ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
資産公開2021年3月第4週目 66,640,452円
2021年3月第3週目の資産状況を公開します。 先週末より-104,368円の評価額となりました。 今週も足踏みしていますね。
2021/03/28 20:36
日本での米国株投資の盛り上がりについて思う事
私はかなりの金額を米国株に投資しています。 投資信託も合わせると4,000万円位でしょうか。 日本株やJ-REITには1,000万円も投資しておりません。 そして最近は私の様に米国株インデックスや楽天バンガードなどの米国株インデックス投信に投資している日本人も増えてきていると思います。 確かに米国株はパフォーマンスも良いので、とてもオススメです。 しかし日本人としてちょっと考えてしまう事があります。
2021/03/27 11:29
6,600万円突破しました♪ 資産公開2021年3月第2週目 66,469,563円
6,600万円突破しました♪ 資産公開2021年3月第2週目 66,469,563円 - Get A Freedom
2021/03/21 02:05
2021年3月第2週目の資産状況を公開します。 先週末より+1,714,670円の評価額となりました。 週の真ん中で6,500万円を超えたのですが、週末また6,500万円を切るかもしれないと思って、"6500万円を突破しました♪"というブログ記事を書こうかと思いましたが、週末6,600万円を突破しました♪
2021/03/13 11:33
株価はあまり冴えないですが、円安のおかげで資産が増えています、、
タイトル通りですが、株価はあまり冴えない状態です。 ちょっと気持ちの悪い円安のおかげで円ベースでの資産評価額は増えています。 今年、来年はドル安になると思っていたのですが、ちょっと思いがけない円安です。 しかしやはり2025年程度まではドル安になると考えており、金を含むコモディティは2025年程度までは強含むと思っております。 取り敢えず今は少しZMなどで遊んで、インデックスを積み立てて行きたいと思います。 あと金や、金鉱株はもう少し買い増そうと思います。
2021/03/09 23:50
資産公開2021年3月第1週目 64,754,893円
2021年3月第1週目の資産状況を公開します。 先週末より+493,588円の評価額となりました。 この1週間は結構乱高下しましたね。 私は先週書いた通りVTI、VOOなどは買い場だと考えていたためVTIは買い増しました。
2021/03/07 16:54
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、メントスさんをフォローしませんか?