ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
受け継ぐ
でん爺が愛用していた 猫にゃんこさん おぼっ茶まが受け継ぎました 仲良くしたり プロレスごっこしたり 枕にしたり・・・と使い道は多岐にわたってる にゃんことは、でん爺と遊んでるかのように こんな笑顔で戯れます ぼくちんの お気に入りだぞぉ YOROSIKUなぁ😉ふふ。。🐕
2022/10/31 10:00
キッチンばばや
この日は買い飯 焼き鳥 はまってる鮭はらこ飯 焼き鮭とイクラが茶飯の上に少しだけ乗っかってる お値段もリーズナブルな ばあやが大好きなお弁当です カレイの煮付け 烏賊ボイル生姜醤油で頂きます 味噌キュウ 豚足 10月でも急激に寒くなった日がありました キノコ鍋
2022/10/30 10:00
言の葉
昨日は感傷的になりそうな一日を過ごしました
2022/10/29 10:00
でん爺旅立ちから1年
1年前のこの日のこの時間 ばあやの腕の中で でん爺が虹の橋へ旅立ちました 当時はブログもサボりがちでしたが その後のブログでの報告がこれです でん爺が仙人になってから おぼっ茶まを迎えるまでの数ヶ月は 長い長いトンネルの中にでも居るような日々でした そんな日々でもブログへ思...
2022/10/28 02:17
粒焼き
のらりくらりの大臣 やっとこさ辞意を示しましたね。。。。。 小馬鹿にしたような態度がムカつくんですよね。。 ただ・・・・ この人が辞意を示しても なぁんもかわらんYoね😢 ↑ これ ...
2022/10/27 10:00
餃子 メンチカツ 豚足 キュウリ 青高菜漬け 梨 鯖フライ スパサラ ひじき 青高菜漬け カレイの干物(鳥取土産) 鶏肉とピーマンの塩麹焼き ひじき 冷や奴
2022/10/26 10:00
色々・・・
ばば家の仔になり半月頃のおぼっ茶ま いたずらも覚えました お姉ちゃん待ちも出来るようになりました お散歩にも慣れてきました 色々なことが上手に出来るようになりました 長生きしたら こんな楽しい事もできるぞぉ🐕
2022/10/25 10:00
お返事
コメントありがとうございますm(_ _)m 昨日UPしたある日の夕食 ハタハタの干物 茗荷の酢漬け ハタハタはおそらく日本海側で取れるお魚だと思っています なので九州ではほぼほぼ見かけることはありません (全国チェーンの大きなお店ならありますが地元の小さなお店では見かけたこ...
2022/10/24 11:34
鳥取土産のハタハタの干物(ばあやの好物) 鳥牛蒡おこわ トマト ニラ玉 茗荷の酢漬け ナスと厚揚げに煮浸し 梨 頂き物の餅米の消化のため 鶏肉牛蒡にんじん椎茸を甘めに煮付けて 餅米に合わせ炊くだけで出来上がり エビフライ 巨大化したシシトウの素揚げ 味噌汁 キムタク(たくあ...
2022/10/23 10:00
対決編
ばばや家の仔になり 二週間くらいの頃のおぼっ茶まです 忙しそうに庭駆け回ります♬ 庭にある木と対決です😂 相手は向かってきませんが😆 やる気満々のおぼっ茶ま 対決終了し一休み お相手は傷だらけ😢 そして 今でも変わらず戦い続けてるお坊ちゃまです 最近はじいやの洗濯物と...
2022/10/22 10:00
今時の。。。。
新人教育ってどうなっとん🙎💦 先日 車両保険の契約をしている所から連絡があり 現在の保険内容で契約更新しますか・・・と 毎年、この時期になると契約更新の連絡が入るが 今年は何時も連絡をくれる方では無かった まあ いつものように同じ契約内容で更新を依頼するばあや すると・...
2022/10/21 10:00
コメントありがとうございますm(_ _)m ばあやのほうこそ何時も楽しく皆様のブログを拝見させて頂いています 言の葉は自分への応援で書き込んでいますが、訪問して頂きありがたく思います 自論ではありますが niceは ごめん下さい お邪魔しました の挨拶代わりに押させて頂いて...
2022/10/20 10:00
そうなの・・・・ 最近は少し振り回され感があって 自分時間が上手くいかない 思い通りにならないけど・・・ それも楽しんじゃおーっ😁👍
2022/10/19 10:00
野菜の天ぷら (お嬢が珍しく茄子の天ぷらが食べたいと言うもので) 鯵干物 トマト 香の物 無花果 金目鯛の煮付け 竹輪 モズク 野菜サラダ もやし炒め 塩鯖 茗荷の酢漬け ゴーヤイカ昆布和え 梨+キュウイ
2022/10/18 10:00
花のある生活
10月の🏵 スプレーバラと言うんですかね 白のバラに青染色されたバラ オンシジュームでしょうか 青+白+黄色のコントラストが良い
2022/10/17 10:00
TUBUYAKAZUNIWAIRAREMASEN。。。
マイナンバーカードについて。。。。。 皆様はどう思われているのでしょうか。。 マイナンバーカードを作り5年くらいが経過したと思う 先日、更新に行ったけど、、なんだかなあ。。。 これを作ったときは熊本地震の後で市役所庁舎(5分くらいで行ける場所)も被災し臨時市役所(30分くら...
2022/10/16 10:00
ハタハタの干物(実家土産) 肉じゃが 焼きナス シシトウ煮 スパサラ 梨(実家土産) 寿司 タンハム 山芋入り蒲鉾(実家土産) トマト 蟹(じいや鳥取土産) 枝豆 フライドポテト 寿司 茶碗蒸し ちなみにばあやは蟹アレルギーがあり一口も食べれ無い、なので剥く係 美味しかった...
2022/10/15 10:00
元気な散歩姿
散歩をするとき 良くこの東屋で休憩しているご老人の方が居る 三輪車を引いてここまでお散歩してるのかな。。。。 ご挨拶程度の見知りの方 ある日のお散歩中 そのご老人の方が転んでいた(丁度カーブミラーの所が現場です) たまに出会うプードル連れの殿方が起こされて居たけど 大変そう...
2022/10/14 10:00
美味しいもの
ばば家の直ぐ近くにコメダさんが出来た♬♬ おいどん県に行ったとき 噂のコメダさんだと一度だけ入ったけど 田舎かっぺで良く分からないまま。。。 あはっ あのコメダさんだ・・・っと言うことで 早速お邪魔しました😊 木が沢山使われて優し感じ モーニングゥとランチの合間の時間帯(...
2022/10/13 10:00
久々に道場の前を通った 許せないことが多いばあやの心は 常に波打っています (_ _ )/ハンセイ
2022/10/12 10:00
いつも思う
お彼岸の時期になると ちゃんと 蕾をつけて 花が咲く 毎年だよ・・・ お手入れも何もしないけど 毎年変わりなく咲くんだよ🏵 えらいね
2022/10/11 12:01
2色丼 味噌汁 ゴーヤイカ昆布和え メロン 豚甘辛焼き 野菜の醤油漬け ゴーヤイカ昆布和え キュウイ 手羽中揚げ ナスの天ぷら ワカメご飯 梨 オムライス ピーマン煮 スープ
2022/10/10 10:00
お誕生日の続き お嬢が好きなケーキ屋さんにじいやが行ったけど ホールケーキが無く ショートケーキを購入したみたい。。。 このお店のクリームはくどい甘さが無く美味しい 勿論残すこと無く頂きました 🍰 スポンジケーキにくどくない甘さのクリーム 上には季節のフルーツが乗り 周囲...
2022/10/09 10:00
🎂 Happy Birthday 🎉
10月7日 次嬢の誕生日でした 今年発覚した事で かの、ならず者チンプーと同じ誕生日で凹むと言ってた。。。。。 ささやかながら 誕生日の宴 お嬢の好きなものばかりで 手巻き寿司 串カツ 茶碗蒸し サンドイッチ(じいやの従兄弟の奥さんが作ってくれたもの今朝頂きました) ケーキ...
2022/10/08 10:00
じいやが帰宅後 田舎からのお土産も仲間入りしての宴 カレイの一夜干し 餃子 焼きナス 野菜の醤油漬け ワカメと玉葱のサラダ 桃 筑前煮 ピーマンと魚肉バーグ炒め 焼きナス 野菜の醤油漬け 塩鯖 残り物 メロン カボチャコロッケ ゴーヤのイカ昆布和え メロン
2022/10/07 10:00
風来坊のおかげ
じいやが言っていた帰宅日から1週間過ぎても帰宅しない。。。。 まぁ。風来坊のじいや、何時もの事とばあやも連絡を取らず数日後 田舎の実姉からTELが・・・・ じいやが遊びに来てるんだって。。。。。 何か急に旅行したくなったとかで愛媛の方へ行きその後、島根へ釣りに行ったとか。。...
2022/10/06 10:00
黄昏る
おぼっ茶まが毎日見ている景色です👀 ばあやのお部屋の出窓 今まで一度もここで過ごしたわんこはいませんでした😁 おぼっ茶まが一日の大半を過ごしている場所です😁💧 黄昏れるおぼっ茶ま 良い場所見つけたな 🐕 でん爺たちはここで黄昏れてたんだよ♬ あっちとこっちを向いて...
2022/10/05 10:00
じいやが退職して帰宅してから 明らかに おぼっ茶まとじいやに振り回されてる気がする ばあやです 😔💧
2022/10/04 10:00
ピカタ 味噌汁 漬物 ブドウ 朝ご飯のような夕食 卵焼き ソーセージ しらす サラダラーメン(コンビニ購入品) ブドウ 一夜干しカレイ (ばあやの好物を田舎の姉が送ってくれました) トロトロ豚足 (お箸で食べれる位トロンとしてました) 焼きなす なすの煮浸し (ナスを沢山頂...
2022/10/03 11:39
くそ寒くなってから ソフトクリームが食べたいと騒ぐばあや それもコーンの部分がワッフルコーンは嫌。。。 どんだけ我が儘、言うんかい お嬢情報でマックになら希望のソフトクリームがありるとの事 夜な夜なマックに行きましてソフトクリームゲット👌 満足しておりましたが お嬢が次の...
2022/10/02 10:00
花のある生活❁
9月の❁ オンシジューム カーネーションでしょうか・・・ グラジオラス カーネーション 暑いので直ぐに駄目になりますが 花があると和みます❁
2022/10/01 10:00
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ばあやさんをフォローしませんか?