ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
円楽さん、逝く
【市況】東京株式(大引け)=484円安と大幅反落、3カ月ぶりの2万6000円台割れ30日の東京株式市場で日経平均株価は大幅反落。売りが膨らみ約3カ月ぶりに終値ベースで2万6000円台を割り込んだ。 大
2022/09/30 21:45
株価下がって、テンション下がる。
【市況】東京株式(大引け)=248円高、金利低下を背景とした米株高に追随し反発29日の東京株式市場は、前日の米株高を受けリバウンド狙いの買いが優勢となり、日経平均は2万6000円台半ばに切り返す展開と
2022/09/29 19:09
花束ポイポイポイポ、ポイポイポピー
【市況】東京株式(大引け)=397円安、NYダウ下げ止まらず再びリスクオフ28日の東京株式市場は前日の米株市場でNYダウが下げ止まらなかったことを受け、リスク回避ムードが強まり、日経平均は大きく下値を
2022/09/28 19:12
弔う姿勢だけは下品になりたくない
【市況】東京株式(大引け)=140円高、急落の反動で目先自律反発も上値重い27日の東京株式市場はリスクオフの流れが一巡し日経平均は切り返しに転じた。しかし、2万6000円台後半は戻り売り圧力も強く上げ
2022/09/27 19:50
関西弁が流行ってるらしい。知らんけど。
【市況】東京株式(大引け)=722円安と大幅に3日続落、2万6400円台まで下落26日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に3日続落。世界的な景気後退懸念が膨らむなか7月半ば以来、約2カ月半ぶりとなる2
2022/09/26 22:00
連休どこにも行かさないようにお天道様が見てる
【市況】東京株式(大引け)=159円安、FOMC後の米株安に追随も後場下げ渋る22日の東京株式市場は前日の米国株市場でNYダウなど主要株価指数がFOMC通過後に売られたことから、リスク回避の売りが優勢
2022/09/22 19:08
ボウリングに興味が湧いてきた
【市況】東京株式(大引け)=375円安、FOMC前でリスク回避の売りに大幅反落 21日の東京株式市場は主力株など中心にリスク回避目的の売り圧力が広範囲に波及、日経平均は大幅安で2万7000円台前半まで
2022/09/21 21:14
近畿に台風14号来ました?
【市況】東京株式(大引け)=120円高、米株高受け反発も上値重い展開に20日の東京株式市場は主力株中心に買い優勢の展開で日経平均は切り返しに転じたが、寄り後買い一巡後は漸次水準を切り下げ上値の重い展開
2022/09/20 20:13
シルバーウィーク嬉しいが天候に不安
【市況】東京株式(大引け)=308円安と反落、値がさハイテク株など値を下げる16日の東京株式市場で日経平均株価は反落。前日の米国市場が下落したこともあり軟調展開で、値がさハイテク株などが売られた。 大
2022/09/16 21:37
一か月で2Kgの脂肪が落ちた
【市況】東京株式(大引け)=57円高、急落反動で自律反発も上値重い展開に15日の東京株式市場は前日の日経平均株価急落の反動で自律反発狙いの買いが優勢となった。米国株市場で主要株価指数が下げ止まったこと
2022/09/15 19:09
そろそろ日銀が動き出すかぁ?
【市況】東京株式(大引け)=796円安、米CPI発表後の米株波乱を引き継ぐ14日の東京株式市場は朝方からリスクオフ一色の展開に。前日の米国株市場で主要株価指数が揃って急落したことから、この流れを引き継
2022/09/14 18:44
キリンとコカ・コーラがタッグ
【市況】東京株式(大引け)=72円高、米CPI発表前で上値重い展開に13日の東京株式市場は、前日の欧米株高を受けリスク選好の地合いが継続したが上値も重く、日経平均は2万8000円台半ばでもみ合う展開と
2022/09/13 19:49
ネリアさんの踊りを間近で見た
【市況】東京株式(大引け)=327円高、円安追い風にハイテクやインバウンド関連が牽引12日の東京株式市場は、前週末の欧米株市場が全面高に買われたことを受け、主力株など中心にリスク選好の地合いが継続した
2022/09/12 22:21
エリザベス女王、逝去
【市況】東京株式(大引け)=149円高と続伸、値がさ株など買い優勢に9日の東京株式市場で日経平均株価は続伸。値がさ株などが上昇し、全体相場は買い優勢の展開となった。 大引けの日経平均株価は前日比149
2022/09/09 23:14
もう秋の匂いがしてきた
【市況】東京株式(大引け)=634円高、先物主導で2万8000円大台回復8日の東京株式市場は広範囲に買いが入り、日経平均株価は大幅に反発、2万8000円台を終値で回復した。前日の米株高を受けショートカ
2022/09/08 19:52
昨日$1=141円が今日$1=144円って!
【市況】東京株式(大引け)=196円安、急速な円安進行も材料視されず7日の東京株式市場は終始売り優勢の展開で、日経平均株価は一時350円以上の下げで2万7200円台まで売られる場面があった。 大引けの
2022/09/07 19:10
ハイ、141円台に行っちゃったよ!
【市況】東京株式(大引け)=6円高、売り買い交錯のなか5日ぶり小反発6日の東京株式市場は売り買い交錯のなか方向感の定まらない展開となり、日経平均株価は結局前日終値を小幅に上回って着地した。 大引けの日
2022/09/06 20:04
1ドル140円続けば年7.8万円増える家計負担らしい
【市況】東京株式(大引け)=31円安、下げ渋るも上値重い展開続く5日の東京株式市場は前週末の米国株市場が安かったことでリスク回避の流れが続いたが、売り一巡後は押し目買いで下げ渋る動きをみせた。 大引け
2022/09/05 22:23
今日は宝くじの日。当たらないかなぁ。
【市況】東京株式(大引け)=10円安と小幅に3日続落、米雇用統計控え様子見姿勢に2日の東京株式市場で日経平均株価は小幅に3日続落。朝方は値を上げて始まったが、買い一巡後は値を下げた。 大引けの日経平均
2022/09/02 21:47
円安、やばいね。
【市況】東京株式(大引け)=430円安、米株安とアジア株安受けリスクオフ加速1日の東京株式市場は大きく売り優勢に傾き日経平均株価は400円を超える下げで2万8000円台を大幅に割り込んだ。 大引けの日
2022/09/01 19:46
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Pro&Tamさんをフォローしませんか?