ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
地を這うような走り? 【競馬】
おはようございます 早寝して、早朝 ( 深夜? ) に起きてブログを書いて二度寝して起きました。今日は日本棋院でアルバイト、その後、棋院の囲碁教室に出ます。…
2019/01/31 07:00
パキラの成長 【下北沢囲碁教室】
下北沢囲碁教室 水曜教室のお手伝いに行って参りました 下北沢駅は大規模な改修工事が進行中で、最終的な完成はまだまだ先のようです。井の頭線のホームから南西口ま…
2019/01/31 04:22
またしても負けた碁を 【楽しい囲碁教室】
月曜日、町屋文化センターに 楽しい囲碁教室 に行って参りました。 長谷川喜弘先生は教室にいらっしゃるとすぐに、本日の詰碁を大盤に並べられます。受講生たちが…
2019/01/31 03:47
エプソン修理センターから連絡
我が家のプリンターの黒インクが出なくなってしまった件 ですが、昨日、修理に出したエプソン修理センターから、りくのら夫にメールが届きました。 修理にかかる費用…
2019/01/30 07:10
楽しく定石はずれ
おはようございます 昨日は 楽しく5級をめざす囲碁教室 でした。数少ない紳士の生徒さんが流感でお休みされているので、( あっ、いや、紳士というのは男性という…
2019/01/30 06:43
教室の資料はなんとか
おはようございます 今日の午前中は 楽しく5級をめざす囲碁教室 です。会場は荒川区生涯学習センターです。 毎回、教材としてA4サイズの資料を3~4ページこし…
2019/01/29 08:35
館山若潮マラソンのクッキー
おはようございます 先週末、りくのら夫は千葉県の先端 ( 割と ) 館山へ泊りがけで行って参りました。その目的は、毎年出場している 館山若潮マラソン です…
2019/01/29 07:44
ご連絡承りました。
おはようございます 荒川区囲碁同好会のお問い合せメールアドレス宛に、日程未確定だが今度おいでくださる、とメールをくださった以前日本棋院の教室でご一緒した方に…
2019/01/28 08:25
ダノンスマッシュ速かった! 【競馬】
おはようございます ダノンスマッシュ、速かったですね ほおら、りくのら予想の言う通り! って、一番人気だよ、あんただけじゃなくて、最もたくさんの人がダノ…
2019/01/28 06:37
ダノンスマッシュ! 【競馬】
netkeiba.com で本日午後のシルクロードSの調教映像を見ました。 レース直前になると調教の映像が見られることに今日まで気が付かなかった。なんてもっ…
2019/01/27 10:17
子どもが写真を撮ってくれる 【いごいご!】
荒川区立大門小学校に いごいご! に行って参りました .........。..........。..........。..........。........…
2019/01/27 09:12
プリンターは引き取られて行きました。
おはようございます 我が家のプリンタの調子が悪く なり、黒がだんだんかすれ始めたのが水曜日の朝。 その日の下北沢囲碁教室で、受講者さんに返却するためにプリ…
2019/01/27 08:48
馬の名前 【競馬】
自分が投票した馬が一着でゴールに入った時には、それはそれは愉快なものですが、中でも一番わくわくするのは、スポーツ新聞や競馬サイト等で他人の予想を一切見ることな…
2019/01/26 10:29
いごいご大会 【いごいご!】
荒川区立第六日暮里小学校に いごいご! に行って参りました .........。..........。..........。..........。.....…
2019/01/25 06:30
ワールド碁チャンピオンシップ2019
おはようございます 日本棋院で ワールド碁チャンピオンシップ2019 が開催されています。 日本と、中国、韓国、台湾から、予選を勝ち抜いたトップ棋士たちが…
2019/01/25 06:02
幽玄の間の座椅子
おはようございます よおし、よおし、今日も快調に早起きできたぞ もう洗い物を済ませて朝食の下ごしらえも完了しました 洗い物は溜めておいて、次の調理の直前に…
2019/01/25 05:45
お気持ちありがたく
インフルエンザにかかりました の記事には いいね! が20もいただけて、インフルエンザから回復しました の記事には いいね! は8つ。 特に意味はないも…
2019/01/24 06:45
この白地は大きく見えますか?
下北沢囲碁教室の水曜日のお手伝いに行って参りました 下北沢駅の南西口前では、なにやら広い空き地で大規模な建築工事が始まりつつあるようです。駅正面の土地ですか…
2019/01/24 06:14
プリンターの黒が出なくなった
おはようございます 今朝もどうやら早起きに成功しました。ただ今 まんまる台風紅茶 を飲みつつ、パソコンに向かっております。 ゚・*:.。..。.:*・゚゚…
2019/01/24 05:46
置き碁の白の心がけ 【楽しい囲碁教室】
月曜日の午前中は よみうりカルチャー町屋 楽しい囲碁教室 でした。 世間は成人の日で休日でしたけど、囲碁教室は通常営業。もし祝日や振り替え休日を休講にすると、…
2019/01/23 22:36
にゃんこならべはにゃあ!
荒川区立尾久第六小学校に いごいご! に行って参りました ..........。..........。..........。..........。.....…
2019/01/23 21:45
トーナメント戦で守るか攻めるか
強きに攻めればいいのか、控えめに守ればいいのか、相手が盤上に置いてきた手に対して、どういう態度で応手を決めるのかが考え所です。 今週の 楽しく5級をめざす囲碁…
2019/01/23 19:13
まんまるなの!
おはようございます りくのら家ではみな、湯水のようにコーヒーと紅茶をいただきます。ところで湯水のように という例えはこの場合正しいのでしょうか。 それはさて…
2019/01/23 06:15
荒川区囲碁同好会 2月の活動カレンダー
おはようございます 荒川区囲碁同好会の2月の活動カレンダーができあがりました。 2月19日には会員総会が予定されています。 昨年の事業報告、会計報告、それ…
2019/01/22 08:53
センター試験
おはようございます 今週、今日はこれから町屋によみうりカルチャー 楽しい囲碁教室 に行って参ります。 火曜日に 楽しく5級をめざす囲碁教室 と 荒川区囲碁同…
2019/01/21 08:01
親子囲碁教室 【いごいご!】
荒川区立峡田小学校で親子囲碁教室のお手伝いをして参りました 4年生の子どもたちと先生方、保護者の皆さんによるPTAの学年活動として実施されました。峡田小学校…
2019/01/20 23:05
2019年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りくのらさんをフォローしませんか?