ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ゆくとしくるとし
1年間と言うより でん爺が仙人になってから このブログに大変助けられました😊 顔も名前も知らない方々ではありますが 繋がらせて頂き、時にはコメントも頂き 寂しくて辛かったばあやは 皆様のブログへ訪問させて頂き 笑ったり泣いたり同感したりほっこりしたりと 楽しい日々を送らせ...
2022/12/31 10:00
拾いもの
今年最後の得をつみに 最寄りの警察署へ行きました 朝からの おぼっ茶まのお散歩へ行こうとしたところ あれっ。。。。。。 なんだこれ🤔 んっ・・・・ 落とし物か。。。。 何でこんなとこで🤔 まあ・・・ 取り敢えず警察署へ パトカーがあったので 不埒な考えで(パトカーと隣同...
2022/12/30 10:00
雪
ばば家地方は 12月19日に初雪がチラチラ降っていました その後は一日中降りばば家同様寒い日が続きました とうとう クリスマス前日には 朝から薄らと雪が。。。。 ばば家地方では余り積もることはありませんが 近隣の市では15cm程の積雪の影響で 50台ほどの車が動けなくなった...
2022/12/29 10:00
看板
ばば家から車で10分も掛からないスーパー 高齢の方や外国の方が結構多いお店 若い方は殆どど見ない 以前はホームセンターだったのだけど。。。 コロナ渦の2年くらい行かない間に 外国製品なども取り揃えた一寸したスーパーになっていた😰 以前はお店の隅っこにあったけど 今は堂々と...
2022/12/28 10:00
花のある生活
12月の🏵 5色のガーベラ&ピンクのかすみ草 五色どれも可愛い 今年最後の🏵 黄色いバラ&ピンクのかすみ草 小さな花の注文は今年で最後です 来年からは気が向いたら買って来る予定ですが。。。 きっと注文しないと買わない、、、気がする😓 クリスマスにお花屋さんから 胡蝶蘭...
2022/12/27 10:00
クリスマス🎄
大人ばかりで 特にイベントもなく やる気も起きず 少しだけ それらしいメニューにする 炊き込みおこわ 鶏の唐揚げ なめこ味噌汁 香の物 クリスマスケーキ🎂は 石窯パン屋さんが作るケーキを初めて注文してみた クリームがくどくなく 甘さも抑え気味 スポンジの間に ジャムや果物...
2022/12/26 10:00
送迎
今日はお嬢が好きな アーテイストの押活らしい。。。 最寄りの駅まで送迎してきま~す🚗=3 あ~~~ぁ🐩 お留守番は嫌だじょお~🐩
2022/12/25 10:00
キッチンばばや
なので 行楽の次の日は 勿論、海鮮丼 しじみ汁 豚足 貝刺身 揚げ物 お嬢のご機嫌も戻りましたが。。。 じいやは信用できないとも言っていました。。 じいやですか、、、、 全く気にしてないようです😂
2022/12/24 10:00
行楽⑩
姉さん事件です🤣💦 (高嶋政伸出演のホテルの台詞風に読んで下さい😁) 天草は魚介類が豊富な場所 ランチは勿論、魚介類🐟 じいやが海鮮丼が食べれるお店を数日前から調べてくれて。。。 勿論わんこOKのお店 予約は取らなくて良いのか確認したらしい 予約は行く前に連絡下さい...
2022/12/23 10:00
行楽⑨
あ・・・・ぁ 終わりではありませんでした😰 パールセンター内のミニ公園で ブランコに揺られ 子供達を眺め チンアナゴのジャングルジム🤔❔ 滑り台🤔❔ 人が居たので見るだけでしたが。。。。 お食事やお土産屋さんがある場所 ここは風が翼幅場所みたいで 風車が置かれて勢い良...
2022/12/22 10:00
今日は
ばば家のネット環境のせいか。。。。 PCのせいか。。。。 ムラゴンが調子悪いのか。。。。 はたまた・・・ ドコモの通信障害か。。。。 訪問にサクサク行けないし 記事の書き込み投稿にえらく時間が掛かる😓 どうしたものか🤔 やる気も時間もあるのですが・・・ 訪問出来なかった...
2022/12/21 12:25
行楽⑧
最後は ばあやの大好きな クラゲコーナー ゆら~ゆら~ のんきに浮遊している感が好きです😀 ごつい感じの海星もいました😊 お魚さんの前でお姉ちゃんとポーズです🐠🐩👩 ここは海の上にある水族館 子供さんの夏休みの自由課題などにはバッチリだと思います😉 なんと言って...
2022/12/20 10:00
行楽⑦
これは ある方が1年間(365日)絵手紙を書かれたそうです 何かのご縁でシ-ドーナツに展示されていましたが 絵才があればやってみたいな。。。と思ったばあやでした ナマズや🐟 チンアナゴも浮遊していましたょ🤣
2022/12/19 10:00
行楽⑥
お姉ちゃんとおすましおぼっ茶ま🤩 バックのお魚さんも一緒に♪ 館長さんの 大きな独り言 素晴らしい目標ですね😊 亀さんゾーン クサガメは在来種だったそうですが・・・・ 今は外来種なのか。。。な🤔 ミドリガメ=ミシシッピアカミミガメ🤔 こりゃなんだぁ~~🐩 ピラニア...
2022/12/18 10:00
行楽⑤
少し シードーナツのお魚のお話を 蛸壺に入ってるタコさんです🐙 ご存じでしたか❔ タコさんの雄と雌の見分け方らしいです🐙🐙 吸盤がでこぼこしてるのが雄 綺麗に並んでる方が雌らしいです🤔 伊勢エビの紹介もされています お金に余裕があれば是非食べて下さいとお勧めもされて...
2022/12/17 10:00
行楽④
天草の海を捜す旅の始まりです🌊 有明海 八代海 東シナ海の天草灘 3つの海に囲まれる天草の海です おぼっ茶ま👀 かぶりつきでございます😁 天草の海に居るお魚たち お魚の紹介は分かりやすく そのお魚の簡単レシピとか🤣 WANTEDとか笑っちゃうような紹介の仕方をされて...
2022/12/16 10:00
行楽③
天草パールセンター内にある シードーナツへ🐬 入り口にある水槽の中は🐢🐢🐢 亀さんが名前付きで数匹いましたが 一緒に撮るのは至難の業💦 意外と泳ぐの早いんですよ😂
2022/12/15 10:00
行楽②
11月初めの旅で この日まで結構暖かい日が続いていましたので お天気舐めてました😂 天草パールセンターへ到着🚗 風が強くて寒かったです😢 与謝野ご夫婦さんが詠んだ句がありました 天草四郎像と一緒に📷パチリ
2022/12/14 10:00
行楽①
天草までプチ旅行だじょお~🐩 天草への道中は ミカン畑と 海に囲まれています この日は少し曇り空だったけど 珍道中しゅっぱぁ~~つ🚗=3
2022/12/13 10:00
予防注射は何回必要🤔。。。
11月中旬に 市の環境課から 狂犬病の予防注射のお願いが来ました おぼっ茶ま 実は今年の1月生家で予防注射していました ただ、これは昨年度分なのでその理解はしていました 3月末にばば家の仔になり 先の予防注射から半年経過したので 主治医の先生に相談し6月にまた予防注射しまし...
2022/12/12 10:00
美味しいもの
ご近所さんが金沢に行って来られて お土産を頂きました😊 のどぐろの炊き込みご飯 日本海で育ったばあやは 大ののどぐろ好き 炊き込みご飯には身も沢山入っていて 最高に美味しかったです🤩 お麩の中に色々な具材の入ってるすまし汁 わぁ~~ 綺麗😁 美味しく頂きました ご近所...
2022/12/11 10:00
変質犬🤔
おで、、、 悪男🤩 モップの先を泥棒して ただ今、ばあやとバトルちゅー😊🐩 なんだか 変質犬みたいだわさ~🐕 毎日こんなバトル展開中💦
2022/12/10 10:00
師走
に入り 何となく気忙しくなって来たばあやです😰 PCを開けない日もありますので 訪問が出来ないときがあるかも。。。。お許しを🙇🙇 記事は書きためていた物を予約投稿しています (リアルタイムに書き込みできる時は日時が関係ない物を後回しにしたりしています🤣ごめんなさい)...
2022/12/09 10:00
自家製
田舎から送って貰った干し柿 柔らかい状態で送ってくれたけど もう少し干したいので。。。。。 虫や鳥よけにミカンが入ってた袋を利用して 今日も未だ干してます😆 ばば家で収穫した カラーピーマン 未だ緑のピーマンが成ってます✌😆 寒くなりましたが ピーマンもシシトウも まだ...
2022/12/08 10:00
ばば家の庭で出来たカラーピーマンの肉詰め 茄子とシシトウ煮 野菜の天ぷら ブロッコリー&玉子 ぶり大根 白菜漬け 鍋が美味しい季節になりました もつ鍋 醤油味です モヤシ焼きそば
2022/12/07 10:00
久しぶりに
お散歩中 転倒されていたご老人のその後の話です ご老人と仲良くなりました おぼっちゃまを見かけると声をかけて下さいます 足がすこしお悪いようなので おぼっ茶まを抱えてご挨拶します この日も久しぶりにお会いしご挨拶をしました😆 12月に入り お散歩時間をずらしたので 最近は...
2022/12/06 10:00
ジンギスカン
じいやが どうしてもジンギスカンが食べたいと😓 お嬢とばあやは臭みがねぇ~~と言うことで普通の焼き肉希望 むかぁ~~しむかしに何処かへ旅行した際に食べたから食べれるって😓 お嬢と二人で覚えとらん・・・と👿 お肉屋さんで見たこと無いと言うと お肉屋さんやスーパーをウロウ...
2022/12/05 10:00
どんぐり
コロコロと落ちていました 何時もは実しか落ちてないのに 枝付きで珍しくて。。。。 ただ、、、 それだけ😊
2022/12/04 10:00
覚醒✨
なんちゃってミニ農家に覚醒したじいや 今度は、ばば家にある廃材を使い 植木鉢置きを制作した 段々で、とても上手に作りましたが 頑丈すぎてばあや一人では動かせない 定位置を決めるのに難儀しました😰 おかげで他のお花たちも大移動 水道の側になったので水やりが便利になったはず🤔
2022/12/03 10:00
10月末 二度目の星乃コーヒーさん お嬢はアイスカフェオーレかなぁ🤔 ばあやはアイスココア(これ美味しいです😆) 今度はランチの時間 ばあやは喫茶店王道の ナポリタン 味は・・・・ばあやの好きな味では無い😓 地元の喫茶店の味は手作り感があり美味しいけど これは缶詰とか...
2022/12/02 10:00
師走に入りました 昨日から急に寒くなりどうしたものかと。。。。 11月の🏵 青いカーネーション&ガーベラ 花屋さん青が好きなのかなぁ。。 黄色いバラ&黄緑のカーネーション 後方にある赤い花はポインセチアです 花びらが丸くて変わった形だったので お嬢がこれが良いと言うので我...
2022/12/01 10:00
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばあやさんをフォローしませんか?