ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
バーガーキング 縦読み
秋葉原のマクドナルドが閉店。 で、バーガーキングさんも同業社としてポスター貼ってるわけですが。 うーーん。ナイス煽り(縦読み)
2020/01/31 23:11
マスク売り切れ問題
マスク売り切れ問題が自分の日常圏に入ってきた感ある。 僕の場合は、マスク使うこと多いんで元々マスク(そんな後世のじゃないけど)をまとめ買いしてたんで まだ数十枚くらいあるんで特に奇にはしていなかったんだけど。 今日、会社の同僚が「マスクが売り切れてる…」という話に。 僕が最後にドラッグストア行ったのは、先週の金曜日なんだけど、その時は普通に売ってたんだけどね。 金曜日(24日)からニュ…
2020/01/30 21:52
鬼滅の刃 聖地
鬼滅の刃の聖地が話題になってるけど……ちょっと心配になって来た。 いや、オタクの聖地巡礼は上手くすれば地域経済活性につながるし、 僕自身も聖地巡礼した覚えはあるからそれ自体は良いと思うんだけど。 昔から、中にははた迷惑なヤツもいますからね… 鬼滅の刃にもその手の輩が絶対いる。 品薄状態の単行本、万引き報告が立て続けに入ってきてのぅ… もちろん作品は何も悪くないっつーか、クソ面白…
2020/01/29 21:28
新型肺炎 厚労省 相談窓口
コロナウィルスによる新型肺炎の相談窓口を厚労省が開設したらしいけど… 専用の電話相談窓口(コールセンター、03・3595・2285) ※受付時間は午前9時~午後9時。 いや、うん。ちゃんと仕事してくれてるのは良いけど… 今はまだこれでいいのかもだけど… ヤバイコトになったら時間区切っていられないんじゃないかな?と思ってしまう。 今週末から来週末が個人的に怖いんだけど。 潜伏期…
2020/01/28 22:25
新型肺炎 デマ注意
中国武漢発の新型肺炎、なんとバナナを食べると感染とは見抜けなかった…このリハク以下略 どこからどう出てきたんでしょうね、「バナナを食べると感染」ってデマは。 「感染患者が逃亡した」というのはちょっと身構えちゃったけど。 こういうの、地震の時の「ライオンが逃げた」みたいな刑事罰って適用できないのかな? しかしあれだ……新型肺炎、出どころが中国なだけに、「一次情報を信じられねぇ」ってパ…
2020/01/27 21:05
ワークマン 楽天撤退
ワークマンの楽天撤退、一企業に過ぎないと軽視してるととんでもないことになる気がする。 当たり前だけど、ワークマンの製品はワークマンで売ってるもので、それが無くなるということで… こんなふうに撤退が繰り返されると、少し前の百貨店みたいなことになるんじゃないかと。 曰く「なんでもあるけど、欲しい物は無い」という惨状に。
2020/01/26 00:01
岡村隆史 不倫 言及
岡村隆史の不倫の言及についてはうなずくしかない。 「こんなにあかんことやったっけね、不倫って」とのことだけど、 まあ、悪いことであるのは間違いないですよね。 でも世の中全てからボッコボコにされるほどではないかな、と。 というか、本来は当事者同士で解決するもので… まあ、大目に見てもその身内や友人とかの距離が近い人達だけだと思うんですよね、責めることができるのは。 それが何故か全く…
2020/01/24 23:39
新型肺炎 アメリカ初確認
新型肺炎、アメリカでも感染患者初確認とのこと。 最初、5人目の死者か!?とビビったけど、まだ患者さんが確認されただけ。 ちょっとホッとした。 ホッとしたけどアメリカも水際抜かれたってこと? アメリカ政府が検疫強化するみたいだけど… この手のことに関しては全く信用できない日本政府の方は大丈夫か。
2020/01/22 12:13
WHO 緊急委員会
WHOがとうとう明日に緊急委員会を開くそうで… 昨日決めて明日開催ってホントに「緊急」だな。 ヤバさが伝わってきそう… ちなみにTwitterに「武漢の飛行機内」という、 添乗員さんが防護服を着て乗客のチェックをしてる映像が流れて来ました。 ヤバさが伝わってきそう…
2020/01/21 12:03
新型肺炎 武漢市以外
中国での新型肺炎、武漢市以外で発生したみたい? 正確には、原因不明の肺炎患者が武漢市以外で確認された段階らしいけど、確定したらそうなる模様。 今週末からかな?春節の大移動が始まるのは。 感染力次第だとかなり危険って評判。 中には日本に観光に来る人も居るというから、どうなるか… ところで少し前に「日本に帰国した患者が入院した」というニュースがあったけど、あれ、中国籍の人らしいですね。…
2020/01/20 12:12
阪神・淡路大震災
阪神・淡路大震災から今日で25年。 もう四半世紀かぁ… 当時は子供だったし、関西地域に住んでいたわけでもないからニュースでしか知らなかった世界。 でも当の阪神地域で生まれ育った大学生が 「1/17ってなんの日?」 と聞かれて答えが出なかったという話を聞きました。 嘘かホントかは知らんけど… 大学生となると確かに当時生まれてなかった人間だけどさ。 知ってはいても、そこまで印象には残…
2020/01/17 12:10
新型肺炎 日本初確認
中国で猛威を振るっている新型肺炎の患者が日本初確認と言う時点で不安感満載だけど… 日本当局の対応を見てると更に不安になる。 湖北省武漢市への滞在をしてた人が肺炎を発症し、それが新型コロナウイルス陽性とのことですが、 「10日から入院、15日には症状が軽くなり、退院した」って、大丈夫なの? これ完治したってことでいいの?新型と騒いでるけど、ちゃんと治るってことでいいの? これでウィ…
2020/01/16 11:38
小泉進次郎 育児休業
小泉進次郎のことは大嫌いだけど、今回の育児休業の批判については同情する。 「取っても取らなくても批判」って所が。 好悪の感情を抜きにして話すと、ガンガン取ってくれって思う。 多忙なハズの国の上層部が育休を取ってくれる風潮が、社会全体に波及してくれればとか期待して。 ………無理かな?また上級国民の特権で終わりそうな気がしてきた。 オヤジはやっすいコーヒー飲んでるのが絶賛されて、んで社…
2020/01/15 11:58
ゴーン被告 ルノー提訴
ゴーンさん、このタイミングでのルノー提訴って凄いな。 俺には出来ない発想だ。 ここへ来てさらに「金寄越せ」か。 他国で罪に問われてて自分の所にも飛び火しかねない状態で「金寄越せ」と言ってきたヤツにルノーはどう対応するんだろう? 報酬と考えると払うのが筋なんだろうけど、諸々のことを考えると正当な報酬なのかどうか… というかフランスでもコストカットによる解雇で嫌われまくってなかったっけ…
2020/01/14 11:30
ストロング系 問題点
ストロング系の問題点、色々あると思うけど成り立ちを考えると国が悪いよどう考えても。 酒造メーカーさんが頑張って新商品出しても、その度に税金搾ること考える国に邪魔されてブチギレて出したのがストロングゼロ。 乱暴に言うと「工業用アルコールに味と香りを後付け」っていう酒もへったくれもない飲み物。 ………「10月から車の売り上げが落ちたのは台風のせい」とかアレなことを言ってるし、ホントどうなんだろ…
2020/01/09 12:12
パナソニック 伏魔殿
伏魔殿て……そんなモン抱えて今まで仕事して来たのかよ…と、ちょいとビビる。 それじゃあ凋落もやむなしですわ。頑張って伏魔殿解体してくれ。 とパナソニックに言いたいけれど、 今回のパナソニックの組織変更、家電部門を中国に移転と言うのも気になる。 なによりパナソニックって組織変更がスゴイ多い感じがする… もう上層部の仕事が組織変更になっちゃってない?という印象が。 それで上手く行って…
2020/01/06 12:05
ダンスインザダーク 死亡
ダンスインザダークまで逝ったのか……死亡とはいえ老衰というから穏やかな最期だったのかな。 しかし2019年内に ディープインパクト キングカメハメハ ウォッカ マヤノトップガン キングヘイロー ヒシアマゾン と錚々たるメンバーが旅立っているんですよね… トップガンやヒシアマゾンは、ダンスインザダークと世代近いから分かるけど…ディープインパクトの安楽死はやるせないな
2020/01/04 22:03
パパ活 現状
パパ活の現状についての記事が出回っているけど、そんなばかやる奴はどーでもえーわ…と切り捨てていくスタイル。 今、気にかかるのは、そのパパ活とやらをしなくてはいけない貧困・困窮にいる子がいるのではないか、という点だな。 っていうか、世のオジサン達もパパ活なんてやってる余裕がない人の方がずっと多いと思うので、 この期に及んでやってるオヤジはまあ割とマジでお縄になって欲しいですね。 そもそ…
2020/01/03 21:26
鬼龍院翔 土下座姿
昨日の格付けチェックの鬼龍院翔のスライディング土下座が芸術的すぎて、色々な所で素材にされてる… と、思いきや、鬼龍院翔ご本人がプロフィール画像でその土下座姿を用い始めたぞオイ… 元気そうで何よりです。 Fateクラスタだと、へっぽこマスターの鬼龍院が最強鯖のGackt様を召喚した聖杯戦争とかいうネタが流布してるなそういえば。
2020/01/02 23:24
芸能人格付けチェック 鬼龍院
9時まで格付けチェック見てました。 鬼龍院惜しかったっつーか……あそこまで追いつめられる姿はちょっと笑って見てらんなかった感ある。 GACKTの相方は大変だなぁ、とは毎回思うけど。 歴代の相方の中で一番可哀想な感じだったと思う… 最後の大逆転はマジで期待していたんだけど……そっちがウルグアイ産だったか…!
2020/01/01 21:14
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、wataさんをフォローしませんか?