ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2023/10/30
小5Sちゃん、ソロの二曲目は平吉毅州作曲「真夜中の火祭り」こちらも落ち着いてかっこよく弾けました✨人気の曲ですが、最後が難しいのでバッチリ決まった時は舞台袖で…
2023/10/30 18:47
2023年ピアノ発表会小5Sちゃんプロコフィエフ作曲「タランテラ」テンポ良く、落ち着いてしっかり正確に弾けました✨#ピアノ発表会#プロコフィエフタランテラ
2023/10/30 18:33
2023/10/25
小3Mちゃん。バイエル90番合格しました。アーティキュレーションに気をつけて弾くことが出来ました。この日は89番と90番と二曲合格し、その次の曲も前半を弾いて…
2023/10/25 13:45
2023/10/23
年長Sちゃん、ぴあのどりーむ2巻終了しました💚プレゼントボックスから、フリクションマーカー✒️を選んでいたSちゃん。シブい!と思いました🩷#ぴあのどりーむ2
2023/10/23 08:08
小1Nちゃん。ぴあのどりーむ4巻練習中。難しいリズムが出てきて四苦八苦しましが、いつもソルフェージュでやっているように、リズム打ちをすると出来るようになりまし…
2023/10/23 08:01
小3Aちゃん50曲合格しました。50曲目はグレードの課題曲で、ポリフォニーの曲。アーティキュレーションが難しいけれど頑張りました🩷#ピアノスタディ#しずかな夕…
2023/10/23 07:28
年長Kちゃん。ソルフェージュ教材終了しました☺️発表会では中学生のお姉ちゃんと連弾します☺️頑張ってね☺️#リズムとソルフェージュ
2023/10/23 07:22
2023/10/15
YちゃんAちゃん姉妹連弾練習中👭しっとりした曲を一音一音味わい深く弾いて欲しいですが、元気な姉妹はどうしても急いでしまいます😅二人で弾くとどんどん早くなります…
2023/10/15 11:10
2023/10/13
いよいよ今月末発表会です。今日は親子連弾で出演するA君のお母様が来てくださいました✨途中でMちゃんも来てくれて妹Yちゃんと連弾。人前で弾く練習になったかなと思…
2023/10/13 08:10
2023/10/08
レッスンの前後の時間の小3Hちゃん小6Hちゃんで弾き合いをしました。一人いるだけで緊張しますね。わかります。でも二人とも大きく崩れることなくしっかりと弾けてい…
2023/10/08 08:33
発表会でお友達同士で連弾をするYちゃん Mちゃんのレッスン。学校が同じでクラスも同じだそうで、二人からの強い希望で一緒に連弾することになりました☺️仲良く頑張…
2023/10/08 08:17
年長Sちゃん50曲合格しました💮いつもキビキビしているSちゃん。嬉しい限りです。レッスン中はみんなこうであって欲しい😅#キビキビ #50曲合格
2023/10/08 08:11
小3Yちゃん。おんがくドリル3巻頑張りました。お兄ちゃんと二人でレッスンに来ていて、待ってる間は学校の宿題とおんがくドリルをしています☺️(遠方から来られてい…
2023/10/08 07:56
Kちゃんリズムのほん5巻終了しました☑️リズムのほんはこれで終了です。どの曲もほとんどこの本に出てくるリズムを混ぜこぜにしたもの。それにタイがつくぐらいかな。…
2023/10/08 07:49
2023/10/02
インフルエンザが流行っていて、お休みの方がちらほら。これからも増えると思います。今はもう振替レッスンはしておりませんが、動画添削レッスンをしております。#動画…
2023/10/02 17:10
2023/09/23
小3Hちゃん。おんがくドリルワークブック4巻終了しました。次はおんがくドリル5巻へ進みます!#おんがくドリルワークブック4
2023/09/23 08:14
小3Hちゃん。「チェルニーやさしい20の練習曲」終了しました。次はいよいよツェルニー30番へ進みます。最近新しいアシストスツールとアシストペダルを買ってもらっ…
2023/09/23 08:01
年長Kちゃん。ぴあのどりーむレパートリー2巻終了しました。同時に50曲合格しました💮最後の曲難しかったけど頑張ったね🥰#ぴあのどりーむレパートリー2#50曲合…
2023/09/23 07:28
小3Hちゃん。夏休みプリント100点でした🌻💯100点は3人、惜しい子もたくさんいました☺️#夏休みプリント
2023/09/23 07:21
2023/09/15
Yちゃん。音楽会のピアノの練習頑張ってます。長いしポピュラーだから、リズムも難しく和音も多い中々ややこしい曲。勘がいいYちゃんはすぐ理解出来るけれも、気分が乗…
2023/09/15 11:30
久々にビーズカウンター使いました🩵🩷和音が多くて凄くややこしい曲を頑張っているYちゃん。根気よく頑張っています。学校の音楽会もピアノで選ばれたので夏休みはその…
2023/09/15 10:46
2023/09/11
今日はレッスンで先生に別のモーツァルトの楽譜をお借りする事が出来ました。これから毎晩じっくり取り組みます☺️今日はレッスンの帰りに一駅だけ可愛い鹿さん🦌のラッ…
2023/09/11 20:56
2023/09/10
2023/09/10 17:29
小1Nちゃん。夏休みプリント100点でした💯ぴあのどりーむレパートリー4巻の曲がすらすら弾けたので録画してみました💛#ぴあのどりーむレパートリー4 #夏休みプ…
2023/09/10 13:41
小3Yちゃん。この日はプーさんの「プレハノン」も終了しました☺️次はミッキーの「こどものハノン」へ進みます💛ハノンは順番通りではなく、弾きやすい順番で進むので…
2023/09/10 12:31
小3Yちゃん。夏休みプリント100点でした!100点は3人だけ。おめでとう🎈#夏休みプリント
2023/09/10 11:31
おたより 2015年12月号「手洗いについて」
2015年なのでコロナ禍以前のおたよりですが「手洗い」について書いていました。コロナ禍以降は「手洗い=消毒」でしたが、こんな意味も込めてお願いしていたんだなと…
2023/09/06 12:38
2023/09/04
今日は音楽院のレッスンで大学へ…。こちらに来る時はドトールでモーニング。朝の時間帯は高齢者しかいなくてほんわかムード☕️病気の経過報告、足動かさなあかん!など…
2023/09/04 12:14
2023/09/03
ここ数年はバッハを勉強していますが、最近はモーツァルトのソナタも勉強中。古典のソナタは子供の時〜学生時代にやり、ほぼ強制というか絶対にやらないといけないので、…
2023/09/03 22:54
2023/09/02
Kちゃんヤマハ演奏グレード11級合格しました💮グレードはこれで終わります。13級→12級→11級とコツコツよくがんばりました!#ピアノスタディ3#ヤマハ演奏グ…
2023/09/02 07:58
K君リズムの本3巻終了。4巻からは八分の六拍子で左手が難しくなるけど頑張りましょう💙#リズムのほん3 お問い合わせは、プロフィールより「ピティナピアノ教室紹介…
2023/09/02 07:53
2023/08/31
夏休み最後の今日、時間を間違えて早く来たHちゃんと、元々レッスンのAちゃんの2人で弾き合い会をしました☺️2人でもやはり緊張するのか、2人ともレッスンの時より…
2023/08/31 17:46
2023/08/28
インスタから体験レッスンお申し込みの方へホームページの内容を漸くしましたので、ご確認の上、体験レッスンのお申し込みをお願いいたします。出来ればホームページのご…
2023/08/28 13:38
2023/08/23
小3Mちゃん。発表会の曲は暗譜も出来て仕上がり、通常教材を進めています。今週は2週空いたので、バイエルを4曲も練習して来てくれました。リズムの本も8分の6拍子…
2023/08/23 12:33
おたより 2015年11月号「音楽を聴いて感性を養いましょう!」
音楽を聴いて感性を養いましょう!先日、フェスティバルホールで開催された大阪音楽大学創立100周年記念演奏会に行きました。指揮者は西本智実さん、学生や卒業生ら総…
2023/08/22 11:47
おたより 2015年10月号「食欲、読書…みなさんの秋は何の秋?」
「食欲、読書…みなさんの秋は何の秋?」秋と言えば、食欲、読書、スポーツ…いろいろありますね。お子様がピアノを習っているので、お子様と一緒に「芸術の秋」はいかが…
2023/08/22 11:23
おたより 2015年9月号「ビーズカウンター活用法」
毎月お月謝袋と一緒におたよりをお渡ししています。そこに短いですが私の思いを込めたコラムを書いていますので、それをブログでご紹介していこうと思います。 2015…
2023/08/22 11:02
ただいまの空き時間
生徒様募集中です。体験レッスンもしておりますので、お気軽にお問合せください。 ホームページはこちら→☆プロフィールはこちら→☆体験レッスン・お問合せはこちら…
2023/05/03 09:46
小2Mちゃんブルグミュラー1番練習中
この投稿をInstagramで見る 神戸市須磨区友が丘ピアノ教室 名谷駅 妙法寺駅(@wakako_imamura)がシ…
2023/03/29 17:46
小2Mちゃん。ソルフェージュ教材2冊目終了しました#ソルフェージュ
2023/03/29 10:27
2023/03/29 09:57
Aちゃんリズムのほん3終了しました#リズムのほん3
2023/03/27 17:47
カルチャー生徒様小5K君ソルフェージュ教材終了しました#ソルフェージュ#カルチャースクール
2023/03/27 17:43
年中Kちゃんリズムのほん1終了しました大きな声で元気に頑張ってます#リズムのほん1
木漏れ日鳥のさえずり雨上がりの落ち葉を踏む音、感触、立ち昇る香り不規則な幅の階段全...
2023/03/27 08:55
今日は発表会用の楽譜を買いにブックオフへ…手当たり次第に6冊。侍ジャパン優勝感謝価格の...
2023/03/25 15:36
小2Hちゃん。おんがくドリルワークブック3巻終了しました。いつも30分追加レッスンを頑張る...
2023/03/20 15:52
Hちゃんりずむのほん3巻終了しました。4巻は難しくなりますが頑張りましょう#りずむのほん3
2023/03/20 15:47
野球少年K君「やっぱりピアノが好き」上巻終了しました。下巻も頑張りましょう#やっぱりピア...
2023/03/20 15:45
小2Aちゃん。ぴあのどりーむ4終了しましたお姉ちゃんを尊敬しつつ追いつきたい気持ちもあるよ...
2023/03/20 15:42
3月に入って、自宅、音楽院と、お問い合わせが4件きています今年は退会される方もおられな...
2023/03/18 11:08
オリジナルのはんこを作りました。6歳までは絶対音感が付くので、幼児さんには毎日ドレミで歌...
2023/03/18 10:08
小2Hちゃんバイエル下巻終了しましたどの曲も興味を持って取り組んでくれるHちゃん。頑張りま...
2023/03/11 18:10
年中Kちゃん。ぴあのどりーむレパートリー1巻と、幼児のおんぷとりずむ1巻同じ日に終了しまし...
2023/03/11 18:06
小2Yちゃん。ソルフェージュ教材終了しました!次の教材も頑張りましょう#ソルフェージュ
2023/03/11 17:58
カルチャー生徒様Yちゃんリズムのほん3巻終わりました。4巻は難しくなるけど頑張りましょう...
2023/03/11 17:55
昨日子供のコンクールについての私の考えを書きましたが、私自身は50代はバッハコンクール頑張...
2023/03/08 16:49
コンクールの課題曲が発表されて、YAMAHAではたくさんの教材が並び、インスタでもコンクー...
2023/03/07 10:35
年長Nちゃん。りずむのほん2巻終了しましたピアノが好きでお家でもずっと弾いてくれているそう...
2023/03/05 18:03
年中Kちゃんぴあのどりーむ1巻終了しましたドレミで歌いながら元気に弾いてくれました#ぴあ...
2023/03/05 17:55
Hちゃんおんがくドリル2巻終了しました#おんがくドリル2
2023/03/05 17:44
小2生徒様おんがくドリル2巻終了しました#おんがくドリル2
2023/02/22 12:35
カルチャー生徒様HPちゃん小2。この日はぴあのどりーむとぴあのどりーむレパートリーも終了し...
2023/02/22 12:28
カルチャー生徒様Hちゃん小2。ソルフェージュ教材2冊目終了しました#ソルフェージュ
2023/02/22 12:25
小2Hちゃんおんがくドリル3巻終了しました#おんがくドリル3
2023/02/19 08:04
小6Aちゃん。こどものハノン終了しました。次はハノンに進みます#こどものハノン
2023/02/19 08:02
小2Mちゃんピアノスタディワーク2巻終了しましたピアノスタディ2巻が終わるとグレード12...
2023/02/19 07:59
小5Kちゃんりずむの本4巻終了しました#りずむのほん4
2023/02/19 07:51
小2Hちゃん。ソルフェージュ教材2冊目終了しました#ソルフェージュ
2023/02/19 07:41
小4Sちゃん。ソルフェージュ教材3冊目終了しました#ソルフェージュ
2023/02/19 07:40
カルチャー生徒様Mちゃん。おんがくドリル3巻終了しました#おんがくドリル3
2023/02/19 07:35
カルチャー生徒様Mちゃんワーク一冊終わりました。お兄ちゃんとレッスンを受けていていつも明る...
2023/02/19 07:32
銀座・王子ホールで開催された日本バッハコンクール全国大会一般B部門に出場させていただき、奨...
2023/02/07 11:41
#pr#趣味なびコラボ #インナーシグナル#リジュブネイトワン趣味なび様より、生...
2023/01/31 11:14
年長Nちゃん。ぴあのどりーむ3巻終了しました。3巻に入ると「だいたい間違わず弾けたら丸」と...
2023/01/29 08:53
小5生徒様A君50曲合格しました!とっても真面目で一曲一曲丁寧に取り組んでいます#50曲合格
小2Aちゃん。ソルフェージュ教材2冊目終了しました発表会の無いシーズンはみんなソルフェー...
小5Kちゃん。こどものハノン上終了しました。みんなが苦手なスケールも、諦めずに一生懸命頑張...
Y君ソルフェージュ教材3冊目終了しましたソルフェージュ好きのY君どんどん進みます#リズム...
2023/01/29 08:52
名谷カルチャーセンター生徒様Mちゃん「うたとピアノの絵本みぎて」終了しました。とっても明る...
カルチャー生徒様K君おんがくドリルワークブック2巻終了しましたバスケ頑張っているK君ピア...
名谷カルチャー生徒様Yちゃん。ソルフェージュ教材2冊目終了しました今日は教室の入口で撮...
小4Sちゃんこどものバイエル下巻終了しました次はチェルニー「やさしい20の練習曲」に進...
小2Hちゃん演奏プレインベンション32番カンツォネッタ合格しましたカンツォネッタは「小さな...
2023/01/21 10:36
小2Hちゃん。50曲合格しましたハイペースで進んでいるので50曲があっという間です冬休...
2023/01/15 16:04
小3Hちゃん。この日はこどものハノンも終了しました冬休みしっかり頑張りました#こどものハノン
2023/01/15 15:35
小3のちゃん。ソルフェージュ教材2冊目終了しました♪#ソルフェージュ
2023/01/15 15:33
小5A君おんがくドリルワークブック3巻修了しました冬休みいっぱい練習頑張っていました今年も...
2023/01/15 11:40
小2生徒様Hちゃん。プレインベンション練習し始めました。テーマを出して、そのテーマの中...
2023/01/13 20:06
年に一度の調律をしていただきましたペダルをそーっと踏んだ時にだけなるギーギー音を直してい...
2023/01/11 17:17
今年も残すところあと数時間となりました。年内のレッスンは先週終了し、今週は月曜日今年最...
2022/12/31 18:49
小6Aちゃん。おんがくドリルワークブック4終了しました次は教科書ワーク中学音楽をします。...
2022/12/25 07:56
小2Yちゃん。50曲合格しました音符も早く読めるようになってきました#50曲合格
2022/12/25 07:44
小4Sちゃん。音楽ドリル4巻終了しました。Sちゃんは宿題方式が好きなので、ドリルも、ここま...
2022/12/21 09:40
小2Mちゃんピアノスタディ2巻終了しました。ワークも終わったので年明けにグレード12級チャ...
2022/12/21 09:32
小5Kちゃんおんがくドリル4巻終了しました。Kちゃんはとても真面目で、曲だけでなくソルフェ...
2022/12/21 09:14
小2Yちゃんリズムの本2巻終了しました3巻は付点やシンコペーションや十六分音符タカタカ、タ...
2022/12/21 08:17
年中Sちゃん50曲合格しましたどんどん難しい曲になってきて、一回で丸にならない時もありま...
2022/12/21 07:57
先週の日曜日に受けたバッハコンクール神戸地区大会の一般B部門にチャレンジして、無事優秀賞を...
2022/12/10 17:34
習い始めたばかりのKちゃん新調したテーブルクロスを見て「新しくなってるー!」と。よく気づい...
2022/12/10 00:54
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、今村輪香子さんをフォローしませんか?