ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【米国株】S&P500とNASDAQ100・個人投資家はどちらに投資すべき?
S&P500とNASDAQ100・個人投資家はどちらに投資すべき?「おにいちゃ~ん、S&P500とNASDAQ100、どちらに投資した方がもうかるの?」「バカだな...お前は...日経平均に投資した方が儲かるに決まっているだろうが」「だめだ
2021/03/31 23:06
【高配当株】石油株のエクソンモービルから配当金を受け取りました!!
石油株のエクソンモービルから配当金を受け取りました!!石油株と言えば米国株を代表する高配当銘柄であるエクソンモービルが有名だが、以前までの米国株投資家たちは、猫も杓子もエクソンモービル、いや、石油株といった感じで多くの米国株投資家たちが石油
2021/03/30 22:02
楽天カードを日常的に使って楽天スーパーポイントを貯めるメリットがすごい
楽天カードを日常的に使って楽天スーパーポイントを貯めるメリットがすごい「やはり便利だ」家に財布を忘れたため、その日はスマホケースに入れている楽天カードだけを使って生活をすることを余技なくされたわけだが、普通に全然過ごすことが出来た。とい..
2021/03/30 06:00
【不労所得】不労所得が欲しい初心者が必ずするべきこと
不労所得が欲しい初心者が必ずするべきこと少しでもいいから給与以外の収入を得たい、と考えるのは悲しいサラリーマンの性といってもいいのだが、やはり「不労所得」という言葉には魔力的な魅力がある。というのも、最近の経済環境はコロナのせいで極めて不安
2021/03/29 20:23
他社クレジットカードと比較すると楽天カードのメリットが理解出来る
他社クレジットカードと比較すると楽天カードのメリットが理解出来る最近、キャッシュレス後進国であるここ日本においても、コロナ過などの影響もあり、いよいよクレジットカードが多くの国民に浸透し始めており、いったいどのクレジットカードを選べばいいの
2021/03/28 10:06
【高配当株】配当利回りが3パーセントからゼロになった人気優待株JAL
配当利回りが3パーセントからゼロになったJALについて配当利回りが高い株のことを高配当株と呼ぶのだが、日本人はとにかく高配当株という言葉に弱い。かくいう自分もそうで、高配当株というワードを聞いただけで白米を3倍もお代わりできるほどの高配当株
2021/03/27 23:51
【不労所得】月5万円の不労所得と税金について
月5万円の不労所得と税金について月々5万円の不労所得があればどれだけ楽になることか...。毎月の給与で生活をしているサラリーマンであれば、こう考えることも多いのではないだろうか?実際のところ、サラリーマンは額面から税金や各種社会保険料を引か
2021/03/27 11:44
【悲報】20代の彼女に捨てられたアラフォー男の悲劇【実話】
突然のラインと深夜の一刻者ーピロリンー朦朧とした意識のなか、私はスマートフォンからラインの着信音が鳴るのを聞いた。時刻は深夜の3時。私は、一刻者(芋焼酎)のストレートをあおるようにして飲んでおり、気が付くともう深夜のその...
2021/03/25 23:42
【不労所得】個人が配当金で家賃を支払えるようになったら
個人が配当金で家賃を支払えるようになったら不労所得という言葉を聞くと多くの人が、そんなものは自分には縁のないものだと考えることが多いのだが、実際のところは全くそんなことはなく、配当金は株式を保有しているだけで自動的に振り込まれる所得で、誰で
2021/03/16 22:07
【配当金】人気高配当株のJTが減配の衝撃【高配当株】
人気高配当株のJTが減配の衝撃先日、日本の株式市場では人気高配当株といっていい部類に入るたばこ銘柄のJTが「減配」、つまりは配当金を減額することを発表した。JTは言わずと知れた人気高配当株で、コツコツと配当金を支払ってくれることで投資家たち
2021/03/09 14:48
【不労所得】配当金を受け取ると給料への依存から解放される【サラリーマン】
配当金を受け取ると給料への依存から解放される配当金を受け取っている投資家たちの特徴として、「何もしないでお金をただ受け取れる」というものが挙げられるのだが、これは給料だけに依存しているサラリーマンからすると信じられない話だと言っていい。とい
2021/03/06 10:59
【小説】配当金で過ごす投資家の夏・ザックザック系の殺人鬼 ーVOL15ー
美咲のルーティンーまた、白髪が増えた?ー朝、歯を磨いてから洗面台で自分の顔を確認する。美咲は、染めている自分の髪の内側からにじみ出る白に戸惑う。ーまた、年を取った?ー美咲は、鏡に映る自分の顔に小さな皺を発見する。...
2021/03/05 23:24
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かぶまくらさんをフォローしませんか?