ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
明日から新年度だね
【市況】東京株式(大引け)=258円高と反発、買い膨らみ2万8000円回復31日の東京株式市場で日経平均株価は反発。米国市場の上昇に円安も追い風となり、今月10日以来となる2万8000円台を回復した。
2023/03/31 23:13
今日からプロ野球開幕
【市況】東京株式(大引け)=100円安、配当権利落ちの影響で4日ぶり反落30日の東京株式市場は前日の欧米株市場がほぼ全面高に買われたことでリスクを取る動きがみられたが、配当権利落ちの影響によりマイナス
2023/03/30 20:22
保津川下り、ショック。
【市況】東京株式(大引け)=365円高、後場に上げ幅拡大し全面高商状に29日の東京株式市場はリスク選好の地合いとなり、日経平均株価は小高く始まったあとも上値を追う展開となった。前場は伸び悩んだが、後場
2023/03/29 18:42
ロシアの挑発に負けるな!
【市況】東京株式(大引け)=41円高、欧米株高受けリスク選好も値下がり銘柄多い28日の東京株式市場は前日の欧米株高を受け、主力株などにリスクを取る動きが継続し日経平均株価は小幅ながら上値追い態勢を維持
2023/03/28 19:53
ミサイル発射したが、多いよね。
【市況】東京株式(大引け)=91円高、欧州金融株安も米株頑強でセンチメント改善27日の東京株式市場はリスクを取る動きが優勢となり、日経平均株価は上昇に転じた。ただ、ハイテク株や銀行株などが弱く、上値も
2023/03/27 21:15
団時朗さん死去
【市況】東京株式(大引け)=34円安と小幅続落、円高進行を警戒し軟調に推移24日の東京株式市場で日経平均株価は小幅続落。足もとで円高が進むなか、買い手控えられ軟調に推移した。 大引けの日経平均株価は前
2023/03/24 21:45
WBCロスになりそう
【市況】東京株式(大引け)=47円安、米株安受けリスクオフも朝安後は下げ渋る23日の東京株式市場は前日の米株安を受け、朝方は日経平均株価が大きく下値を試す動きを見せたものの、その後は一貫して下げ渋る展
2023/03/23 19:35
侍ジャパン、世界一!
【市況】東京株式(大引け)=520円高、欧米の金融不安後退で大きく切り返す展開に22日の東京株式市場はリスクオン一色となり、日経平均株価は大幅反発。2万7000円台半ばまで水準を切り上げる展開となった
2023/03/22 19:56
地下鉄サリン事件から28年
【市況】東京株式(大引け)=388円安、欧米株安受け再びリスク回避ムードに20日の東京株式市場はリスクオフ一色となり、日経平均は大幅反落。終値でフシ目の2万7000円台を再び割り込んだ。 大引けの日経
2023/03/20 22:46
リーマン以来のショックか?銀行ショック。
【市況】東京株式(大引け)=323円高と急反発、金融不安後退を好感し買い先行17日の東京株式市場で日経平均株価は急反発。米国の金融システム不安が後退し、前日の米株式市場が上昇したことが好感された。 大
2023/03/17 22:15
日韓首脳会談。関係改善に向けて…。
【市況】東京株式(大引け)=218円安、欧米株安受け波乱展開も朝安後に下げ渋る16日の東京株式市場は、朝方に主力株をはじめ総じて売りが噴出する展開で、日経平均は大きく売り込まれたが、その後は押し目買い
2023/03/16 20:19
ガーシー議員、除名処分72年ぶり
【市況】東京株式(大引け)=7円高、米株高受け切り返すも後半に値を消す15日の東京株式市場は買い先行で始まったが、その後は続かず、日経平均株価は後場に入って値を消す展開となった。一時はマイナス圏に沈む
2023/03/15 19:54
日経平均610円安 終値2万7222円
【市況】東京株式(大引け)=610円安、米銀の相次ぐ破綻で大幅安続く14日の東京株式市場はリスクオフの地合いが続き日経平均株価は大幅続落、途中下げ渋る場面もあったが戻し切れず、結局600円を超える下げ
2023/03/14 20:58
WBC 侍J準決勝進出
【市況】東京株式(大引け)=311円安、米金融機関の破綻でリスクオフ一色に13日の東京株式市場は終始売り優勢の地合い。日経平均株価は一時500円を超える下げとなったが、その後は下げ渋る展開となった。
2023/03/13 20:00
WBC 日本×韓国
【市況】東京株式(大引け)=479円安と大幅に6日ぶり反落、利益確定売り膨らむ10日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に6日ぶりに反落。前日の米株安を受け、利益確定売りが膨らんだ。 大引けの日経平均株
2023/03/10 20:47
WBC開催!3番ピッチャー大谷~ぃ!
【市況】東京株式(大引け)=178円高、リスク選好の地合い続き5日続伸9日の東京株式市場は終始買い優勢の展開で、日経平均株価は朝方に2万8700円台まで上昇する場面があった。ただ、その後は伸び悩んだ。
2023/03/09 19:14
NHK党 立花党首辞任?!
【市況】東京株式(大引け)=135円高、米株安受け売り先行も先物主導で切り返す8日の東京株式市場は朝方安く始まったもののその後はすぐにプラス圏に浮上、後場も堅調な値動きを続け、2万8400円台で引けた
2023/03/08 20:00
H3ロケット発射できなく残念
【市況】東京株式(大引け)=71円高、先物主導で朝安後に切り返す7日の東京株式市場は朝方は売り先行もその後はすぐに買いが優勢となり、日経平均は切り返しに転じた。後場は伸び悩んだものの終始プラス圏を維持
2023/03/07 19:16
大谷3ランは芸術
【市況】東京株式(大引け)=310円高、米長期金利低下を好感しハイテク中心に高い6日の東京株式市場は、前週末の欧米株高を受け主力株をはじめ幅広い銘柄にリスクを取る動きが広がり、日経平均株価は300円を
2023/03/06 22:11
侍Jに大谷翔平参上!
【市況】東京株式(大引け)=428円高と急反発、買い膨らみ2万7900円台回復3日の東京株式市場で日経平均株価は急反発。積極的な買いが流入し2万7900円台に乗せ、昨年12月15日以来、約2カ月半ぶり
2023/03/03 22:15
幸福の科学総裁の大川隆法氏、死去。
【市況】東京株式(大引け)=17円安、米金利上昇を警戒も下値では押し目買い観測 2日の東京株式市場は総じて模様眺めムードとなり、日経平均株価など主要指数は安く引けたが、押し目買いも活発で下げ幅は限定的
2023/03/02 19:57
就活解禁
【市況】東京株式(大引け)=70円高、好調な中国経済指標受け朝安後に切り返す1日の東京株式市場は前日の米株安を受け朝方は売りが先行、日経平均株価は安く始まったものの、その後は下げ渋り、後場はプラス圏で
2023/03/01 20:12
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Pro&Tamさんをフォローしませんか?