ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
Otter vs. Texter 文字化アプリ比較
この間、会社の日本人女性二人とZoomで会議をした。日本語なら母国語なので、英語ほど聞き取りに苦労することは少ないのだが、しかし二人のうち一人の言葉がなかなか…
2020/11/25 14:12
質問とコメントのバランス
最近、スピーチセラピーでは、言語療法士のP先生から聴覚情報処理障害(APD)および高機能自閉症(ASD)の私でも、上手に会話をできるようになる方法を学んでいる…
2020/11/23 15:54
スピーチセラピーセッション(8回目)
今日は、言語療法士のP先生との8回目のZoomによるスピーチセッションだった。P先生は、先週の段階では今週の月曜日にハワイから本土に帰ってくる予定だと言ってい…
2020/11/21 15:15
スピーチセラピーセッション(7回目)
今日は言語療法士のP先生との7回目のセッションだった。P先生は相変わらずハワイにいた。 私:こちらは寒くて雨が降っていますよ。(因みに私の住んでいる地域は、夏…
2020/11/14 13:11
結婚や育児への不安
先日読み始めた「Pretending to Be Normal - Living with Asperger's Syndrome (Autism Spect…
2020/11/12 16:43
スピーチセラピーセッション(6回目)
今日は言語療法士のP先生との6回目のセッションだった。前回はハワイからZoomにアクセスしていたP先生。木曜日に本土に戻ってくると言っていたはずだが、今日は肌…
2020/11/07 14:20
Otter様様
パンデミックによる在宅勤務で、Zoom等のアプリを使ったリモート会議の機会が増えた。アプリを使った会議は比較的音質もよく(時々回線の不具合で乱れることもあるが…
2020/11/05 14:09
スピーチセラピーセッション(5回目)
いつも金曜日の夕方に行われているスピーチセラピーセッションだが、今回はP先生の都合により月曜日に行われることになった。P先生は先週に引き続き、ハワイからZoo…
2020/11/03 14:53
友達に対する独占欲
昨日は、車をメンテナンスのためディーラーに持って行った。待合室でメンテナンスが終わるのを待っている間、以前心理セラピストのK先生に紹介していただいて以来、ずっ…
2020/11/02 13:03
2020年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、どぅるがーさんをフォローしませんか?