ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
キャー バラのつぼみが…~✿
6月30日(金) 蒸し蒸し暑い!! 激しい雨の予報も出ていて、ちょっとうんざり(>_<) そんな中で 今年、わが家の一員になったラ・パリジェンヌ しっかりシュートが出て 可愛いつぼみがついていたのに…
2023/06/30 08:13
バラの2番花~✿
6月28日(水) 雨予報だったけれど、雨は降らず蒸し暑い!! 雨が降らなかったので 気になっていた君子蘭を植え替えしました(*^-^*) バラも2番花がちらほらと咲いてます(^_-)-☆ 咲いたと気づいた時には 花
2023/06/28 13:38
多肉ちゃんのお花~✿
6月27日(火) 多肉ちゃんにお花… 白くて華奢なお花で ユリに似てる? 何処から伸びているのかなぁ…と 茎をたどってみると 分かりづらいので ちょっと落書き…(^_-)-☆ この子から びよ
2023/06/27 09:25
ナスタチウム~✿
6月26日(月) くもり時々雨の月曜日です(>_<) ちゃんとした種まきが苦手なので ナスタチウムの種をなんとなく あちこちのに置いている植木鉢の端っこに埋めていました(^_-)-☆ こんな所で…って オ
2023/06/26 10:11
ピンクのユリ~✿
6月24日(土) 黄色のユリが終わったと思ったら ピンクのユリが咲き始めてましたっ 紫陽花と競演 ダンスパーティーと 隅田の花火 ここには 数種類の紫陽花の鉢植えを 置いていて 鉢底から
2023/06/24 17:09
浜なでしこ~✿
6月20日(火) 梅雨独特のジメジメ感がないので 過ごしやすい朝になってます(^_-)-☆ 昨年、あちこちでこぼれ種から 芽が出ていたのにお花が咲かなかった 浜なでしこ 越冬して、一気に咲き始めました(*^-^*)
2023/06/20 08:37
ミニ胡蝶蘭~✿
6月19日(月) 梅雨の中休みでしょうか 気温が高い日が続いてますね( ;∀;) 体調管理に気をつけましょう… 昨年の冬 水切れになって 枯れ枯れになっていたミニ胡蝶蘭が復活 お花が咲きましたぁミニ胡蝶蘭
2023/06/19 08:43
ルドベキア~✿
6月16日(金) 久しぶりに、朝から日差しがまぶしい!! 雨模様の日が続き、草丈も伸びた中で ビタミンカラーのお花が咲き始めてます(*^^)v 昨年 お花が終わった後 茎を 数鉢に挿してました(^_-)-☆ それが
2023/06/16 07:30
バラがちらほら…~✿
6月9日(金) バラがちらほら咲いてます(*^-^*) 一番花が今頃咲き始めましたっ なかなかつぼみが出なくて ヤキモキしていましたが お花が咲いて ε-(´∀`*)ホッ カットしたバラは 新しいシュートが出て
2023/06/09 08:12
スカシユリ~✿
6月7日(水) また、台風が発生しましたね(>_<) 大きな被害が出ませんように… スカシユリが咲き始めてましたっ いつだったかなぁと 調べてみると 2013年7月 ダイナランドユリ園で 3株 色違いを購入
2023/06/07 09:05
ピエールさん 復活かも~✿
6月6日(火) 今朝は、曇ってます(>_<) 梅雨に入ったけれど、梅雨独特のジメジメ感がなく ホッとしているこの頃です。 瀕死の状態だったピエールさんが開花 強風にもあたったからか 花びらも 傷んでい
2023/06/06 08:09
紫陽花の季節~✿
6月5日(月) 昨晩は、ストロベリームーンで 大きなお月さまを見ることができました(^_-)-☆ 紫陽花が、色づいて華やかになってます(#^.^#)ダンスパーティー 数年前 パート先のお友達に 挿し木したら…と 頂
2023/06/05 07:31
挿し木っ子~✿
6月1日(木) そうそうに梅雨入りして うっとおしいお天気が続いていたのですが 今朝は、良いお天気になり、暑くなりそうです(^_-)-☆ 昨年、カットしたばらを ダメもとで、挿し木していたのが開花しましたっ
2023/06/01 08:16
2023年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ルナ♪ママさんをフォローしませんか?