【佐渡への行き方】ロードバイクを持ち込むのに楽でコスパの良い方法って?
こんにちは、アウトドアライターのaimiです。この記事では「佐渡への行き方って?ロードバイクをどうやって持って行くの?」という疑問にお答えしていきます。まず、佐渡への玄関口はフェリーのみ!そして、そのフェリーにも2種類あり両津港(新潟県新潟市)→佐渡島・両津港直江津港(新潟県直江津市)→佐渡島・小木港直江津港からは欠航が多め&本数が少なめ(しかも冬季は休業)ということで、両津港が確実。両津港へ行く方法を、東京・大阪・名古屋から3種類に分けてお伝えしていきます!!!Attention!当記事は、すべて”片道運賃”のみで計算しています。往復ですと、単純計算で2倍になることをご注意ください※佐渡汽船
2022/12/28 19:13