松本機械の中の人です、こんにちは。 皆さんは「働きながら自分のスキルを伸ばせる会社に入りたい」と思ったことはありませんか? 株式会社松本機械製作所・松本機械販…
遠心分離機という大きな機械を作っている会社です。機械製造業のお話や地元の話や食の話などいろいろ。
医薬品・化学品・食品・電子材料メーカー・リサイクルなどいろいろな場所でお使いいただいている遠心分離機というおおきな洗濯機のようなものを作っている会社です。ろ過・分離・脱水のお話や地元の話や食の話などいろいろ。
松本機械の中の人です、こんにちは。 「濾過して結晶にしたものをもう一度溶かす!?」と驚きましたがお客様からのご要望によって私たちも新しい使い方を再発見できま…
松本機械の中の人です、こんにちは。 CGで遠心分離機の動き方をわかりやすく動画にしています。液体を遠心分離機に入れて濾過して粉を回収して洗浄までをご確認いただ…
松本機械の中の人です、こんにちは。 こちらは化学工業日報社発刊の10月23日の「化学の日」および「化学週間」に合わせた記念冊子です。 リンク先から無料でお申…
松本機械の中の人です、こんにちは。 機能性化学品の開発・製造・販売及び受託製造をされておられるK社様から 「ろ布交換の時に作業員が製品の粉を吸い込まないよう…
松本機械の中の人です、こんにちは。 当社の遠心分離機をお使いいただいた結果、今まで製品切替の度にケーシングを重量物作業で吊り出して洗浄を行っていたものが、数十…
松本機械の中の人です、こんにちは。 弊社の遠心分離機には様々なオプションをつけることが可能です。その中でも「工場内で作るものが変わる時に機器も変えるので機械を…
ネジ・ナット・切削屑・プラスチックパーツ・石灰石などの製造でも使われています!
松本機械の中の人です、こんにちは。 当社の遠心分離機はネジ・ナット・切削屑・プラスチックパーツ・石灰石などの製造でも使われています! それぞれで動かし方のプロ…
松本機械の中の人です、こんにちは。 「どのぐらいの大きさの粒子を濾過できるの?」 というご質問をよくいただきます! 粒子の硬さや形状にもより異なりますが、標…
松本機械の中の人です、こんにちは。 遠心分離機ってどのぐらいの大きさかイメージがつきますか?よく大学や研究機関などで使われているものは大き目の炊飯器ほどの大き…
松本機械の中の人です、こんにちは。今日は遠心分離機の選び方についてです。 遠心分離機を選ぶときは・工場内の何階に設置するのか・濾過したいものの粒の大きさ・液…
松本機械の中の人です、こんにちは。今日はお値段とクオリティのお話しをさせていただきます。当社の遠心分離機はオーダーメイドでお作りするのでお客様がどこまでクオリ…
「ブログリーダー」を活用して、松本機械の中の人さんをフォローしませんか?
松本機械の中の人です、こんにちは。 皆さんは「働きながら自分のスキルを伸ばせる会社に入りたい」と思ったことはありませんか? 株式会社松本機械製作所・松本機械販…
松本機械の中の人です、こんにちは。 私たち株式会社松本機械製作所・松本機械販売株式会社では、日々「ものづくり」の現場を支える装置を開発・製造しています。 今回…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今回は、当社の技術チームが取り組んだ“難濾過スラリー”への挑戦をご紹介します。高校生でも理解できるよう、専門用語はできるだ…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今回は、4月某日に行われた「大阪営業部 新入社員歓迎会」の様子をレポートします。 ◆ようこそ!営業部へ!今年、営業部に新し…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今回は、「遠心分離機って実際どんなところで活躍してるの?」というご質問にお答えして、実は社会にとって欠かせない“遠心分離機…
こんにちは!株式会社松本機械製作所の技術部機械課に配属された新入社員のMです。入社して1ヶ月が経ち、日々新しいことを学びながら充実した毎日を送っています今回は…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今回は、松本機械製作所・松本機械販売株式会社に入社したばかりの方が「どんな一日を過ごすのか?」を紹介します! 「初日って緊…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今回は、当社をいったん退職後、今年5年ぶりに再入社した技術部のOさんに、戻ってきた理由や現在の仕事の様子をインタビューしま…
松本機械の中の人です、こんにちは。 「働く会社を選ぶとき、何を大事にしますか?👀」給料?仕事内容?通勤距離?もちろんどれも大切です。でも実は「福利厚生(ふくり…
松本機械の中の人です、こんにちは。 このたび、日本液体清澄化技術工業会【LFPI】の会報誌「News Letter-No.111」に、私たちの若手社員の記事が…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今日は、私たちが仕事の中で大切にしている「効率化」と、それを支える「社内チャット」についてご紹介します! 短い時間で、最…
松本機械の中の人です、こんにちは。 突然ですが、「遠心分離機(えんしんぶんりき)」ってご存じですか? ちょっと聞きなれない機械かもしれませんが、実はこれ、私た…
松本機械の中の人です、こんにちは。 「1分でわかる!遠心分離機とは」の記事をアップしました。できるだけシンプルに1分で読める内容にしております。「結局遠心分…
松本機械の中の人です、こんにちは。 遠心分離機の基礎知識の内容をリニューアルしました。 営業部のメンバーから「もっとこういう文言入れて方がわかりやすいんじゃな…
松本機械の中の人です、こんにちは。 タイトル通り、久々に松本機械販売として展示会に出展いたします。 【展示会出展-インターフェックスWeek2024東京 ファ…
松本機械の中の人です、こんにちは。 よく聞かれる「遠心分離機はどんなところで何に使うの?」というご質問の答えとしては 例えば・薬の元になるどろどろの液体を遠心…
松本機械の中の人です、こんにちは。 モリブデン・タングステン加工物を製造しているN社様から「既設機更新で処理能力を増やしたいが天井の高さが低い。また、給液時…
松本機械の中の人です、こんにちは。 【残ケーキを残すことなく、毎バッチクリーンな状態で全量回収&生産したい】 …ということで医薬品及びその中間体の製造、その他…
松本機械の中の人です、こんにちは。 当社のお客様は医薬品メーカー様が多いのですが食品メーカー様でもたくさんの遠心分離機をお使いいただいています。 今回は日本人…
松本機械の中の人です、こんにちは。 【切粉と油をもっと分離したい!遠心分離機W使いで解決!】 …ということで切削屑からの脱油率を上げたいバルブメーカーのK社様…
松本機械の中の人です、こんにちは。 よく聞かれる「遠心分離機はどんなところで何に使うの?」というご質問の答えとしては 例えば・薬の元になるどろどろの液体を遠心…
松本機械の中の人です、こんにちは。 モリブデン・タングステン加工物を製造しているN社様から「既設機更新で処理能力を増やしたいが天井の高さが低い。また、給液時…
松本機械の中の人です、こんにちは。 【残ケーキを残すことなく、毎バッチクリーンな状態で全量回収&生産したい】 …ということで医薬品及びその中間体の製造、その他…
松本機械の中の人です、こんにちは。 当社のお客様は医薬品メーカー様が多いのですが食品メーカー様でもたくさんの遠心分離機をお使いいただいています。 今回は日本人…
松本機械の中の人です、こんにちは。 【切粉と油をもっと分離したい!遠心分離機W使いで解決!】 …ということで切削屑からの脱油率を上げたいバルブメーカーのK社様…
松本機械の中の人です、こんにちは。 もう3月。 つい先日お正月って言ってた気がするのに。 そんなこんなで今回はろ布交換不要★残結晶回収にもうってつけな遠心分離…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今回は医薬品製造販売をしているD社様より「意匠性及びハンドリング性を考慮したラボ用遠心分離機がないか?」とのご相談を受け、…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今回は海外からの査察に対応しやすい遠心分離機のお悩み解決事例のご紹介です。 数多くの医薬品・原薬等の製造を行っているZ社…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今回はDI対応ということでデータインテグリティ対応のお悩み解決事例のご紹介です。 医薬品製造の製薬会社様から「GMP対応…
松本機械の中の人です、こんにちは。 今回は当社がお客様に選んでいただいている大きな理由をお伝えします。 【当社が選ばれている理由】1:提案力2:諦めない粘り強…
松本機械の中の人です、こんにちは。 もう年末に差し掛かってきましたね。 当社の年末年始休業は2023年12月30日(土)~2024年1月4日(木)です。 来年…
松本機械の中の人です、こんにちは。 「これから伸びる近畿圏のカイシャ2024」に記事が掲載されました。 "これから"というタイトルですがもちろん現在進行形で…