-LS
シマノ バスワン GC-602-LS [画像] 6フィート2ピース ライトアクション 5〜15g ルアー [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 1980年代のシマノのバスロッドです。 これ…
2021/06/28 00:05
妄想 その7 グレート鱒レンジャーに合わせるリール何にする? ノーブランド派手リール
釣り好きがずっと釣り行かずに過ごすと 妄想だけでどうにか幸福感を得ようと 試み始めます。 [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 最近は少し前に衝動買いしてしまった グレート…
2021/06/27 00:05
若者友人 相棒の手入れ
若者友人、休日利用でリールのメンテ [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 内容的にはマグシールド以外の部分の 脱脂洗浄からの注油だそうです。 と言うことはある程度以…
2021/06/26 00:05
中年友人 対巨人の最前線をめぐる
中年友人、 以前、夢中であったはずの釣りは すっかり行かなくなってしまい、 最近は新しく付き合い始めた相棒と うろうろしているご様子です。 [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブロ…
2021/06/25 00:05
台風5号接近の影響で大雨の恐れ
台風5号の動きに注意した方がよさそうです。 台風がまだ遠く離れていても 梅雨前線に湿った空気が流れ込み 大雨になる可能性があるそうです。 【参考】Windyの6/27 3:00の雨予想画像 [画像…
2021/06/24 13:04
ラパラ ミニファットラップラパラ MFR3
ラパラ ミニファットラップラパラ MFR3 3cm4g 実寸は3.4cmほどあります。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 シリーズ最小サイズの可愛いクランク、 このサイズはシ…
2021/06/24 00:05
ジャクソン アスリートミノーS9 ダッシュチューン
ジャクソン アスリートミノーS9 ダッシュチューン 9cm12g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 通常のアスリートミノーS9の後方に 1gのウエイトを足したら 飛行姿勢が安…
2021/06/23 00:05
昨日は夏至でした 昼潮から夜潮へ
昨日6月21日は今年の夏至でした。 良く知られていることと言えば 一年で最も昼の長さが長い日と 言われていることです。 [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 魚釣りに関連するこ…
2021/06/22 00:05
若者友人 ちょい投げでシロギスを釣って食す
若者友人、 久し振りに釣りに出た模様、 今回は近場でシロギス狙いです。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 シロギスは画像の2倍くらい釣れたそうです。 基本、小さい…
2021/06/21 00:05
デュオ ビーチウォーカー90S
デュオ ビーチウォーカー90S 9cm16g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 一時期はタイドミノー90Sと併売されていて どちらを選ぶかぜいたくに悩める頃もありましたが 現…
2021/06/20 00:05
DUO SO-Vスリム75
DUO SO-Vスリム75 75mm20gほど [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 すでに廃盤になっていますが デュオの超メジャーソリッドボディバイブです。 ワイヤースルー構造の骨…
2021/06/19 00:05
妄想 その6 グレート鱒レンジャーに合わせるリール何にする? ミッチェル 308Xゴールド
2021/06/18 00:05
中年友人 相方と阿蘇路ツーリングを堪能
中年友人、 大型バイクを購入以来、もっぱら 単独ツーリングを楽しまれていましたが 今回は意気投合された相方様と共に 阿蘇路をツーリングなさってきたそうです。 [画像] 女性にも人気の…
2021/06/17 00:05
ラパラ ダウントダウン CD11
ラパラ ダウントダウン CD11 11cm19gほど [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 今の呼び名は知りませんが 80年代後半頃はこの系統のパール系カラーは ジャパンスペ…
2021/06/16 00:05
妄想 その5 グレート鱒レンジャーに合わせるリール何にする? 00ツインパワー2500MgS
2021/06/15 00:05
バスデイ ぶん30F
バスデイ ぶん30F 3cm4.5g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 カナブンみたいなシルエットの 小型クランク?トップ?るあーです。 シンキングもありますが 私はFが使…
2021/06/14 00:05
ティファ ST-GATA
ティファ ST-GATA 11cm15gほど [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 すでに解散したメーカー、 ティファの名作バルサ製リップレスミノーです。 塗装までとてもきれいで使…
2021/06/13 00:05
リョービ キャスプロメタルライトT300R
リョービ キャスプロメタルライトT300R [画像] [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 このリールを最初に購入した動機は バリウスへ流用できるパーツがありそうだからでし…
2021/06/12 00:05
パブリックルアーズ エスケープ90
パブリックルアーズ エスケープ90 9cm38g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 低価格ルアーメーカーの雄、 パブリックルアーズの 超ヘビーウエイトミノーです。 一時期…
2021/06/11 00:05
桃
親戚からお裾分けいただきました。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 撮影の際の距離は 桃の甘い香りに包まれています。 今頃出回る品種は極早生の桃でしょうか? 桃は…
2021/06/10 00:05
若者友人 今回は全部イカ天に
若者友人、 今回の獲物であるアオリイカは 全部天婦羅にして食されたそうです。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 下処理として電子レンジで加熱して あらかじめ爆発さ…
2021/06/09 00:05
バスデイ バンジーキャスト30G
バスデイ バンジーキャスト30G 10cm30g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 元々空気抵抗の少ないシルエットのシンペンで そのうえヘビーウエイトと言うことで とにかく…
2021/06/08 00:05
若者友人 今週末もアオリイカ ゲッツ!
若者友人、エギング調子良いみたいです。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 今週末も500gほどのものをキャッチ! 高級食材のアオリイカ、 うらやましい獲物です。 おや…
2021/06/07 00:05
マリア ザ・ファースト115F
マリア ザ・ファースト115F 115mm18gほど(フックレス時) [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ゴースト系カラーだと 内部構造が確認できます。 ファーストの移動重心…
2021/06/06 00:05
台風3号の今後の進路
当初の予想よりも勢力を維持して北東へ進んでいます。 [画像] 進路にあたる地域にお住まいの方は 十分に警戒してください。 明日には奄美大島の北東、 種子島、屋久島の南付近で 温帯低気…
2021/06/05 04:32
若者友人 釣ったアオリイカを豪勢に食す
1杯の胴体を刺身にして 2杯分のゲソや頭部を天婦羅にしたそうです。 それにしてもスゴイ量ですね。 我が家なら3食分はありそうです。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ…
2021/06/05 00:05
デュエル ハードコアTTリップレスミノー115F MD
デュエル ハードコアTTリップレスミノー115F MD 115mm18g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 マグネット固定式のタングステン製 移動重心システム搭載の デュエルの現…
2021/06/04 00:05
若者友人 良型アオリイカを2杯ゲッツ
若者友人がアオリイカ求めて出撃され 見事に良型を2杯ゲッツされてました。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 [画像] それぞれ、500〜600gほどの グッドサイズだそう…
2021/06/03 00:05
色づいてなかった方のアジサイもしっかりと・・・
二週間ほど前はまだ黄緑色っぽかった方の アジサイも綺麗に色づいてきました。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 二週間前はこんな感じでした。 [画像] うん、だいぶら…
2021/06/02 00:05
台風3号が発生
台風発生の情報がでています。 [画像] 現在フィリピンの東にあって 今後、勢力をあまり拡大することなく 再び熱帯低気圧へ戻る可能性が高いそうですが その後に梅雨前線を刺激して 日本で…
2021/06/01 13:37
今日から6月
コロナ禍が収まらないまま 6月に入りました。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 熊本は蔓延防止措置重点区域の対象に 指定された状態での6月入りです。 全国では9都道…
2021/06/01 00:05
2021年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gorimakiさんをフォローしませんか?