ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
6/30のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/30のお弁当です。海老とコーンの磯辺揚げハンバーグきゅうりのガーリックオイル漬けゆで卵今日はそろそろ夏休みが近づいて来たので、冷凍食品を使い切るべく入れてみました。お弁当作りを始めた当初はできるだけ手作りにこだわっていたけど、やっ
2023/06/30 14:00
6/29のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/29のお弁当です。焼うどんおにぎり今日は炭水化物まつり、焼うどんと写真は撮っていませんがおにぎりを2個持たせました。味付けは麺つゆとソースで適当におにぎりは混ぜ込みおにぎりの素を使いました。にほんブログ村中高生のお弁当ランキング ラ
2023/06/29 13:27
6/28のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/28のお弁当です。サイコロステーキとエリンギ炒め塩唐揚げネギ入り卵焼ききゅうりのガーリックオイル漬け今日はサイコロステーキと塩唐揚げ、両方とも子供の好きなおかずなのでお弁当タイムはきっとウハウハなんじゃないかな?と思ってるんだけど
2023/06/28 12:39
6/27のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/27のお弁当です。海老シュウマイ海老はんぺん新じゃがの甘辛煮茄子の煮びたし今日は幕の内弁当的で、自分的にはなかなかお気に入りのお弁当になりました海老シュウマイと海老はんぺん、はんぺんは市販のものでワタシも食べましたがかなり海老味が
2023/06/27 14:11
6/26のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/26のお弁当です。豚バラ焼肉ちくわの磯辺揚げきゅうりのガーリックオイル漬け今日は先週の反省を生かしてボリューム重視です。どちらものっけるだけだからラクチンだしちくわの磯辺揚げは、先週ネット記事で見かけて簡単で美味しそうでいいなと思
2023/06/26 15:57
6/23のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/23のお弁当です。ハンバーグ茄子とチーズのオムレツ蒸かしいも今日も女子のような軽めのお弁当になっちゃいました卵は茄子とチーズを入れてボリュームアップして、なんとかお弁当箱を埋めたカンジ。正直カップを入れてなかったらスカスカです来週
2023/06/23 13:46
6/22のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/22のお弁当です。豚もも肉のソテー卵焼ききゅうりのガーリックオイル漬け今日のお弁当、お肉が思いのほかコンパクトで焦るいつもならこういう時はなにかもう1品入れて調整するんだけど、今日はあいにく何もなかったんです。卵も最近はサイズが小さ
2023/06/22 14:22
6/21のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/21のお弁当です。スタミナ丼ゆで卵今日は豚バラ肉とタマネギとおまけでウインナーを炒めて焼き肉のたれを絡めスタミナ丼に。正直手抜きですねゆで卵がいいカンジに仕上がったのがお気に入りポイントです。にほんブログ村中高生のお弁当ランキング
2023/06/21 13:54
6/20のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/20のお弁当です。チキンチーズフライ卵焼き豚肉ときくらげの炒め今日はお惣菜のフライを使ってちょっとラクしちゃいました。豚肉ときくらげの炒めは、珍しく生のきくらげが売っていたので購入。我が家の高校生はキノコ類全般嫌いなのですが、きく
2023/06/20 13:40
6/19のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/19のお弁当です。おいなりさん塩唐揚げ卵焼き今日は簡単なお弁当です。おいなりさんは詰めるだけ、唐揚げは自然解凍可の冷食で、朝は卵を焼いただけ。いつもは野菜ものを1品は入れるんだけど、なんか面倒くさくなってしまってカットですもう部活引
2023/06/19 14:32
6/16のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/16のお弁当です。ハンバーグ卵焼きにんじんグラッセ新じゃがのソテー約1週間ブログをあげていませんでしたが、子供が(結局ワタシもですが)コロナ陽性となってしまい学校を休んでいました。1週間ぶりのお弁当、特に変わらずいつも通りな感じです
2023/06/16 13:33
6/9のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/9のお弁当です。肉団子しゅうまい卵焼きブロッコリーカレー風味今日はワタシの好きな肉団子のお弁当です。まあ食べるのは子供なのでワタシが好きかどうかは関係ありませんが、詰めるときのテンションが多少上がります。それに対してブロッコリーは
2023/06/09 11:36
6/8のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/8のお弁当です。ハンバーグ目玉焼き今日はロコモコ丼的なものを目指していたんだけど、全然イメージと違う・・・なんか貧相ですねソースは別添えにしたので、ソースをかければまたイメージが変わるということを期待してるけどどうかな?目玉焼きは
2023/06/08 15:29
6/7のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/7のお弁当です。モウカサメの煮つけ枝豆入り卵焼き蒸かし新じゃが今日はメニューに合わせお弁当箱を変えてみました。小さいので今までほとんど使ってなかったんだけど、密閉性がなかなか良さそうでチョイス。COCOPOTココポットラウンドランチボッ
2023/06/07 12:02
6/6のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/6のお弁当です。焼肉ウインナー卵焼きコロッケ無限ピーマン先日も書いたんですけど、最近焼き肉のたれの炭火焼風にはまっていて今日もウインナーとお肉はそのたれで炒めています。無限ピーマンは朝食のピザトーストの準備のついでに昨晩のうちにカ
2023/06/06 14:19
6/5のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/5のお弁当です。チキンカツ味たまごブロッコリー最近部活を引退した我が家の高校生。今までは夜まで食べれないからと思って、お昼のお弁当は一応それなりにボリュームをと考えながら詰めていました。だけど部活がなければ早々に帰って来るから、足
2023/06/05 15:07
6/2のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/2のお弁当です。豚肉の炭火風味焼き卵焼きもやしと水菜と鶏肉のナムル今日は生姜焼き用の豚肉をタレを絡ませ焼いてみました。ワタシのメインブログ「ゆうゆのあれこれ日記」で紹介していますが、焼き肉のたれ最近は炭火焼風がイチオシメッチャ美味
2023/06/02 13:29
6/1のお弁当
こんにちは、ゆうゆです。6/1のお弁当です。肉じゃが卵焼き海老とコーンの磯辺揚げ今日のお弁当はラクチンでした肉じゃがは昨晩の残り、海老とコーンの磯辺揚げは冷食なのでチンするだけ、朝作ったのは卵焼きだけです。前の日の残りをまんま入れるのは出来るだけ避けているん
2023/06/01 13:51
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ゆうゆさんをフォローしませんか?