chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ちゃちゃまる畑

    こんにちは、ちゃちゃまるです😊今日も暑いですね💦こまめに水分をとって、熱中症にならないように過ごしましょう🍹昨日は、ちゃちゃまる畑で野菜の収穫(トマト・きゅうり・ピーマン・大根)を、キッズの皆さんと猛暑の中ではありましたが、楽しく体験をしました♪写真はその時の様子です。では、今日も暑さに負けず頑張りましょう🦾ちゃちゃまる畑

  • 夏の風物詩と言えば そうめん!!

    こんにちは、ちゃちゃまるです😊夏の風物詩と言えば「そうめん」、そうめんと言えば「めんつゆ」ですね!めんつゆは、たくさんの種類があるので、どれを選ぶか迷いますよね🤔テレビ番組で紹介していましたが、「ヤマキめんつゆ」は香りもよく、揚げ物、冷奴にも相性は抜群で、カツオの香りがしっかりしていてるので、どんな料理にも合う「めんつゆ」とのことですよ。今日も朝から暑いので、ツルツルっと冷たくて喉ごしがいい、そうめんでさっぱりするのもいいですね😊では今日も皆さんにとって、健やかで心穏やかな一日になりますように🍀夏の風物詩と言えばそうめん!!

  • 連休明け元気に頑張りましょう☀

    こんにちは、ちゃちゃまるです😊皆さんは三連休、如何お過ごしでしたでしょうか?三連休明けの仕事は、なかなかエンジンがかかりませんが、気持ちを切り替えて笑顔で今週も頑張って行きましょう😊夏の花と言えば、アサガオやヒマワリなど夏を彩る定番の花々が咲き誇りますね。それ以外にも登山者に人気の高い花が「ニッコウキスゲ」です。夏山を一面黄色く敷き詰めたような大群落は素晴らしいですね✨そして花言葉は「晴れた日の喜び」だそうですよ。日が昇ると花を咲かせ、夕方にはしぼんでしまう繊細な「ニッコウキスゲ」。その咲き方から「日々も新たに」という花言葉もあるようです。夏の日差しは暑いですが、晴れて嬉しいもの🌞人も植物も一緒ですね😊では今日も暑いので、こまめに水分補給しながら熱中症に気を付けて過ごしましょう🍹連休明け元気に頑張りましょう☀

  • ✨鉢物ミニトマト、鉢上げしました✨

    こんにちは、ちゃちゃまるです😊鉢物ミニトマト、鉢上げしました✨順調に育つと、今月下旬から8月上旬辺りから収穫できます。草丈が20cm程度までしか伸びませんので、通常のトマトと違い誘引などは必要ありません。また、わき芽については実をつけて収穫し終わってから、そのわき芽のみを取り除いて次のわき芽を伸ばします。場所を取らずに、鉢やプランターで栽培できるミニトマトです。鉢植え以外に、苗もいくらか販売しますので、植えたい鉢やプランターにも良いです。(栽培資料も用意しています。)販売は、ふれあいランド様と盛岡市役所様で行います。それでは今日も皆様にとって、健やかで穏やかな一日になりますように🍀✨鉢物ミニトマト、鉢上げしました✨

  • ✨新作✨かき氷巾着バッグ

    こんにちは、ちゃちゃまるです😊毛糸で編んだ「かき氷(ストロベリー・メロン)の巾着バッグ」です✨普段使いしてもいいですし、浴衣でのお出かけや、お祭りイベントなどで使うのもおすすめです。ずっと溶けないから(笑)ゆっくり眺められて、見た目もとっても可愛いですね♡♡この商品は、クロップマーク様(盛岡市紺屋町)で販売しておりますので、ご興味のある方はぜひ足を運んで頂くと嬉しいです。では今日も皆様にとって、健やかで穏やかな一日になりますように🍀✨新作✨かき氷巾着バッグ

  • 今日から7月ですね✨

    こんにちは、ちゃちゃまるです😊いよいよ「パリオリンピック」が開幕されますね✨みんなで応援しましょう!!頑張れ日本🎌そして7月、変わることと言えば一部商品の値上げや、新紙弊が発行されますね✨早く手元で見てみたいですね。楽しみです😊それでは今日も皆さんにとって、健やかで穏やかな一日になりますように🍀今日から7月ですね✨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、就労継続支援B型事業所 ちゃちゃまるの家さんをフォローしませんか?

ハンドル名
就労継続支援B型事業所 ちゃちゃまるの家さん
ブログタイトル
就労継続支援B型事業所 ちゃちゃまるの家
フォロー
就労継続支援B型事業所 ちゃちゃまるの家

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用