ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
沖縄の盆踊りエイサー!その2
はいさい!ぐすぅよぉちゅううがなびら! 新ちゃんです! さて!前回に引き続きエイサーについて!今回は、役割についてお話し。 まずは、エイサーの主役!太鼓の鳴らし手!
2018/08/24 02:32
沖縄の盆踊りエイサー! その1
はいさい!ぐすぅよぉちゅううがなびら! 新ちゃんです! 今回は、沖縄の盆踊りのエイサーについて!
2018/08/24 01:15
旧盆とは?
はいさい!ぐすぅよぉちゅううがなびら! 新ちゃんです! 今回は、沖縄のお盆!そう!旧盆について!!沢山のうやふぁーふじ(ご先祖様)を迎え入れ親族総出で執り行う行事です。
2018/08/23 09:35
旧暦7月7日とは?
はいさい!ぐすぅよぉちゅううがなびら! 新ちゃんです! 今回は、旧暦の7月7日は七夕についてお話をさせて頂きます!
2018/08/17 17:40
初めてカンジャヤーを拝み刀を鍛えて頂く。2
はいさい!ぐすぅよぉちゅううがなびら! 新ちゃんです! 今回は、カンジャヤーの神様の続き!大きな金槌で鍛えて頂いた刀は、金と赤の装飾が施された鞘と柄に収められていたのですが、鍛えて頂いてからは、その鞘と柄に白色の模様が入りました。白とは、神の色とされるので刀の次元が上がったんだと思います。 その事に深く深く感謝をしました。また、他の地のカンジャヤ…
2018/08/04 03:19
初めてカンジャヤーを拝み刀を鍛えて頂く。1
はいさい!ぐすぅよぉちゅううがなびら! 新ちゃんです! 今回は、初めてカンジャヤー(鍛冶屋)の神様とのご縁をいただき拝まさせて頂いた際のお話を致しますね! 以前アップした古宇利島の東の井戸の修繕作業の一週目の帰り道のこと。大将と道具を下ろすために金武まで行った帰りのこと。 自分が、シーサーのやちむんなどをお話ししていたんです。 すると大…
2018/08/03 02:53
2018年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、新ちゃんさんをフォローしませんか?