ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
プリントネットの初値は?
今日はプリントネット(7805)の上場日です。私も久々に某証券さんから配分を戴きました。ちまたの評価ではCクラスとされているところもありますが、公募1,400円で初値予想2,000円ぐらいならば十分と思います。直前の合致点は1,900円でしたが、頑張ってほしいと思います。10:
2018/10/18 09:06
スカイラークとブロードリーフのクロスは悩みますね
カブコムでスカイラーク(3197)とブロードリーフ(3673)をそれぞれ1,000株申し込んでみました。ブロードリーフは10,000株にするか迷ったのですが、資金の拘束を考えて1,000株にしました。1月まで併せて拘束される金額は240万円ぐらいになります。当たらないだろうと思って
2018/10/17 21:43
楽天で10月優待確保スタート
楽天の10月短期争奪戦が昨晩からスタートしました。とりあえず、泉州電業(9824)。正栄食品(8079)、萩原工業(7856)が確保できました。カナモト(9678)は1000株からなので、やめときました。あとは特に欲しい銘柄もないので、終わりにします。ネットでは12月優待のブロ
2018/10/17 10:05
恒例のダイドードリンコの優待が届きました
今年も恒例のダイドードリンコの優待品(100株で3,000円相当の自社品)が届きました。包装の箱の大きさと中身の豊富さにはいつも感嘆します。私はたらみのゼリーが特にお気に入りで、専用でいただいてます。スーパーで買えば、一つ90円ぐらいの商品ですがお得感を味わってま
2018/10/07 12:40
2018年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、株の助衛門さんをフォローしませんか?