ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
マナーの悪い道の駅での車中泊組
マナーの悪い道の駅での車中泊組、何故あなた達はトイレの前を陣取って夜遅くまで電気を付けて宴会して居るのですか、そこはドライブ中の車がみんなが立ち寄る場所です…
2024/07/29 23:14
どうやって帰るの?
岐阜県の始めて行った山の中の温泉。 一人でおじさんが良い感じでビールを飲んでお食事中、この後どうやって帰るんだろう? アイリスプラザ 車中泊 防…
2024/07/28 20:40
90番マナーが悪いぞ!
先日、長良川に有るやまと温泉に行った時の出来事です。 ここの温泉は隣に道の駅も有り鮎釣り人の車中泊で人気のスポットになって居ます。 解禁当初から全国の鮎釣り師…
2024/07/27 14:10
みんな大好きオムライス
釣りの帰りは大体外食をします。それもご当地で人気の有るお店に伺います。 初めて神通川に行った時は富山でキトキト寿司を頂きましたが、 富山で人気のお店、「島田食…
2024/07/20 21:48
錚々たるメンバーの中で
こんなの出て来ました。 今から17.8年前のオーナーカップ全国大会に出場して頂いた物です。 錚々たるメンバーの中で・・・・ 今も現役で活躍して居る…
2024/07/17 22:51
高齢者の水難事故
「釣り大会の監視員が流された」狩野川で74歳の男性がおぼれ死亡=静岡・伊豆市【速報】7月15日午後、静岡県伊豆市を流れる狩野川で、釣り大会の監視員をしていた…
2024/07/16 10:20
日釣り券しかない川他にも疑問が有る。
滋賀県で琵琶湖産が釣れる有名な安曇川だが疑問だらけ。 この地区だけ年券が無い。日釣り券3,000円のみ。 それでもシーズン中、何十回も通う釣り人が居ると言…
2024/07/14 21:31
オトリ缶は川に持って行きますか?
川にオトリ缶を持って行き浸けて居る釣り人が多いですが私は引き舟に移してから川に入ります。 高価なオトリ缶に高価なポンプまで付け川に行き釣った鮎を活けて居る釣…
2024/07/12 22:47
何で捨てるのかな~
先日何十年ぶりかで滋賀県の安曇川に行って来ました。 初めてのオトリ屋さんで・・・・ ポイントと駐車場を聞いてすぐ出かけるつもりでしてが地元の釣り人とまたお喋…
2024/07/09 23:18
イイね!この音最高!
今年川で釣り人がクマに襲われたのを知り、これを購入しました。 593円とにかく安い! 昨日人の居ない川で鳴らしたらフラッシュしながらけたたましい音で鳴りま…
2024/07/07 12:29
鮎釣り師必見!○○ゾンより安い!
昨年はやったオニヤンマ。 私はタイツやウエーダーを履く時必ずアンダータイツを履くので今年はここで揃えました。 他にも1,000円以下の物が沢山有りますよ…
2024/07/05 22:29
怪しいサイト?「TEMU」
意外としっかりして居るじゃん。 今年からこのサイトを良く利用して居ます。「TEMU」と言う所です。 商品もアマゾンや楽天より安いし日本では買えない商品が沢山あ…
2024/07/03 14:36
クマ避け対策
今年は山奥で無くても町の中でもクマが出没します。 クマに会わないのが一番良いですが襲って来るクマも居ます。 引っ掛かれただけでも重症です。 先日クマに襲われた…
2024/07/01 22:08
岐阜県の河川大増水中!!
6/30-7/1は店内商品最大P10倍 シマノ 鮎ダモベイシス ブラック 39cm PD-1C2V (鮎タモ・渓流ダモ ランディングネット)楽天市場 ${E…
2024/07/01 09:49
2024年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、鮎一筋さんをフォローしませんか?