ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
パンダパンだの会 第4回ごまチーズパン・第5回ハイジの白パン
8月のレッスンがお休みだったので2回分段取りよくできたので時間内で終わることができました。 ごまチーズパンもハイジの白パンもおいしく焼けました🍞 …
2019/10/31 22:59
ドライフルーツ 漬け込みフルーツ
本日漬け込みフルーツを仕込みました! ドライフルーツはミックスフルーツサンタナレーズンオレンジピールレモンピール お酒はグランマルニエ…
2019/10/31 17:44
今年仕込んだ手作り味噌
今年仕込んだ手作り味噌二つとも床下収納で発酵させました。 いつもは廊下の物入れに入れていたのですが初めて床下収納で試してみました。 その① カビはほと…
2019/10/30 13:05
青柚子
青柚子をいただきました! いっぱい作りました! 柚子胡椒塩柚子青柚子のはちみつ漬け あまった皮と種は乾燥保存!色々使えますね~青…
2019/10/30 12:52
アボカドの吊るし石けん
アボカドの吊るし石けん ホノさんの本を見ていつか作ってみたくてやっと作ることができました。レシピは少し変えています。 アボカドオイルは未精製のオイ…
2019/10/30 12:37
生姜と黒蜜の石けん
秋の石けんを試作しました。生姜と黒蜜で作った石けんです。 生姜浸出ホホバオイルで作った石けんで洗髪すると頭皮の血行が良くなる効果が期待できます。 …
2019/10/30 12:32
生姜浸出ホホバオイル
生姜浸出ホホバオイル 秋の石けん用に作りました! 琥珀色でキレイ 生姜の香りがします! 石けん教室立川市錦町2-6-24 Mi…
2019/10/30 01:57
金木犀のモイストポプリとシロップ漬け
金木犀の花がたくさん咲いたので雨で散る前に花びらを摘みました。 石けん教室立川市錦町2-6-24 Mi-ya …
2019/10/30 01:45
シナモンロール試作2種
パンダパンだの会11月はシナモンロールです。今回はオーブン以外にフライパンバージョンも作ります。 自宅にオーブンがない方がいらっしゃるのでデモンストレーシ…
2019/10/29 18:46
栗ご飯
栗ご飯作りました!皮むきやっぱり大変。ヘトヘト。でも美味しい! 土鍋と炊飯器で炊きました。土鍋の方が好きかな〜茶碗は陶芸教室で作った自作茶碗…
2019/10/29 17:29
桂花茶
金木犀の香りをお茶で楽しむ桂花茶を作ってみました。乾燥させた金木犀の花の香りを緑茶に移します。 石けん教室立川市錦町2-6-…
かぼちゃのパン試作
パンダパンだの会の試作を作ってます。今回はハロウィーンに合わせてかぼちゃのパンに変更しました! 水分量が難しくて試作3回目!今回はふっくら焼けました! …
2019/10/29 17:28
ツムラ工場見学ツアー
🚌ツムラ工場見学ツアーに参加してきました! 台風の影響で大雨☔️服はびしょびしょ💦利根川の水位も上がっていました。家に戻ったら阿見町は大雨警戒が…
パンダパンだの会 ふかふかかぼちゃのパン
パンダパンだの会 第6回ふかふかかぼちゃのパンを作りました。参加者4名で賑やかでした! レッスンメニューを急きょ変更しハロウィーンに合わせてかぼちゃのパン…
2019/10/28 23:27
杏仁豆腐の金木犀のシロップかけ
杏仁豆腐の金木犀シロップかけ金木犀と白ワインがふんわり良い香りです💕 石けん教室立川市錦町2-6-24 Mi-ya *Handma…
2019/10/28 23:26
西部地区独自講習会 羽村弓道場
久しぶりの投稿です。最近の出来事から順にさかのぼって少しずつアップしていきます! 西部地区独自講習会 来月の審査に向けて西部地区独自講習会が開催さ…
2019/10/28 22:43
2019年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kurashilaboさんをフォローしませんか?