ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
多肉植物沼にはまり中!ホムセンでお迎えしたエケベリア2種と冬支度
我が家は芝庭があるのですが、芝に生えた草を取る除草道具を買いに近くのホムセン(アヤハディオ)に行ったところ、多肉が一鉢150円程で売られていました。サイズは百均多肉と同じ2号サイズなので百均多肉と比べると割高ですが、みたところ百均多肉とくら
2023/10/29 22:37
車中泊でもお洒落を演出「レザースマートキーケース」
最近の車はスマートキーが採用されています。 キーケースもスマートキーに対応したものを選ぶことで、家の鍵やクルマの鍵の両方を一つに収納したいですね。 小物ですが、革製の良いものを持っているとセンスが高いと周りからも感じてもらえます。 財布など
2023/10/25 21:24
多肉植物沼にはまり中!ハオルチアと来ると次はハオルチオプシス。
この前ハオルチアのムティカを買いました。ムティカは軟葉系のハオルチアなので、そうなると次は硬葉系ハオルチアが欲しくなります。 硬葉系ハオルチアは以前はハオルチア属でしたが、現在はハオルチオプシス属という別の属になります。 硬葉系ハオルチアの
2023/10/22 22:39
多肉植物沼にはまり中!ガステリアの次は同じ室内管理のハオルチアも欲しくなります。
先日ガステリアを買ったので同じように室内で育てられるハオルチアも欲しいなあと思いまずは軟葉系のハオルチアを購入することにしました。 メジャーなオブツーサも置かれていたのですが、今回購入したムティカと比べると倍か2.5倍程の価格差があります。
2023/10/22 08:01
せっかく長浜に来たんだったら、「二福亭」でよばれ~な(食べていき~)!
「二福亭」は昔からあるうどん屋さんで庶民的な価格のお店です。 長浜の観光の中心である旧市街からは少し離れていてるのですが、長浜八幡宮に参拝されるなら、そのすぐ北東にお店があります。 長浜赤十字病院からも近く、今回はCT検査をして結果待ちまで
2023/10/20 20:21
多肉植物沼にはまり中!今度はガステリアを買ってしまいました。
ここのところ日課のようにホムセン巡り、百均巡りをしているのですが、家の近くにも園芸店があることを思い出して行ってみました。 ホムセンと比べても安いという訳ではないですし、花壇に植える草花や庭木が中心の品ぞろえのお店なのですが、奥の温室に少し
2023/10/15 18:08
多肉植物沼にはまり中!いっぱい買い足しちゃいました。
お休み中にまた多肉植物を買い足してしまいました。 ホームセンターで安く売っていたこともあって一気に6鉢も買ってしまいました。 目次 1. 我が家にお迎えした多肉植物1.1. グラプトベリア属 マーガレットレッピン1.2. グラプトベリア属
2023/10/14 22:59
「Echo Dot(第5世代)」専用 のバッテリーベース「GGMM D5」
「Echo Dot」はコンパクトでコスパのいいスマートスピーカーですが、唯一の問題は電源がUSB(Microやtype-C)ではなくDCとなっている点です。 バッテリーベース「GGMM D5」とセットで使用することで問題が解決し、、家庭内で
2023/10/09 07:25
多肉植物沼にはまり中!簡単そうで難しい、でも欲しくなる多肉を追加で購入
先週、オリビアという多肉植物を買ったのですが、1週間ほどで葉がぐにょぐにょになってしまいました。 一応は調べたうえで水を少な目にするつもりで、1週間はまったくやっていなかったのですが、それでもだめでした。 観葉植物はどれも順調なんですけどね
2023/10/02 07:43
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Tea.Fujiiさんをフォローしませんか?