ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
変人x変態x変。。。。 カラー販売
本日もチップ・マリーへようこそ。アネモネって失敗しないんですがやっぱり寒さに当たってる株の方が失敗はしないですね。って、去年そんなお話してたので今年も3月が寒かったりしたので(雪も超絶薄ら。。)寒さにしっかり当ててる株にしちゃいましょう計画発動してみました。
2024/03/31 18:22
イースターってナンジャラホイ! ジギタリス販売
本日もチップ・マリーへようこそ。冬の寒さもちゃんと超えてるスキミア。春はスキミアのお花が楽しめる季節。今からがお花の季節。小さなお花が可愛んですよね〜 この週末もチップ・マリー的オススメの推し売りご希望の方は推し売りして〜!と、仰って頂けましたら嬉しいで
2024/03/30 18:19
ボウキャク〜!!! どんだけ〜!! クレマチス販売
本日もチップ・マリーへようこそ。凄くスタンダードに寄せ植えフレンチラベンダーカレックス アウバウムを使って寄せ植え。全部の種類が来年も咲いてくれる種類で寄せ植えなのですが肥料と水やりはお花が休んでる時も忘れずに!なので宿根草だけ!の寄せ植え!ではなくて、
2024/03/29 18:41
いつもと違ってvsワガママいっちゃいました(コレはいつも通り。。) シノグロッサム販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ネメシア寄せ植えのご注文承っております。お家にある植木鉢を空にしてお持ち頂けましたらご予算、お好みに合わせてネメシア赤みの強いお色でチップ・マリーでは、人気なネメシア。多分、チップ・マリーだけじゃないとは思いますが。。。そ
2024/03/28 18:45
置き場所?悩む?? デルフィニウム販売
本日もチップ・マリーへようこそ。スズランエリカ先週の寒さのおかげで少しピンクも見ていただける感じ。寒いって言われる地域ならではの自然からの春のプレゼント。ここから少しづつまた、よく知ってる感じの色合いになって行くんですがそれは、ゆっくりと戻っていきます。
2024/03/27 18:48
魔女
本日もチップ・マリーへようこそ。クリスマスローズも落ち着いたので以前から言われていた今年の魔女さんのクリスマスローズを少し。今年は、特に天候に悩まされたりしたんですが植木鉢で何年も植えっぱなしにしている子達も無事に咲いて来てくれました。一時は、本当に瀕死
2024/03/26 18:12
霧雨、春雨、ナニサメ? ガストロロビウム販売。
今週もチップ・マリーへようこそ。雨で温度が低いからビオラがまだまだ綺麗で嬉しい。もう少し伸びたら切り花でも楽しみたいな〜!って今から妄想中。お店ではその方、その方に合わせた方法で楽しんで育てて頂ける様になっておいります。育て方で悩んでいらっしゃる際にはご
2024/03/25 18:58
世界の車窓から。ではなくて。。魔女の庭から。
なんて事ないお色なのですが20年近く前から我が家に住み着いてるクリスマスローズ本日もチップ・マリーへようこそ。ウィッチフォードのポットで植えっぱなしのクリスマスローズ。いつかは植え替えなきゃ!って思いつつズボラでバタバタしてたらあら!もう何円も経ってしまっ
2024/03/24 18:13
オススメの方法。ホウホウ! ギリア トリコロール販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。アルメリア小さな、小さな本当〜に小さな掘り返してると見失いそうな程の球根の植物。小石の孫ぐらいの大きさの球根からは想像もつかない程凄く丈夫な植物。寒い時も暑い時も全然、知らんぷり〜な顔して過ごしてるから初めての方々だと来年
2024/03/23 18:00
難しい事は、ポイっ!です。 ヘリクリサムエンバーグロー販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。昨年の冬も大活躍してくれたコプロスマ。寄せ植えにチョイって入れてあげると凄く良い感じになってる〜!って、お使い頂けた方々が言ってくれるので春のやわらかな色合いのお花の寄せ植えにも絶対合いそうなので春もご用意してます。少し長
2024/03/22 18:40
テストxカオリxカブモトヘ セントーレアブラックボール販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。雪、早くやまないかな〜!?ネメシア メーテルシリーズ。香りが色々ありますがあなたはどの香りがお好きでしょうか?季節によって好きな香りが違うそんなチップ・マリーですが出来るだけ香りの違いも知って頂けたらな〜って思ってます。こ
2024/03/21 18:12
マルリゴトxナマエ=ソダテヤスイ。 斑入りのカラー販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。雨粒が大きな1日でしたがあなたのお家の植物たちは大丈夫でしたでしょうか?春の嵐みたいなお天気で少し冬物を着込んでしまう様な1日。自然はいつも気まぐれ〜!ですね。ビオラ レディルブス サンシャインスプレンダーカレックスをキュー
2024/03/20 17:56
ワクワクさせてよ〜 エロディウム ナターシャ販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。いよいよチップ・マリーもマーガレットデビュ〜!もうこの気温なら安心かな?寄せ植えのご注文承っております。お家にある植木鉢を空にしてお持ち頂けましたらご予算、お好みに合わせてエロディウム絶対、皆さん好きなやつ〜!もうね。葉っ
2024/03/19 18:42
クリスマスローズって、やっぱり素敵! ニゲラ トランスフォーマー販売
本日もチップ・マリーへようこそ。ウィッチフォードのポットでクリスマスローズ。雨降りに中にも関わらず遠くからもありがとうございます。屋根がないので雨が降ると少しゆっくりした感じになりますが本日はまだまだクリスマスローズ。自然咲の子達を!寄せ植えのご注文承っ
2024/03/17 18:52
東方といえば!? シンキ。。。。 シノグロッサムホワイト販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。寄せ植えにも使って欲しいビデンス。今、おすすめのヒューケラと合わせて植えるだけでも可愛い感じになるからおすすめ。お家で気に入って購入したのに使えずにいる鉢。何を植えて良いか分からず飾ってるだけの植木鉢。寄せ植え飾りたいけど
2024/03/15 18:22
陽当たりが悪いから良い〜! オステオスペルマム販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ボロニア サラマンダーツブツブのツボミ。まんまるなツボミ。小さなツボミ。好きですよね〜?葉っぱの小ささも可愛いし少し濃いめのツボミも気になるところ〜葉っぱからは一年中柑橘系の香りがして陽当たりが悪くてもちゃんと香りは夏もし
2024/03/14 18:21
見つけちゃった! ライスフラワーカシスピンク販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ヘリクリサム葉っぱだけでも充分に可愛い葉っぱしてるんですよね。少し、丸みがあってちょっぴって長くて。で、シルバーの葉っぱだからもちろんもふもふしてる。それだけでも素敵なんですよね。そこに来て、お花が咲いてくれちゃう。お!は
2024/03/13 18:19
ハナビエって言うんでしょうか? ディクラスティリス販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ミオソティス ミオクルマわすれなぐさって言う植物です。小さなブルーのお花が毎年の春にはいっぱい〜お花が咲いてくれてコレからやって来る暖かな日にはこの子のブルーは素敵ングなのです〜!冬の寒さが少なくてもちゃんと咲いてくれるか
2024/03/12 18:44
お天気ホッと〜! サルビアランスロット販売。
今週もチップ・マリーへようこそ。クレマチス カートマニージョー一年中葉っぱがあって小さな葉っぱが可愛い!で有名なクレマチス。春といえば常緑のクレマチスの季節。今日は、暖かくてホッとした感じで先週、お店に並べるか迷った末1週間、寒さに慣らしたお花をお店へ。今
2024/03/11 20:11
thanks a lot!!
本日もチップ・マリーへようこそ。この3日間とてつもなく寒い日もありましたがそれでもチップ・マリーのクリスマスローズの世界展にお越し頂いた皆様本当にありがとうございます。急な思いつき企画にも皆様お付き合い頂き無事に3日間終える事が出来ました。コレもみなさまの
2024/03/10 18:30
あの子も、この子も見て欲しい〜! ブライアーローズ クリスマスローズヨシノ応募販売開始しました。
本日もチップ・マリーへようこそ。初日、お越し頂いた皆様本当にありがとうございます。思いつき企画も車などで遠くからお越し頂いてる方からはコレは嬉しい!さすが変人!!(とは言われてないけど。。似た様なお言葉頂きました〜!)きっと、私たちみたいな直ぐにお店に来れ
2024/03/08 18:53
ズボラxタクマシイ ボロニアサラマンダー月曜日販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ラナンキュラス ラックスこの週末の金曜日、土曜、日曜の3日間はチップ・マリーの世界で1番最小規模でワガママなクリスマスローズ展。特別変わった品種はご用意出来ませんがチップ・マリーでこの子はいかが?おすすめな子を用意したいと思
2024/03/07 18:28
迷ったら、手にしとくべし! 原種系クリスマスローズ販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ネモフィラブルーのお花が春一番からいっぱい咲いて水色のお花って言ったらネモフィラをイメージする方も多いのかな?晴れた少し暖かな日には間違いなく水色ネモフィラは素敵な感じに株いっぱいに咲いてくれる姿はゴクリン〜!なウキウキで
2024/03/06 18:50
オモイツキハ、ヒラメキ。 推し売りポット販売です。
本日もチップ・マリーへようこそ。この週末の金曜日、土曜、日曜の3日間はチップ・マリーの世界で1番最小規模でワガママなクリスマスローズ展。特別変わった品種はご用意出来ませんがチップ・マリーでこの子はいかが?おすすめな子を用意したいと思ってます。いつもの事です
2024/03/05 18:36
明日は3月4日〜!! ラシリスアズレウム販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ローダンセマムアフリカンアイズ。お店にいらっしゃってくださる方には説明してますがちゃんと、アフリカンアイズです。たまたまこんな感じになってるので少し楽しいいかな?って思って今年は入荷してます。でも、アフリカンアイズなので春
2024/03/03 18:27
サンカンシオン。 オステオスペルマム フィリップ販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。プリムラをキューガーデンのポットにお一人チョコりん!寄せ植えには出来ないサイズのポットも寄せ植えの脇に置いてあげると全体のバランスがより良く見えてくるから小さなポットはいっぱいズラ〜って並べるか大きなポットの脇役でも楽しん
2024/03/01 18:18
2024年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チップ・マリーさんをフォローしませんか?