ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
最後の夜は點水樓 懷寧店
最後の夜にやっと小籠包です(´∀`*)台大駅から歩いてすぐの店舗です。小籠包のお店はいくつもあるので、迷いましたが「點水樓 懷寧店」に。店内の感じはとても素敵でした。人間無しの写真が撮れれば良かったのですが、勘弁してください。さて、ここも立派なメニューです。
2019/03/18 15:55
温州大飩餛と順成蛋糕 どちらもお気に入りです
コスモスホテル宿泊です。ホテル玄関の並びにあるお店の紹介です。温州大飩餛さん去年スープの旨さに感激! ワンタンも美味しかった~きれいな店内です。ただ、もしかしたら臭豆腐の臭いがするかもしれません。去年は感じました。今年は全然なかったです。時間によるのかな
2019/03/18 15:09
思慕昔と迪化街
台湾3日目 お昼ご飯を東門餃子館で食べた後、同じ永康街にある「思慕昔」でかき氷~.。゚+.(・∀・)゚+.゚場所はすぐわかりました。ただ1号館は待ちの列があったので、2号館へ。ここは空いていた。修学旅行の学生さんたちかな? 楽しそう (^^♪私はコレ!念願の台湾のかき氷。
2019/03/15 23:12
東門餃子館で焼き餃子
3日目のお昼ご飯は東門餃子館。夫があまり蒸した點心は好きではないので、焼き餃子を食べに。象山からの帰り道、淡水信義線の東門駅にあります。ここは地下鉄の駅から迷わずすぐ行けました (´∀`*)玄関入ってすぐの飾りが素敵でした。池には鯉が何匹も。お茶は無料でし
2019/03/11 10:59
象山ちょっと残念でした
旅行3日目です。101が真正面に大きく見えるという象山登山。チャレンジしてきました。ただ、お天気が曇りで、絶景は望めませんでした 。゜゜(´□`。)°゜。これはその前日の動物園からの帰り道。地下鉄文湖線の車窓から。途中綺麗に101が・・・こんな101を見るつもりでし
2019/03/10 15:57
「欣葉南西店」欣葉滷肉が美味しい!
2日目の夕食は、毎回行く「欣葉南西店」。中山の新光三越店にあります。1回目は本店に行きましたが、それ以降はこちら。こちらの方が本店よりも多少静かです。多少、です。比べれば、という程度。やっぱりにぎやかです。でも嫌な騒がしさではないです。前日の「新葡苑」が
2019/03/09 22:53
西門町 手強かった
台北2日目の午後です。台北動物園を満喫してホテルに戻り、一休み。夕食の前に西門町にあるカルフールに行ってみました。西門町初めて行きました。西門町 なめてました ε=ε=(;´Д`)西門町をというより、台北の町をなめてました。。行けばわかるだろうと・・・ それ
2019/03/07 23:50
2019年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ひまりさんをフォローしませんか?