手作りパンの保存|towerのブレッドケースとマーナの冷凍保存袋が活躍!
こんにちは!2人の子供を育てています、sakuです。ご訪問ありがとうございます。 ホームベーカリーで手作りパンを始めて3年目。今では欠かせない存在です。ほとんど朝食用の食パンを作ることが多いわが家ですが、梅雨の時季からのパン作りには心配事が… カビ 市販のパンとは違って保存料など使っていないので、どうしても傷みやすい。わが家では1.5~2斤のパンを作って、12等分に切り分け2~3日で食べきるペースなのですが、常温3日目のパンはやっぱり心配。。。 パンの保存方法について見直すことにしました。使っているブレッドケースについても紹介しています あわせて読みたい パンの作り置きにも♪マーナのパン用冷凍
2021/08/19 11:42