ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お気に入り着物セット
昨日教会へ着て行った着物。合わせの着物を着るのは今日で終わりかな。6月は一重の着物を着ます。 頂き物の紬の着物と帯 お気に入り 眩しくてしかめっ面 凄い顔だ 母の形見の象牙のブローチ メルカリで買った毬の根付 これらもお気に入り 帯の柄と合わせてみました。
2022/05/30 17:12
福岡5日目
5日目は午前中天神へ寄り博多ラーメンを食べその後太宰府天満宮へ行ってきました。昔ちょっとだけ太宰府天満宮に寄ったことがあるけど全然記憶にありません。 福岡ともお別れ。現実に戻らなくてはいけません。寂しい。もっと現実逃避していたい。 博多ラーメン スープが濃厚 焼きたて梅ヶ...
2022/05/29 15:20
福岡4日目
4日目は福岡というより長崎へ。ハウステンボスで1日遊んできました。久しぶりのテーマパークでとっても楽しかったです。一日でなんと2万3千歩歩きましたー。疲れたけど楽しかったです。 お花がよく手入れされていてとっても綺麗 佐世保バーガー 美味しかったです ハウステンボスは30周...
2022/05/28 16:27
福岡3日目
3日目は日曜日だったので福岡の教会へ行きました。私が集っている地元の教会よりも人が沢山いて活気がある感じでした。外国人の人もいて国際色豊かでした。さすが都会。 お昼は主人がお世話になっている福岡神殿の神殿長のお宅へお邪魔してお食事を頂きました。神殿長ご夫妻とは30年ぶりの再...
2022/05/27 14:46
福岡2日目
福岡旅行2日目。私が通っている末日聖徒イエス・キリスト教会の神殿へ行きました。神殿は東京、札幌、福岡と3カ所あります。沖縄ももうすぐ建設されます。ここで神聖な救いに必要な儀式や学びを受けます。私は病気やコロナで行けず9年ぶりの神殿。平安な気持ちになれる場所です。 神殿訪問を...
2022/05/26 07:36
福岡へ
皆様お久しぶりです。福岡へ行ってました。 主人はだいぶ快復してきてもうすぐ仕事に復帰するようです。良かった。お義母さんは体調が悪く退院できず会うことはできませんでした。ズームで面会しましたが認知症が進んでいて話しかけても反応がなかったです。主人はそんな義母を見て落ちこんでい...
2022/05/25 16:35
茶臼山高原の芝桜
娘と一緒に茶臼山高原へ芝桜を観に行きました。6,7分咲きでしたが綺麗でした。でも満開の芝桜が観たかったなぁ。良い香りが辺りに漂っていました。茶臼山高原から見る南アルプスが絶景でした。綺麗な景色を観て癒されました。 南アルプスの山々 芝桜のハート型 奥三河のナイアガラ 花祭り会館
2022/05/18 19:58
焙烙山
今日はお山友達と一緒に豊田の焙烙山を登ってきました。午前中は皆でお弁当を作り、そのお弁当を持って登山してきました。楽しかったです~。初めての山は登山道が分からなくてまごつくのですがいつも天使が現れて道を教えてくれます。今回もよく分からなかったのですがたまたまいたおじさんに教...
2022/05/16 18:09
新緑の緑
昨日も着物を着て教会へ行ってきました。 初夏らしい色合いの着物だねと言われ嬉しくなりました。新緑の緑ですね。頂き物と帯と着物で有難く着物生活をさせてもらっています。 気づいたら6週間ほど下剤を飲まないで生活しています。これはザ・ガードと酸化マグネシウムのおかげです。(まあ酸...
2022/05/16 08:11
豊田の西山公園の薔薇園
今日は娘とお友達と一緒に薔薇を観に行ってきました。見頃でとても綺麗でした。やはり今年は薔薇の咲く時期も早いです。色んな薔薇の香りを嗅いで華やかな薔薇を観て癒されました。薔薇は本当にいろんな種類があって見ていて楽しいです。ここの薔薇園は毎年来ています。無料なのに見ごたえがあっ...
2022/05/11 21:14
鳳来寺山、瑠璃山
今日はお山友達と鳳来寺山へ行ってきました。天気予報では午後から雨でしたが何とかもって雨に降られることなく山登りできました。山を下りて駐車場へ帰ってきたら雨が降り出しました。皆さん晴れ女の力を発揮しました。(笑) 結構ハードな道のりでしたが綺麗なビューポイントが多くて素敵な景...
2022/05/09 18:13
知立のカキツバタ
今日は知立の無量寿寺へカキツバタを観に行きました。(知立市はカキツバタで有名)シャクナゲの次は薔薇だと思っていましたがカキツバタを思いだして早速行ってみました。カキツバタは花弁にすっと白い模様が入ってかっこいいお花です。若い時はアヤメ、カキツバタ、アイリス、菖蒲の違いがよく...
2022/05/06 16:33
鯉のぼり見れず
今日は端午の節句なので鯉のぼりを見たいと思って、以前川に沢山の鯉のぼりが飾ってあった場所へ行ってみました。しかし! 今は鯉のぼりを飾ることを止めてしまったようで見ることができませんでした。悲しいー。せっかくなので滝山寺、滝山東照宮を観てきました。今日は祝日のせいか観光客がち...
2022/05/05 15:01
稲武のシャクナゲ
今日は一人で稲武へシャクナゲを観に行きました。温泉も入ってリフレッシュしてきました。片道1時間45分の道中、瀬戸内寂聴さんの法話のCDを聞きながら運転。だから一人でも退屈しなかったです。いつもはそんなに混んでいない道の駅が今日は駐車場いっぱいで人が沢山いました。帰りに寄った...
2022/05/04 15:10
自立支援
今日は自立支援の手続きをしてきました。毎年やらなければいけないので面倒くさいなぁと思ってしまいますがこれのおかげで治療費が安くなるので有難いです。もしからしたら一生睡眠薬にお世話になるかもしれないのでこの制度があるのは嬉しいです。 今朝も寒かったですねぇ。結露が凄かったです...
2022/05/02 17:41
21日!
昨日、今日と寒いです。五月なのに暖房入れています。この時期の気候侮れないですねぇ。先月はなんと合計21日よく眠ることができました。最近はだいたい月10日前後くらいよく眠れていましたが・・今まで病気が酷い時は3日ほど、最高に眠れて14日でした。いきなり沢山眠れるようになって驚...
2022/05/01 16:19
2022年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ritsukko3さんをフォローしませんか?