みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです。 連投なんすけど、一応、京王杯を載せたのでこれも載せておこかなと。 京王杯と同じく、2歳なんで実績も乏しく、指数から決定づけるのはなかなかむずかしいと思います。成長具合もまちまちですし、まさにギャンブル感があります。
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです。 "タイミング重視なんで無理っす!" ジャグラーを打ってると、よく目押しをお願いされるじゃないですか。まあ、圧倒的多数の人が普通に押してあげなよ。って思われるとは思うんですけども、ただね、はなっから目押しの努力もせずに、あてにしてくるやつがうっとうしてくて仕方ない!"おまえの目押しをするために打ちにきたんじゃねえ…
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです。 体調が悪かったので、先週は主要な競馬だけをしましたが、ようやく万全になってきたので、今週の競馬はじっくりやっていきたいと思います。 とりあえず3日(日)のみやこS(G3)の指数を掲載します。いつものことですが、まだ枠順やら確定してませんので、目安程度の指数となります。ダートだとデータを出し切…
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです! いやー、アーモンドアイぶっちぎりじゃないですか!笑 まあ、ほぼイメージ通りなんですけど、ダノンとの差があんなにあるとは! アエロリットもギリギリ、よく残しましたよね。 ユーキャンスマイルは指数8位で、むらのある馬でしたから、ワグネリアンやスワーヴよりも1発ある可能性はあると思ってましたが、4着。おしか…
2019年10月27日の競馬指数 ~天皇賞G1~【枠順確定】
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです。 また、雨なのかよ。。。くもりかもだけど、もういい加減にしろよ! そろそろ競馬場もドームにしたらどうなんだよ! 思うように的中しないと、馬場のせいだけにしてしまうことすら嫌なんだよなあ。。 まあ、そんなことは置いておいて天皇賞G1の枠順が決定しましたので、ひとあし早く指数を掲載させていただき…
みなさんお久しぶりです。なゆちゃんねるのシュノです。 風邪をひき、ぐったりしてました。 先日掲載させていただいた19日の京都の競馬指数は、6レース中、3レース的中の的中率50%で、回収率も200%を越えました。まあ、ラッキー感はありましたね。 やはり、トータル的にみて的中率40%の回収率150%になっていってるようです。 では、27日の天皇賞の指数を掲載します。
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです。 風邪引きました。ただただつらいです。 とりあえず、明日19日の京都の指数だけ掲載します。
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです。 いやー、昨日はいまいちすぎました!!東京はぽつぽつという感じでしたが、京都はまったくって言っていいほどでした。2頭は入ってくるのですが、ことごとく指数の8位の馬がからんできました。的中率は20%くらい?回収率も40%くらいでしたかね。また、掲載します。 やっぱり馬場の具合で変わりましたね。指数は…
みなさん連続でこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです! 明日14日の京都と東京の競馬指数を掲載します。 馬場は稍重くらいの想定です。 …
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです! 12日と13日の競馬結果を掲載します。 12日は、的中率は50%くらいありましたが、回収率も50%くらいなので、負けました。1万円投資の5千円回収みたいなとこです。重馬場想定でしたが不良馬場だったので、思うようなレースではありませんでした。。 13日は的中率80%くらいで、回収率は200%くらいでした。重馬場で、イメージ…
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです。 台風やばいっすねえ。競馬どころじゃないので、気を付けてください。 まあでも一応、明日の京都の競馬指数を掲載します。
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです。 明日、13日の秋華賞(G1)の枠順が決まったので、指数を掲載させていただきます。
みなさんこんにちわ。 なゆちゃんねるのシュノです。 いや~、やっぱり台風で東京は延期になっちゃいましたね。 ひとまず、実際、途中の中止もあるかもしれませんが、京都の指数のみ掲載させていただきます。
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです! "あほか!" まあ、最近いつも思うんですけど、雨、多すぎでしょ。 で、指数を作るとき、私の作ってるオリジナル指数は、いわゆるスピード指数と今回のレースにおける騎手、枠順、馬場、展開、斤量、血統、脚質、厩舎、調教などのファクターを指数化したものとの合算値になりますから、"予想指数"という意味合いの指数に…
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです。 ”1ミリも考えない競馬” 最終的にめざしているのは、これです。 それでおもしろいのか?と聞かれると、まあおもしろくないですけど、負けるよりかは、ましですよね。例えば、脚質からの展開などを考えていくと、際限なく考えなければいけないことがあり、その有利不利が分かったところで、他のファクターの…
みなさんこんにちわ。 なゆちゃんねるのシュノです。 昨日の京都大賞典は荒れに荒れましたね。 久しぶりに考察を交えて買いました。 でも、指数を作ってる方なら、ドレッドノータスが走れる馬だということは掴めていたとは思います。 普通に悪くなかったですからね。 いや~、おしかった。。前の記事でも書きましたが、指数が荒れるときは本番も荒れるというのは、ほぼ間違いなく、荒れることを想定して買おうと思っ…
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです! いやー、今日はさんざんでしたね。てか、荒れすぎでしょー。まあ、途中でやめてしまいました。。結果はまた、掲載します。 ひとまず明日の指数は、メインだけ、掲載します!
みなさんこんにちわ。なゆちゃんねるのシュノです! 今まで、血統というファクターについては、その開催レースの過去3年の父と母父の複勝率データを出走数に比例させて、指数化していました。複勝率が50%あったとしても、出走数が少ないと信頼度が下がるので、指数値も下げてるわけです。 まあ、なんで複勝率を重視していたのかというと、基本狙っているのが3連複だったからなんですけど、最近、な…
「ブログリーダー」を活用して、シュノさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。