ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
疲れた
うちのジョジョフィギュアにフーゴが仲間入り。今月定時で帰ったの一回かなあ。死にそうにきつい。...
2024/10/31 23:37
仕事の話。なんだって!?
出戻りのこと。断りの文面を考えて数日。結局考えもせず放置。数日後さらに連絡がきて今のメンバーについての記述があった。変なやつみんな消えとる。これは、迷いが生じてしまう。数時間この事ばっかり考えた。が…駄目っ…!!正直あと何年会社があるかわからない状態。消えた人は、消えたというよりていよく逃げた感じ。別に嫌いでもなかったが狡猾でコウモリのようだった、さすが、うまくやっている。私が今いる派遣会社はハロー...
2024/10/28 22:23
日記
最近見た配信映画「テリファー」「テリファー2 終わらない惨劇」カナダ映画「マンホール」「シャッターアイランド」マンホール、レビューにこれだけ「汚い」の文字が並ぶのも珍しいのでは。打ち切り漫画の終盤みたいな詰め込み映画。今さら「シャッターアイランド」、たまに思う、自分の人生も実はこんなだったらどうしよう。「テリファー」「テリファー2」痛い痛い痛い、グロテスク度★★★★★。クラウンの動きや表情が素晴らしくて愛嬌に見えてくる...
2024/10/26 21:00
仕事の話
青天の霹靂、前の会社から「戻ってきてくれないか」。辞めるらしい、パワハラの権化が。そんな話を本当にしてくれるとは思っていなかったのでとても嬉しい。答えは、だが断る、に決まっている。あれから何年経った?制度も変わっている。出来るわけない。それに、きっと「一応伝えておくか(本気にされたらどうしようかな)」だと思う。それに今、ちょっと今の職場で色々ゴタゴタが起きていて、不謹慎ながら「どうなる?この空気!!」と内...
2024/10/26 03:55
ストレス爆発
朝から部屋中猫の🤮まみれになっていてギャー!!と咆哮。この扇風機も犠牲に(私が投げ飛ばした)。ついに狂ったと近所に思われたことだろう。洗濯出来ない布ものに吐かれるとなにしても生臭くて死にたい。...
2024/10/25 12:39
❇「アマゾンの民具」という本。❇低所得に入らないレベルの低所得でしかも奴隷のように働いていて魂が潰れそう。街頭インタビューで「給料は上がってるけど(物価高で)生活が楽というわけではないですねえ」という人ばかりの場面を見て消えそう、給料上がらない人もいるんですよ私ですよどうしたらいいんですか。などと思いながら今日も残業してきました。...
2024/10/21 23:33
良い本
素敵な本。布張りの装丁、ほぼ写真、たまにある文章も良い。壁画の話、切ない。私も「その時が来たら返してくれればいい」とあるブツを預かって十数年経つ。その人はお店をしていたがもうやってなさそう。お元気なのだろうか。...
2024/10/20 11:17
この葉っぱは昨晩シネコンの駐車場で拾いました。映画よりこっちのほうがときめいた。SAW X 、ピークが妄想と誘拐シーン。肝心のゲームは、なんかよくわかんなかった!そこまでして生きるより死んだほうがマシなくて?(足のやつ特に)この人たち痛覚あります?痛覚上回る生への執着?過去作(全部ではないが)はその辺を考えさせないスピードと説得力があったので気にならなかったんでしょう。ここです、これが気になる時点でもう「あ...
2024/10/20 09:58
見てきた
映画「SAW X」見てきた。セリフで全部説明する漫画読んでる気持ち…。ソウってこんなんだっけ?もっとこう、あるだろ?とモヤモヤ。他人の感想漁ったら絶賛が多くてびっくりしている。困る。...
2024/10/20 00:05
行くぞ
新しい眼鏡を受け取り、前の眼鏡のレンズ交換待ちでショッピングセンターをうろつく。バスケット、一目惚れ購入。高さが化粧品入れに良いのではないかと。中に保冷バッグ付きなのでピクニック用かも。凄い雨だった。期日前投票もやってたので済ませた。裁判官のもあって、調べなかったことを後悔した。新しい眼鏡でソウを見に行くぞ。自分が見る前に他人の感想すら見たくない。…という気持ちになってしまい昨日(公開日)からウズウ...
2024/10/19 15:22
読み終わり。好きな平山文章だった。休みが終わってしまう。今日は体調悪し。...
2024/10/14 15:51
ヒグチユウコのナプキン。訳あってこの方の物は持たない生活だがこれは消耗品だし、と購入。(訳=過去のパワハラ上司がこの方のグッズをインスタに載せていた。)久しぶりに「監獄学園」を途中まで読んだ。一番好きなのは副委員長。なので後半の展開は許しがたくその辺からまともに読んでいない。もうすぐ映画SAW X 、このために少し先に休みとるほど気合い入れて待っている。休みの前に行ってしまうかもだが。内容がどうあれジョンが...
2024/10/13 23:02
フェアトレードのライオン。入っていた箱もなんか良かった。テープ使わず折り紙のようにくるまれていて感動した。こういうの大好物。...
2024/10/12 16:00
健康診断。午後の予約しか取れず。午前はすっからかんの口座にお金を足しに行ったり眼鏡つくりに行ったり。弱めにつくっていたのでしっかり見えるのも欲しかった。今のもちょっと度数上げてくれると。良かった。レンズを一番高い仕様にしても分厚くなるので選べるフレームも決まってくる(縁が厚いの)、前回も今回も店員さんに任せた。鏡に10cmくらい近づいてもよく見えなかったがまぁ多分似合ってる、と思いたい。健康診断、どうか...
2024/10/09 16:57
最近「詩編で祈る」というとても小さなポケットサイズの本を買いました。表紙はビニールで本当にポケットに入れても大丈夫な感じです。中身は詩編の一部分しかありませんが今まで岩波の古い文庫本だけでしたのでその辺に置いておくのに便利。それにしても、やっぱり人間って変わらないんだなあとげんなりしたり共感したり。(なんだか最近は読むとげんなりします。)1万5000円分くらい買い物をしました。ブログの買い物カテゴリー、つ...
2024/10/06 21:46
疲れた。こんな強制労働みたいな日々でよいのか。心のどこかでまだ「いつか、いつか」って何かを期待し待っているのではないか。そんなものは自分がどうにかしない限り無いのだと何度苦い思いをすればわかるのだ。...
2024/10/06 14:46
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、貝さんをフォローしませんか?