いよいよあとひと月で師走だ、慌ただしくも忙しいなあ。来年はどうなるのだろうか?歳だけは食っていく俺、ここカメラ関連だけは買っていない、いやもう買えないのが実情、来年も変わらないかな。
この頃は朝が早い、意識しているわけでも無いがもう4時というと目が冴える代わりに寝る時間も依然と違い早いのだ。
昨日病院へ行って来た、頭の検査とかで寝ながら暗いトンネル状の中を通され頭のあっちこっちからいろんな音が鳴り叫ぶ、こっちはその音だけでギブアップ。頭のこんな検査は生まれて初めてだ、そして液体を腕から注射され又頭の中を。
今日は日曜日か、普段日と違い街はひとが多いな多分。ひとでの多いところはあまり行かない、かといって家にばかり籠るのも嫌だ、チョコ出入りする日かな。
ここ何処へ行ってもすぐ飽きる、じゃ家に居れば、それも嫌い。性格なのか病気なのかそれが分からない。
ここあっちこっち花が咲いているという情報が上がって来ているにも関わらず動く気配が無い私。一体どうしたのだろうか?具合が悪いかと言えばそうともそうでないとも言える。
今日は朝からパソコンご機嫌がよろしくない、起動も動作ものろのろ、よくここまで頑張ったと思う。なにかの調子でこうなるのだろう?雨も降っていることだし、ここまで来たから少し休もう。
晴天なのだが心は複雑、いろんな科に回されたんびに病気がみつかり、決断をセ回され差配をくだしていく、ああいいのだろうか?間違いは?実際のところあまり病気は増やしたくない、年寄りだから病気はいくつでも見つかり増やせる、嫌だなあ。
ここ糖尿病内科に罹っている、その関連であっちこっち調べられ、調べればそれはそれお年寄りだからあっちもこっちも悪いとなる。それも治療これも治療と科目が増える。ああどこかで線引きしないといけないか?
ここへっ来て天気も荒れおれの気分も悪い。今日はひさしぶりに天気は回復しそうだ、やれやれ同時におれの機嫌も治れば良い。
昨日又病院へ、今度は胃腸科で下痢止め薬頂戴した、昨日の夜から飲んだがすぐにはピタッと止まらなかった。でもじわりと効いて来てる感じは受けた、少しじっくりと飲んでみようと思う。
病院へ行って薬調合変えてもらったのだが昨日から今朝に掛けて相変わらず下痢が続いた、どうしたのだろうか。
糖尿病で入院してからなんだか調子が戻らない、もしかすると薬が合わないか?此処連休が続いて病院もご無沙汰。ず~っと下痢が続く、明日が病院へ行く日だ、だから今日一日我慢か。
近頃は夜寝る時間が早まって代わりに朝の起きる時間が早い( ;∀;)今朝も良い天気昨日よりは冷たいが私はこのくらいが良い。
まだ調子戻らない、歳だからなんでも好い方は遅い、嫌なことはどんどん進む。 今日は行田の火祭り、行くことになっている息子の車なのだが気がすすまない。
少し前の写真、あああったなあこう言う景色。昨日は病院へ兼ねての結果報告、あまり良くなかった。でも事実から目を逸らすことは出来ないだろう、どう向き合うべきかはこちらの考えだ。悲観も楽観もだめか。もう一度検査結果でるらしい、そこからだな。
「ブログリーダー」を活用して、Mugenさんをフォローしませんか?
いよいよあとひと月で師走だ、慌ただしくも忙しいなあ。来年はどうなるのだろうか?歳だけは食っていく俺、ここカメラ関連だけは買っていない、いやもう買えないのが実情、来年も変わらないかな。
11月に入った、いよいよ寒さも本格化して来そう、近頃は体調も大変だが維持もままならない、やはり寄る年波には勝てないなあ、生きるとは大変なモノなんだとつくづくと感じられる。
今日も無事に過ぎようとしている、一日一日が大変な時代に突入した私だけかも知れないがそんな気がしている、今日生きるのが苦しい、辛いとは言えないが今までとちと違う気がしている。
若いころからカメラが好きで寝ても覚めてもカメラ馬鹿だった、現在は少し落ち着いたそれよりもゼニコが続かないから止むを得ず落ち着く。 昔のフィルムカメラは大好きだな( ;∀;)難しいが撮って試してみればなるへそと思うと思う、そんなもんだよおけやのハッアン( ;∀;)
晴れが恋しい、関東はすっかり冬だな( ;∀;)寒いのなんの冬服を重ねて着ている。部屋は暖房を入れている。だから外へは出ない( ;∀;) 今日は少しだけ気温が上がるとか、少し外へ飛び出てみようかな?家の中だけでは体に良くない。
月曜日、今日は少し暖かくなりそう、昨日は寒かった( ;∀;)寒いのは苦手だ、今日は少しは動けるかな?遅くに雨だというからそうなる前に行動だな。 今日も好い日でありますように。
今日は俺の看護の日、看護婦が見えて俺の検査、この頃記憶力も衰え前のことはすぐ忘れる仕方が無い歳が歳だから普通だな( ;∀;) 昨日の朝は糖尿の数値が偉い高く上がってビックリ、夕方は下がっていたので一安心、食べ物に要注意だな。それと油断もダメだ。
今朝も早起き、4;30に起きた。早起きは3文の徳と言われているがなにが得なのだろう?俺は早寝するから起きるのが早いだけだ( ;∀;)ただそれだけだ。起きてパソコン立ち上げてあとはテレビを見る。朝一番のニュース確認。
今日は4:30起き、起きてもやることはないからTVつけてくだらないモノを眺め時間を潰す、そうするといつのまにか5時だの5時半だのになっている。周りが明るくなればこっちも元気になる。明るさは力だ。いまベロが痛くって暖かいものが食べられない飲めないのだ、舌を傷つけてしまったようだ。
今朝も4:30起き、すつかり早起きが定着してしまった。ここ起きると肌寒い、やっとこさ秋か、布団の温もりが懐かしい。腹が減って今、バナナを食している、食べるものは飴とかチョコもあるのだが7時に血糖を測らんといけん、少しでも血糖値上げたくないから苦労は堪えない。どうだろう?
今日も4時起き、早寝早起きなのだ。もう歳も歳だからいつ逝ってもおかしくない、それで早起きになった?現在はもう5時半だな。むかしからそうだがたばこを止めてから口が寂しいのかいつも飴を舐めてる、それが習慣化したのかいつもな( ;∀;)今度は糖尿病とな、ああ生きるのは辛いなあ、...
8月も終わり9月だと言うのにこの暑さ、まだ続くのだろうか?おじさんは当にギブアップ、暑さに弱く寒さにも弱い。良いのはあまり飯を食べないことぐらいか、代わりにいつも口の中になにかが入る、ほとんど飴だがチョコも代表だな、で糖尿病なのだ。
もういいだろう、今日は今日の風が吹く、昨日は昨日の風なのだ。囚われてはいけない忘れ去ってもいけない。難しい舵取りだが今日は今日、今は今なのだ。
未だ独り立ちできない自分、歯痒いが現実だ。このまま朽ちてゆくのかそれとも反転して不死鳥のごとく羽ばたけるのか、羽ばたきたいがどうだろうか?
この頃は寝るのが早い、夜も7時を回って8時となればもう目の周りがもやもやとなる、寝る支度をしながらの夜の時間だ、だから起きるも早い今朝も5時前に目が覚めている。 ゆっくりコーヒーを飲んだり好きな飴を舐めて過ごす、みんなは夢の中だ( ;∀;) 至福の時間だな。今朝は頭が重く...
昨夜は風呂に入れてもらう、足元がふらついて頼りないから1から10まで妻に任せている、お世話になります。しっかりしたくても体がよろよろ足元ふらふら良い所は無い。 もう3回も救急車で運ばれてる身、大きな声も振る舞いもNOだな。
4時起床、これで5時から6時にはもう一度眠くなる、なんてことはない、出鱈目なのだ。只今飴を舐めながら書いている、糖尿病なので甘いものは一概に禁止と言われているがおれは真逆、反対なのだ、禁止禁止と言われると余計欲しくなってしまうのだ。 気にはしているが絶対止めるとはならない...
今、腰にバンドを巻いている、これをしたら腰が安定して楽だ。病院から退院してそれから腰など打って碌なことが続いている、だから行動範囲は限られた範囲だけじゃ、早く自由に歩いてみたい、昨日夜妻と散歩に出たがすぐ帰って来てしまった、歩けないのだ。足の衰えが凄いなあ、使わないとすぐ...
腰の怪我ももう4日目か?でも未だ痛む、骨に異常があったのだから仕方が無い。それでも医者は時間が解決するとのお達し、昨日はあまりの痛さに腰ベルトを買って巻いた。少しは気休め。
昨日は近くの整形外科へ、前の日ベットから転げ落ち腰を打ってしまった、ベットの上の時計を治そうとした始末だった。整形外科では腰の突起部分骨が1本折れているとのこと、痛いのなんの久しぶりだ、痛み止めをもらってほうほうのていでご帰還だ。 治るのはひと月くらい係るだろうと言われた...
病院へ行って薬調合変えてもらったのだが昨日から今朝に掛けて相変わらず下痢が続いた、どうしたのだろうか。
糖尿病で入院してからなんだか調子が戻らない、もしかすると薬が合わないか?此処連休が続いて病院もご無沙汰。ず~っと下痢が続く、明日が病院へ行く日だ、だから今日一日我慢か。
近頃は夜寝る時間が早まって代わりに朝の起きる時間が早い( ;∀;)今朝も良い天気昨日よりは冷たいが私はこのくらいが良い。
まだ調子戻らない、歳だからなんでも好い方は遅い、嫌なことはどんどん進む。 今日は行田の火祭り、行くことになっている息子の車なのだが気がすすまない。
少し前の写真、あああったなあこう言う景色。昨日は病院へ兼ねての結果報告、あまり良くなかった。でも事実から目を逸らすことは出来ないだろう、どう向き合うべきかはこちらの考えだ。悲観も楽観もだめか。もう一度検査結果でるらしい、そこからだな。
まだ調子悪い、今度の入院は跡を曳いている、早く脱却して以前のおれに戻りたいのだが神様はなかなか許してはくれない。明日は病院の検査日だ、気管支炎のようすを聞きに行く、ついでに栄養士の講義がる。
退院して来てからどういうわけか調子が戻らない、毎日が怠い、どうしたことだろうか?薬は食べる前と食べ終わりと二種類あって私は食べる前をよく忘れてしまう、気が付いて食べ終わるころ飲んだりして。
ああ、入院中は退屈だった、窓から空を眺めてはため息。少し体の手入れを怠れば倍返しでこの有様、なんも抜けないかすかすの生き方をしているんだな、きっと。
入院は暇だった、ほとんどが寝てる時間、歩き回れるのは同じ階だけ、他の階や買い物は病院の誰かが付き添う、そして俺の部屋は4人部屋、寝るのに苦労した、音もそうだがねびきの音、それでも寝られたのだから大したものだ。
昨日5月21日病院を退院して来た、嬉しいなあ、やっと自由の身だ。糖尿病という病は厄介だ、どこも痛くないのだから余計自分自身が問われる。おれは自分に甘いからな。
今日は急遽だがいつもと違った病院へ行かないといけない、糖尿病が悪くなって数値が上がって検査のため設備の整っている病院へと。以前低血糖の疑いで薬をひと月あまり休んだ先生の指示であったので、その反動が出た。前に戻したのだが数値一向に良い方向に向かわないのでもう一度違う病院で検...
大宮公園を歩いてみた、普段のひだったが花見客が多くいた、今年は雨が多く天気の日も滅多に遭わない、曇りか雨か、さくらも雨が今度降れば散ってしまうか?
近頃は夜寝るのが早く朝が早起きになった(=^・^=)夜中には代わりになんべんも目を覚ます、何処かへ出掛けては疲れて家に帰り昼寝、疲れ易い体になった。
近頃夜寝るのが早まったせいか、朝の起きる時間が早まった、そしてぐっすり眠れず目が覚める時間が時々ふぇた、若い頃は寝ると朝まで目が覚めずぐっすり眠れたものだ、今は夜中にしょっちゅう目が覚めるしぐっすりと眠れた意識は感じられなくなった。
沼地は人の手が入らないから荒れ野まま、いい面もあり悪い面もある。それでも近くでは大きな窪地を作って大雨の氾濫防止の池を作っていた、万が一なのだろう。
まだまだ寒い、風がでるといけません、途端に温度が下がります、今年の3月は暖かい日が少なかった、そして荒れた日が多かったなあ。そのぶん4月はどうだろうか?
はやくいろんな花が咲けば好いなあ、さくらも足踏みをしているらしく予想が狂ってきている、あとひと踏ん張りだ、3月も終わりが見えてきている。
さくらが咲いてくれないかなあ、来ればすぐ過ぎ去ってしまうのだろうが短い脚で一杯のさくらを撮りたい。
ここ連日風が強い、風が吹くと体温が一気に下がるのだ、それで余計寒く感じてしまう 毎日家の中に引き籠る訳にも行かず外に脚を伸ばすたんびに寒さと財布の中身が減る。
ここ疲れが酷く難儀している、黙っているわけでは無く知恵の回らない手を尽くしている。春の寒暖の大きさなども影響しているか?踏ん張って平常に戻るよう待とうか。