ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
あなたも一緒にご開帳の儀〜! ハボタン販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ディコンドラ シルバーフォールシルバーだけでも良いけど触ってみるとちょっとふわっ!ってする触り心地で一瞬、テヘヘなシルバーリーフ。ハンギングポットや背丈があったら垂らすことも出来ちゃうそんなシルバーリーフ。 (LINEでBlogの更
2023/11/29 18:52
ウツワとソザイとオハナをアワセテ。 北島園芸さんのビオラ、パンジー販売
遅くなりましたが本日もチップ・マリーへようこそ。ウィッチフォードにビオラを。植物がより綺麗にそして映えるテラコッタの中でも1番だと勝手に思ってるんですが実際、このポット日本に入荷するまでは宮崎のあの有名なお店さんもウィッチフォードのお兄さんもそして、僭越な
2023/11/28 20:16
無事にたどり着けたかな?? ミツバチの羽音販売 火曜日からです。
本日もチップ・マリーへようこそ。シエルブリエふんわりのフリルが人気のシエルブリエ。ブルーが有名なシエルブリエ。でも、知って頂きたいのはシエルブリエ、赤色が良いんです。特に最近は、暖色系の感じが凄くおすすめ!(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)こっち
2023/11/26 21:33
あなたの好みのお花は? 平塚弘子さんのビオラ販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ヌーヴェルヴァーグ今では、色々な色があってお花がたくさん咲いてそしていつまでも素敵なお色で綺麗!って有名なヌーヴェルヴァーグ。寒くなるにつれて濃くなりますがそれがマタマタたまらないんですよね〜!冬の色変するのもパンジーやビ
2023/11/23 18:46
試作ビオラは、推し売り、推し売り!!(押し売りじゃなくて推し売りね。) ハボタンチタニウムシルバー販売
本日もチップ・マリーへようこそ。ロカハーツからラビットウィングスまだマダ、この先の年月で変化していく途中のビオラ。(だと思ってる。)その途中だからコソお花の形や色合いも色々でこの時にしか出会えない表情をしてます。この先、何年かしてこの形!このお色!!ってな
2023/11/21 18:55
あなたの楽しみは? 見元さんのオンリーワンビオラ販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ウエストリンギア 冷めたシルバーの葉っぱは横にゆっくり伸びてるのでパンジー、ビオラの寄せ植えに何か物足りないな〜って時にはぜひ〜きっと合わせたいお花たちがより素敵になってくれますよ。(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。
2023/11/20 19:12
寒いって今日何回言ったかな? エッグタルト販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ティアードフリルがゆら〜とちょうど良い感じの巻き巻きでもなく優しく重なるような花びらが綺麗なお花。おすすめです。(おすすめばっかりですが。。。)(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)急に寒くなって冬が忘れとった!出番やん
2023/11/18 18:59
ひっくり返りそうで、返らない〜〜!! フリル咲きビオラふわたま販売
本日もチップ・マリーへようこそ。ヌーヴェルヴァーグ色彩が豊かでお花の形が凄く可愛いサイズ。パンジーが好きな方もビオラが好きな方もどちらの方も喜んで頂けるお花。ヌーヴェルヴァーグを始めとした有名な幾つかの種類お花を作られてる方がいるんですがその方の凄いとこ
2023/11/16 18:41
ズボラなチップ・マリーの一日。 ナラフラビオラ販売
本日もチップ・マリーへようこそ。アリッサムシェリカルーナ ブルガリスコロニラ バリエガータ黒いビオラを使って(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)ペルネティア今年も12月の初旬に世界で1番小さなビオラ展。を開催いたします。今年出逢うパンジー、ビオラの中か
2023/11/15 18:20
飛び切り可愛い服着せて! プチプチビオラ販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ローヴ ドゥ アントワネットソワレ緩やかで春まで解けないフリルが人気の大人色のローヴ ドゥ アントワネット。お花の茎がしっかりしてるから切花としてもちょこりんと一輪挿し。(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)ビオレッタ
2023/11/14 18:07
秋のお花の小さな変化が素敵ング! 花日和さんパンジー販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。ネメシアともえを使って寄せ植え。甘いシュガーな香りに甘いスッキリした香りを合わせて寄せ植え。テーマは、香りの寄せ植え。(たまたま途中で思って作り直したんですが。。。)(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)甘い香りで楽しみ
2023/11/12 18:53
冬にも驚いて!春にはホッとして! ヌーヴェルヴァーグアクアレール販売
本日もチップ・マリーへようこそ。白いお花が寒さを感じ始めるとピンクへ。そのまま春も咲いてるエリカ ホワイトデライト冬はそんなに風が吹かないのですが春の風にそよぐ穂先の感じが、たまリマシェーン!常緑と言われる木の中まで背丈はほどほどのいい感じの高さまでで、
2023/11/11 18:32
動いてる神様、テレビに降臨! ローヴドゥアントワネットソワレ販売
本日もチップ・マリーへようこそ。雨が降ってちょっとひんやりしてますがなんとなくこんな雰囲気も好きです。なんて言うか少し肌寒く、生暖かいうすらさむい感じ。こんな日は街に出たくなります。街灯とかがぼんやりしてて雨で人が少なくて寂しい様なでも、街灯が照らし出す
2023/11/10 18:07
心の声はayuと呼んでる〜! シエルブリエ販売
本日もチップ・マリーへようこそ。暖かくてうきうきですがお水やりは出来るだけうきうきしてる午前中がいいです。(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)今年も12月の初旬に世界で1番小さなビオラ展。を開催いたします。今年出逢うパンジー、ビオラの中からこんな子はい
2023/11/09 18:18
教えてくれる植物〜! (ミステリアスバニー販売
本日もチップ・マリーへようこそ。バラ エクレールミニバラ仕立てに凄く久しぶりにお店にやって来てくれました。種類はポリアンサローズの仲間でお花の大きさ成長した時のサイズも植木鉢でも何年も楽しんで頂けてます。育て方が特別難しいわけではなく凄く育てやすい種類の
2023/11/07 20:05
チョコっと、ちょっとで季節も移っていく〜! シクラメンカール販売
本日もチップ・マリーへようこそ。(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)シクラメン ビクトリアカルーナ八重咲で寄せ植え。今年も12月の初旬に世界で1番小さなビオラ展。を開催いたします。今年出逢うパンジー、ビオラの中からこんな子はいかが??日本各地の有名な種
2023/11/06 18:31
あ〜でもなければ、こ〜でもない!! ビオラ アマゾネス販売。
本日もチップ・マリーへようこそ。暖かな朝の陽差しでビオラがキラキラ〜!夜露があたって綺麗な色へこの季節から少しづつ変化していく姿を今年は、ゆっくり楽しめるからポットのままで眺めてる時間も楽しいですね。(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)クローバービ
2023/11/04 18:37
暑いのかい!暑くないのかい!どっちなんだい!! エリカセシリフローラ販売
本日もチップ・マリーへようこそ。(LINEでBlogの更新をお知らせしてくれます。)シクラメン スクリュースター今年も12月の初旬に世界で1番小さなビオラ展。を開催いたします。今年出逢うパンジー、ビオラの中からこんな子はいかが??日本各地の有名な種類が一堂に見れる本家
2023/11/03 18:42
ビビビって来ちゃたら!? ビオラマリア販売
本日もチップ・マリーへようこそ。暖かな1日でしたが連休なんですね。。。さっき知りました。あなたは、この連休は、どの様にお過ごしでしょうか?お天気も良いし少し脚を伸ばして遠出?ここ数日の夜露などで紅葉も大分と進み紅葉仕掛けてるある意味で貴重な景色を観れるかも
2023/11/02 18:40
贅沢時間!ご褒美タイム!! ミステリアスバニー販売
本日もチップ・マリーへようこそ。パンジー 華あられパンジーって聞くと、大輪のパンジー(よく見るって言われる大きさ)をイメージしちゃいますか?華あられはビオラとさほど変わらない大きさのお花でビオラと同じくらいのお花がいっぱい〜咲ます。初めて見た時は衝撃的な株
2023/11/01 18:18
2023年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チップ・マリーさんをフォローしませんか?