ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
エフテック ピースリー105
エフテック ピースリー105 105mm17.5g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします 完全クリアの個体です。 内部構造が丸見えで参考に…
2020/05/31 00:05
マリア ザ ファースト115F
マリア ザ ファースト115F 115mm20gほど [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします 私の好きなルアーの代表格です。 廃盤になって…
2020/05/30 00:05
ハンプ グース125F
ハンプ グース125F 125mm16g [画像]
2020/05/29 17:46
詰め替え用
最近、私が普段使う価格帯の商品の 値上がりがとても気になります。 加えてその価格帯の商品の品薄感も 感じています。 [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリ…
2020/05/29 00:05
梅雨入りが近付いている雰囲気
梅雨前線が少しずつ北上傾向で 九州南岸に近付きつつあり、 時折、九州北部までその影響が表れ始めています。 [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願…
2020/05/28 00:05
ばんそうこう購入
普段は100枚入り100円で売られている 一番安い絆創膏を使っている私ですが 指関節など保護したい部位によっては 動かしてもはがれにくい特徴のある 絆創膏を用いたりもしています。 [にほ…
2020/05/27 00:05
冷凍ではなく冷蔵のチャンポン
自宅でチャンポンを作って食べることありますが 基本は冷凍食品のチャンポンです。 しなしなになった少量の野菜等の具材が あらかじめ調理済みで冷凍されている 皆さんご存じの方も多いで…
2020/05/26 00:05
友人、釣ったメバルを食す
「必要な時に必要量だけ持ち帰る」派の友人、 先日釣ったメバルをちゃちゃっと捌いて 料理作って食べたそうです。 [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリック…
2020/05/25 00:05
ダイワ T.Dミノー5SP
ダイワ T.Dミノー5SP 5cm3gほど [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします すでに廃盤品です。 控えめな移動重心を備えています。 …
2020/05/24 00:05
なぬっ!友人の新規リール ダイワ 20アルファス エア TW 8.6L
ベイトタックルでライトゲームに臨んでいる 友人が巣ごもり中に注文してたそうです。 [画像] DAIWA 20ALPHAS AIR TW 8.6L 何やら新製品だそうです。 [にほんブログ村 釣りブログへ]にほん…
2020/05/23 00:05
友人の釣果報告
緊急事態宣言解除を受けて 友人もぼちぼち自宅近くの港で 釣りを開始した模様です。 今回は夕マズメの短時間メバリング、 釣りに関しては地元民うらやましです。 [画像] [にほんブログ村 …
2020/05/22 00:05
体温計到着
コロナ渦での日常生活として 毎日検温して記録しようと思い 4/7に個人用に体温計を注文しました。 注文はアマゾンにて。 国内メーカーのものはすでにほぼ販売されておらず 中国製のものを…
2020/05/21 00:05
エバーグリーン スレッジ6SP
エバーグリーン スレッジ6SP 8cm9.7g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします これは以前バスカテゴリーで展開されていたもの、 …
2020/05/20 00:05
プエブロ スカンク123
プエブロ スカンク123 123mm17g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします コアなアングラーであれば ピットブルやマグブルなどの …
2020/05/19 00:05
ラパラ カウントダウンCD7
ラパラカウントダウンCD7 7cm8g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします 大好きでたくさん使ってきたルアーです。 昔は高価でした…
2020/05/18 00:05
風しんの予防接種を受けました
4月に市役所から風しんの抗体検査、 予防接種の案内が届きました。 抗体検査は無料、検査結果で陰性の場合、 ワクチン接種も無料で受けられるとのことで まずは抗体検査を受けました。 […
2020/05/17 00:05
ミーも巣ごもり中
数年前に自宅の庭先で 野良猫に噛まれて以来 外へ出て自宅周囲のパトロールはしたいけれど 自分だけでは野良猫が怖すぎて 躊躇するようになってしまったミーです。 ミーの場合は対コロナで…
2020/05/16 00:05
アイマ サスケ120S裂風
アイマ サスケ120S裂風 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします 裂波の+2gだったでしょうか? ウエイトアップのシンキングモデル…
2020/05/15 00:05
台風一号が発生した模様です
5月12日21時に台風一号が発生したようです。 5月の台風一号発生は実は4年ぶりに 遅いタイミングでの発生とのことです。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しけれ…
2020/05/14 00:05
マリア ラ・セグンダ115F
マリア ラ・セグンダ115F 115mm24gほど [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします ザ・ファーストの後継モデル的な立ち位置の ミノ…
2020/05/13 00:05
マリア ブルチョップ
マリア ブルチョップ 120mm40g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします ずいぶん前に廃盤になってしまった 高比重シンペンです。 …
2020/05/12 00:05
恵みの雨のお陰で草花が元気になりました
弱い雨が降ったりやんだりと 丸一日以上続いたおかげで 昨日紹介したアジサイ以外の 庭の草花達も息を吹き返しました。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しけれ…
2020/05/11 00:05
久しぶりの雨 恵みの雨
最近晴天続きだった熊本、 昨日の午後3時ごろから 優しい雨が降り出しました。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします 裏庭の隅っ…
2020/05/10 00:05
捕獲装置投入 今年第一段
春を一気に駆け抜けて もう初夏のような気温の熊本市、 築30数年の自宅に今年も ゴキブリシーズンが到来です。 先日、先行投入でホウ酸ダンゴを 設置しましたが 今回は捕獲器を設置しまし…
2020/05/09 00:05
アイマ コモモ SF125
アイマ コモモ SF125 125mm19g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします これは初期のコモモ、デザインが現行品と異なります。 当…
2020/05/08 00:05
ダイソーの瞬間接着剤 木製品用 ハケ付
瞬間接着剤は開封すると 使い切る前に固まってしまうことがあります。 けどこのキャップ式のタイプは 比較的長持ちします。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜し…
2020/05/07 00:05
ICカードリーダー購入
コロナの定額給付金申請用に ICカードリーダーを購入しました。 アマゾンで最安クラスの商品を選びました。 ちゃんと動作するかな? [画像] ちなみに説明書も何も付属してませんでした。 […
2020/05/06 00:05
ネットで度入サングラス購入しました
2/26に記事にした楽天市場の眼鏡店で 同じフレームで度入サングラスを購入しました。 [画像] 驚くべきことに価格はレンズ着色、度調整、 フレームまで込みで1980円(税込) 送料は550円。 …
2020/05/05 00:05
シマノ オシアミノージャーキングスペシャル100
シマノ オシアミノージャーキングスペシャル100 10cm14.5g [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします 今から20年位前のシマノ製ソ…
2020/05/04 00:05
日向ぼっこして巣ごもり中
緊急事態宣言発令中の今年のGW前半、 熊本は昨日まで晴天続きで 気温も夏日まで上がり ミーは窓辺で日光浴して過ごしてました。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ …
2020/05/03 00:05
ダイソーのかためコンパクト歯ブラシ
普段使っているダイソーの かためコンパクト歯ブラシ [画像] これは昨年末から今年初頭頃に 買い置きしていたもので 現在は在庫していない模様 近頃ダイソーってマスクに限らず 商品がだい…
2020/05/02 00:05
5月突入です
今日から5月です。 [画像] [にほんブログ村 釣りブログへ]にほんブログ村 ↑ 宜しければ1クリックお願いいたします 4年前の熊本地震被災直後の5月突入は 当時、人生で最悪の5月突入だ…
2020/05/01 00:05
2020年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、gorimakiさんをフォローしませんか?