ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【IKEA】これは良かった!オススメのキッチン用品。
先日 去年の夏ぶりに IKEAへ 行ってきました。 書類を置く ラックが お目当てだったけど、 完売で 残念… 予定外に見つけた ものが 私の中で 大ヒット! まな板とフック。 フックは 旦那が使うと 2袋買った
2018/05/30 12:58
【お買い物】我が家の新たな必需品!ドリンクサーバーを買いました。
皆さま、お家では何を飲んでますか? うちでは ほとんど白湯です。 夏場は 子供達の要望で 麦茶を作ることも ありますが、 やっぱり 白湯。 味がなく 飲みやすいし、 移し替えた容器、水筒に 茶渋が 付かないし
2018/05/24 18:10
【キッチン】ちょっとしたDIY。見える収納をスッキリと!
キッチン収納を ワインの木箱から ニトリのインボックスに変えたとき、→ ★ もっとスッキリさせる事を 思いつきました! で、久しぶりのDIY。 ベニヤ板で 簡単な棚を作りました。 ベニヤ3枚を ビスで留めて
2018/05/14 15:42
【お買い物】楽天お買い物マラソン…フライングポチ?!久しぶりに食器を買いました!
今日から "お買い物マラソン" ですね。 前にも 書いたけど、 参加したこと…ありません。 フライングポチ では ないかも。 皆さんの記事で 何となく仕組みは わかったけど、 そんなに 買いまわる物も無くて。(´∀`
2018/05/12 11:45
【キッチン】収納棚を使いやすく… 見た目重視で使ってた ワイン木箱、やめようかな。(後編)
前回の "食器収納の隣の片付け" の続きです。 → 前回の記事 今までは ワイン木箱を使って 収納してました。 ちなみに この収納棚を作った頃は ワイン木箱 5個 並べてました。 2015年1月当時。 木箱が 重い
2018/05/11 15:38
【キッチン】収納棚を使いやすく… 見た目重視で使ってた ワイン木箱、やめようかな。(前編)
食器収納を 見直してから 気になってた 隣の収納部分を変えました。 ↑こちらです。 下段 右側には 子供たちと私の水筒、 前後に 幾つか置いてるので 取りづらく 普段使うものを置く 面積を増やしたくて。
2018/05/11 14:00
【日常】老犬チワワのリル。歯周病のため、全身麻酔で抜歯をしました。
1ヶ月前に 頬っぺたが 異常に腫れ出した チワワのリル。→ リルの紹介 今まで トラブルなく元気だったので 何事かと とても心配しました。 原因は歯ブラシを嫌がったので 歯石が溜まり、歯周病に。 細菌感染で パ
2018/05/06 22:17
【日常】愛犬の話。チワワのリルが初めての全身麻酔。
先日の 新しいオーブントースター、 Russell Hobbs(ラッセルホブス) の使用感想… これ、 めーーっちゃ 良いです!(♡˃ꇴ˂♡) 実は あまりクチコミがなくて、 デザインで選んだのもあって ちょっと不安でした(´∀`;)
2018/05/05 22:10
【家電】オーブントースターは我が家の必需品!決めるまでの道のり?!
1ヶ月前に いきなりトースターが壊れました。 昨日の箱は 新しいオーブントースター♡ また昔の写真ですが、中央に写ってる オレンジ色のオーブントースター。 壊れたと云うか、 上のヒーターが 付かなくなり
2018/05/03 15:55
【無印良品週間】厳選して 狙いを定めてた物たちをゲット!その結果、模様替えをしてスッキリ!
前回の良品週間の後に、 次の良品週間に買いたい物を ピックアップ。 その中から 優先順位が高い物を厳選。 今回 買ったものは… ・耐熱ガラスメジャーカップ ・キッチンタイマー ・ステンレス おろし金 ・アル
2018/05/02 13:33
2018年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りゅいはなさんをフォローしませんか?